
あなたの心の続編アニメ:すやまたくじです。
アニメや漫画をより楽しむための考察や解説をお送りしています。
そんな今回のテーマは、2021年秋アニメ続編予想ー!
2期・3期喜んで!
今回もお馴染みの売上から考察する続編アニメ予想シリーズ。
続きがありそうだけど、まだ2期や3期が決まってないアニメを、
原作や動画配信の再生数の売上予想を中心に分析し、シーキビ・ワンチャン・ありそう・ほぼ確定の4段階で評価していきます。
円盤売上についてはまだデータが出揃ってないので、こちらは数字が出たら追加でまた別で情報を出します。
なお、鬼滅の刃や王様ランキングなど、2クール目に続く作品は今回は除外します。
この記事で分かる目次
- 1 2021年秋アニメ2期・3期の続編予想
- 1.1 進化の実~知らないうちに勝ち組人生~2期
- 1.2 やくならマグカップも3期
- 1.3 サクガン2期
- 1.4 ジャヒー様はくじけない!2期
- 1.5 真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました2期
- 1.6 最果てのパラディン2期
- 1.7 異世界食堂3期
- 1.8 逆転世界ノ電池少女2期
- 1.9 ブルーピリオド2期
- 1.10 月とライカと吸血姫2期
- 1.11 大正オトメ御伽話2期
- 1.12 世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する(暗殺貴族)2期
- 1.13 86-エイティシックス-2期
- 1.14 見える子ちゃん2期
- 1.15 先輩がうざい後輩の話2期
- 1.16 無職転生~異世界行ったら本気だす~2期
- 2 2021年秋アニメ2期・3期の続編予想まとめ
2021年秋アニメ2期・3期の続編予想
無職転生と最果てのパラディンはアニメ2期決定済み。
進化の実~知らないうちに勝ち組人生~2期
もはや1クールに一つはある作画カロリーを抑えた異世界チートもの。
このイメージの影響で、オタク層に異世界ものが嫌いな人が多いと思うのですが。
進化の実もそのいつものパターンと同じく、1話目から深夜アニメ層が中心に集まるTwitterではほとんど話題にならなかった作品。
そんなオタク層に嫌われてる異世界チートものが、なんで毎クールあるんだよ?と疑問の声もよく挙がってますが、
それは、アニメライト層に人気だからーーー!!!
進化の実もdアニメストアでベスト5入りするなど、国内・海外でもけっこう観られまくりで、予想では配信の売上は今期の12位。
この作画カロリーで12位は大成功のレベルなので、アニメ2期はあるんじゃないかなと思います。
やくならマグカップも3期
2期の後半戦は、泣かせる青春ストーリーも混ぜて、見ている人の評価が急上昇した作品。
作画カロリーも低いので、こちらもある程度の売上があったら3期の期待ができそうですが、
配信も原作マンガも全然売れじーーー!!!
特に配信が国内でも海外でも爆死レベル。
異世界ものと違って、日常ものはアニメライト層からの人気が低いんじゃあ~!
