
あなたの心のワールドクラス:すやまたくじです。
アニメや漫画をより楽しむための考察や解説をお送りしています。
そんな今回のテーマは、2021秋アニメ、世界の再生数ランキングー!
今回はいつもやってるTwitter投票ランキングでも、
前回やったニコニコ動画とdアニメストアの日本の再生数ランキングでもない。
ビリビリ動画をメインに、その他の海外の再生数や人気も、日本のものと比較しながら紹介していきます。
動画解説:全世界【2021年秋アニメ再生数おすすめランキング】無職転生・鬼滅の刃がまさかの(約11分)
この記事で分かる目次
- 1 動画解説:全世界【2021年秋アニメ再生数おすすめランキング】無職転生・鬼滅の刃がまさかの(約11分)
- 2 2021年秋アニメ中国ビリビリ動画の再生数おすすめランキング
- 2.1 14位:やくならマグカップも 二番窯 4万
- 2.2 13位:MUTEKING THE Dancing HERO(ムテキング)11万
- 2.3 12位:大正オトメ御伽話 33万
- 2.4 11位:闘神機ジーズフレーム 44万
- 2.5 10位:結城友奈は勇者である 大満開の章 50万
- 2.6 9位:ルパン三世 PART6 70万
- 2.7 8位:白い砂のアクアトープ 72万
- 2.8 7位:サクガン 95万
- 2.9 6位:先輩がうざい後輩の話 401万
- 2.10 5位:進化の実 469万
- 2.11 4位:最果てのパラディン 501万
- 2.12 3位:真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 505万
- 2.13 2位:王様ランキング 674万
- 2.14 1位:世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する 740万
- 3 鬼滅の刃や無職転生など、その他
- 4 欧米での人気
- 5 2021年秋アニメ世界の再生数おすすめランキングまとめ
- 6 無料OK!アニメを一番お得に見る方法
2021年秋アニメ中国ビリビリ動画の再生数おすすめランキング
再生数はいつもの通り、1話平均で出してます。
今期は全部で14作品と、前期の20作品からちょっとビリビリ動画で配信されている作品が少なくなっています。
14位:やくならマグカップも 二番窯 4万
日本の女子高生の青春日常+陶芸アニメ。
中国では大爆死!
平均とはいえ、視聴者が多いビリビリで4万再生はかなり少ない(というか、日本の動画配信でも少ないレベル)
日本での再生数もベスト25圏外と、国内海外共に大苦戦。
13位:MUTEKING THE Dancing HERO(ムテキング)11万
タツノコプロの名作『ムテキング』の新作も、中国では通用せじ!
まあ、日本でも圏外だったので、作風的に令和の時代には苦しいみたいですが。
12位:大正オトメ御伽話 33万
夕月のヒロイン力で、観た人をどんどん虜にする歴史ロマンスもビリビリでは大苦戦。
配信している秋アニメが多い、ニコニコでは13位と検討していたので、やはりこの大正という海外勢だと特に分かりづらい日本の歴史背景が壁となっているのかもしれません。
11位:闘神機ジーズフレーム 44万
いや、中国産なのにっ!?
本場ビリビリ動画発のロボットアニメは、再生数ベスト10にも入れじ。
国産だからって人気が出るわけではないのね。
また、日本のアニメがそれだけ中国で人気というのもあるかもしれないけれど。
ちなみに、日本でも23位なので大苦戦。
10位:結城友奈は勇者である 大満開の章 50万
勇者部の活躍は海を越えてベスト10入り。
ただ、前期は15位で平均100万再生超えていたので、再生数はそんな高くないんですよね。
ちなみに、作品数が日本では7位とニコニコでは結果を出していました。
9位:ルパン三世 PART6 70万
50周年の人気シリーズも、ビリビリではそこまでウケてるわけじゃなかった。
まあ、舞台が中国というわけでもないからね。
フランスやイギリスだったら、もしかしたらもっと人気が高いのかもしれない。
こちらもニコニコでは9位と、日本では結果出してるんですが。
8位:白い砂のアクアトープ 72万
前期は79万再生で19位だったアクアトープも、今期は全体的にちょっとだけ順位アップ。
ただ、平均再生数は1クール目よりも下がっているけれど。
日本でも21位と、ピーエーワークスの勝負作、動画配信では結果残せじ!
7位:サクガン 95万
父と娘の怒涛のロボットアクションも、ビリビリ動画はそこまでハマらじ!
しかも、日本でも17位と不発だったしね。
異世界ものは日本でも世界でも人気ですが、こういうファンタジーアニメは国内海外共に今はあんまりウケないんですよね~。
6位:先輩がうざい後輩の話 401万
こっからドカン!と数字が上がる。
今期の秋アニメは、6位以上と7位以下の再生数がまるで違う。
明暗ハッキリ分かれる形になりました。
日本の会社を舞台にした大人のラブコメ、こんなにウケるかねっ!?
まさかの1話平均400万再生超えと、もはやこのビリビリ動画だけでも勝ったも同然だ!という数字。
全話放送終了時に、5000万再生ぐらいになるってことだから。
マガジンの編集長が語っていたラブコメが世界展開しやすいというのは嘘じゃなかった。
また、営業という仕事は、海外でも普通にある仕事だし、文化が違う学園ものよりむしろこっちの方が外国人にも分かりやすいのかもしれない。
先輩がうざい後輩の話は、日本でもベスト10入りと、動画配信の成功はもはや確約されたレベル。
5位:進化の実 469万
あいかわらず異世界もの強えぇぇーーー!!!
作画の粗さでアニオタからは叩かれて、ニコニコでは18位と大苦戦。
けれど、dアニメストアでは5位と、ライト層からは国内海外問わず圧倒的に支持されるのが異世界もの。
こんな数字出すんだったら、そりゃ異世界ものやめられまへんわ~!
4位:最果てのパラディン 501万
続きましても異世界アニメですが、これはまたちょっと事情が違う。
というのも、この最果てのパラディン、お得意の異世界転生ものですが、今のところチートもヒロインにモテモテもないせいか、日本だとベスト10に入るぐらいのそこそこの人気ですが、ビリビリ動画では1話平均500万再生を超えて第4位。
こういった王道ファンタジー的な世界観は、日本よりも海外の方がウケるのかもしれない。
3位:真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 505万
やっぱりこのタイプの異世界ものは強えぇぇーーー!!!
スローライフといいながら、押しかけヒロインと同居で寝る部屋も同じ。
本当にスローライフなのかい?と聞きたくなる展開で、ビリビリ動画ではベスト3入り。
ちなみに、dアニ独占の日本では、あの鬼滅の刃を抑えて第2位と、国内でも海外でも見られまくりです。
2位:王様ランキング 674万
今期の最高の感動アニメ!と推す人も多い王様ランキングは中国でも通用していました。
1話平均674万再生という圧倒的な数字で第2位。
しかも、王様ランキングは配信が始まったばかりでまだまだ数字が伸びている。
全23話の放送予定なので、確実に合計1億再生の大台は超えますね。
日本ではAmazon独占なので再生数は分かりませんが、感想レビューは星4.4の高評価で、数も300に迫るけっこうな数字になっています。
1位