売上的には3期はかなりシーキビ状態。
サクガン2期
ロボットアニメに冒険と親子愛を絡めたオリジナルアニメ。
オリジナルなので2期なさそうな感じですが、2期を感じさせる終わり方で期待度が高まっている。
最初からやるつもりですでに裏で動いている場合は別として、売上で考察するとサクガンもシーキビ状態。
配信が国内でもベスト20に入らないぐらい見られてないのに加え、海外ではさらに爆死レベルに観られてないのがその理由。
売上で2期をやるか決めるのなら、円盤が売れまくらない限り、厳しいでしょうね。
ジャヒー様はくじけない!2期
2クール目はオタク層も離れちゃって、違った意味でジャヒー様がくじけそうになっちゃった。
けれど、意外とニコニコで上位に入るなど、国内の配信で健闘して、予想では総合でも16位ぐらい。
この売上から見るとワンチャンありそうですが、
ただ原作漫画のネタを12月22日に発売されたばかりの最新刊まで使い切っちゃったので、原作のストックが貯まる時間も考えるとシーキビ。
真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました2期
こちらも進化の実よりもマシだけど、作画カロリーを抑えた異世界もの。
が、なろう系の王道な異世界チートものじゃなく、スローライフでのヒロインとのイチャイチャと、妹も絡めたシリアスのギャップで、真の仲間は深夜アニメ層もけっこう取り込んでいます。
結果、配信売上予想では今期の8位、原作ラノベやコミカライズ版もちょこちょこ売れてました。
売上的にはアニメ2期けっこうありそう。
というか、この時点ではまだ放送されていない最終回でもしかしたら発表されるかもしれないですね。
最果てのパラディン2期
なろう系の異世界転生ものでありながら、王道ファンタジーのような世界観で、アニメライト層だけでなく、深夜アニメ層もベテラン勢を中心に人気を集めた。
この世界観に惚れた人は、11話の主人公のチートっぷりには評価が分かれてましたが。
また、ヒロイン不在と10話まではチートなしだったのが響いたのか、真の仲間と比べるとちょっと落ちますが、それでも国内でも海外でも好調で配信売上予想は今期の10位。
真の仲間と同じく、アニメ2期の可能性はありそう&もしかしたら、この時点では放送されていない最終回で発表があるかも。
異世界食堂3期
なろう系の異世界ものでありながら、グルメで魅せるという異色作。
なんでも一人暮らしの人が、ご飯のお供に観ている人も多いとか。
そういった人が世界中に多いんでしょうが、国内でも海外でもけっこう観られまくりで、配信予想は今期の11位。
異世界食堂は進化の実や真の仲間と比べるとキレイな作画でしたが、激しいバトルとかアクションがあるわけじゃないので、作画カロリーもそこまで高くない。
原作ラノベも売れていたので、売上的にはアニメ3期の可能性は高そう。
が、原作ストックの方が少ないのに加え、新刊がなかなか出ないのがネック。
異世界食堂は原作の話を順不同でアニメではやっていて、アニメオリジナルもあるので、まだやってないエピソードなんかもありますが。
この残っている話がアニメ的にやりにくいようなら、3期は原作ストックが貯まるまで。
そうなると、時間が空くことを考慮して、可能性はワンチャンとなります。
逆転世界ノ電池少女2期
架空の秋葉原を舞台に、2000年以前のネタをぶっこみまくるオマージュロボットアニメ。
オリジナルなので2期なさそうと見せかけて、黒幕の存在を感じさせるなど、俺たちの戦いはまだまだ終わらないというサクガンのような可能性を感じさせた。
こちらも2期ありきで動いているのは別として、売上的な可能性で考察するならシーキビ。
ネタ的に海外のウケが悪いのは分かってましたが、国内でも配信が伸び悩んだのがその理由。
若い世代はいらない!狙いはベテランや!というその狙い通りになりましたが、主人公のキャラとロボットデザインをデフォルメにしたことでベテラン勢の中でも評価分かれまくり。
これが動画配信の再生数にかなり響いているみたいです。
ブルーピリオド2期
アニメの世界に美術という実写ドラマのような新しい風を吹かせてくれた。
ファンタジー好きの深夜アニメ層は予想通りイマイチな反応でしたが、リアル好きの層からの評価は上々。
また、異世界ものとは違う、日頃は実写の方をメインに見ている人などのアニメライト層も取り込むことに成功。
結果、ネットフリックス独占配信でしたが、国内でも海外でもかなり見られて、配信売上予想では今期13位。
ここに独占契約料も入ってくるので、これも含めたらベスト10に入ってくるかもしれない。
さらに、原作漫画も鬼滅の刃を外せば一番売れていたということで、アニメ2期の可能性はかなり高そう。
月とライカと吸血姫2期
宇宙開発競争が起こった冷戦時代をモデルとしたラノベアニメらしくない世界観でこちらもベテラン勢を中心に人気を集めた。
アニメ最終回の様子を見る限り、あれで終わりっぽいですが、実はまだあれ原作2巻の内容で、まだまだ続きがある。
そんなアニメ2期を売上から予想すると、シーキビですね。
国内でも海外でも配信が不調なので、可能性があるとしたら円盤が売れまくること。
大正オトメ御伽話2期
朝に放送してそうな絵柄と見せて、本格的な恋愛ドラマと夕月のヒロイン力が見た人の評価を高めまくり。
王様ランキングの影に隠れてましたが、大正オトメも見た人の口コミでじわりじわりとファンを増やした作品。
大正オトメは原作の完結となる5巻まで描かれたのですが、
続編として昭和オトメ御伽話もあります(主役は代わりますが)
売上的に分析すると、大正オトメの配信売上予想は今期の18位。
口コミで広がったとはいえ、絵柄で0話切りする人も多く、国内でも海外でも思ったほどは伸びなかった。
可能性としてはワンチャン。
世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する(暗殺貴族)2期
定番の異世界チート要素でアニメライト層のハートを鷲掴みにするだけでなく、その主人公が世界最高の暗殺者という説得力もプラスして深夜アニメ層も引き付けた。
特にアニメオリジナルのおじいちゃんパートをガッツリ描くなど、気合の入れた第1話でスタートダッシュ成功。
なんと序盤の頃は再生数1位レベルの完璧な立ち上がりとなりました。
作画が崩れた中盤辺りから失速して、最終的な配信売上予想は3位に落ち着きましたが、漆黒の大黒字であることは間違いなし。
気合を入れまくった1位・2位と違って、作画カロリーは落ちるので、利益率だったら暗殺貴族の方が上かも。
原作ラノベは今期の2位、漫画版は今期の4位とこちらの売上も絶好調と、原作ストックもあるのでアニメ2期はほぼ確定でしょう。
86-エイティシックス-2期
電撃文庫がSAOの次のエース候補として期待しているSFミリタリー。
作画なども気合入れまくって、かなり予算をかけたのですが、円盤売上は1754枚。
動画配信もSFが人気の欧米では数字を伸ばしましたが、それ以外の国と国内では伸び悩んで売上予想は14位ぐらい。
エース候補として気合入れまくっていたので、もしかしたら最初から続編を決めていて、2022年春の最終回で2期発表とかあるかもしれませんが、売上で決めるんだったらワンチャンレベルですね。
見える子ちゃん2期
前半はお色気とホロリ、後半はシリアスな変幻自在のアニメで大きく変えた構成で成功したホラーコメディ。
原作の売上はそこそこレベルでしたが、配信が国内でも海外でも当たって売上予想は6位。
見える子ちゃんも作画カロリーは鬼滅の刃などの一級品と比べたらそこまで高くないので、利益率はかなり高いはず。
もしかしたら、漆黒の大黒字に届いているレベルかも。
アニメ2期の可能性はかなり高いと思います。
先輩がうざい後輩の話2期
社会人のラブコメをテーマにしたアニメでは珍しいタイプ。
そのため、原作は女性人気の方が高かったのですが、アニメでは双葉や桃子のヒロイン力で鷲掴みにし、男性人気もかなり高まった。
結果、原作漫画の方は意外と伸びなかったのですが、配信が国内でも海外でも見られまくり。
かわいいは正義!は世界共通と、売上予想は第5位とベスト5に入ってきました。
当然、アニメ2期の可能性は高いんじゃないかなと思います。
無職転生~異世界行ったら本気だす~2期
アニメ派の異世界なろう系の悪いイメージを大きく変えてくれた作品。
男性はもちろんとして、なんと女性陣もルディやパウロは受け付けないけれど、悔しいけど面白かった!などの感想がけっこう挙がっていたほど。
そんな内容の方は面白さ保証書付きと言ってもいいのではないでしょうか。
配信の方も国内では圧倒的1位、ビリビリ動画では配信停止されちゃいましたが、ネットフリックスとクランチロールが凄くてその穴を埋めた。
結果、無限列車編で伸び悩んだ鬼滅の刃を抑えて、今期イチバンの配信売上予想となりました。
さらに、原作ラノベは今期1位、漫画版も3位と、大漆黒の大黒字。
また、無職転生は長期スパンでアニメ化するために、わざわざ専用のアニメ制作会社も立ち上げているので、アニメ2期はほぼ確定と言っても過言ではないと思います。
2021年秋アニメ2期・3期の続編予想まとめ
今回の2021年秋アニメ2期・3期の続編予想をまとめると、やっぱり今期も異世界系が強くなりそう。
そして、見える子ちゃんに先輩がうざい後輩の話など、すでに決まっている古見さんも含めて、カワイイは正義だけじゃなくて続編にも繋がる。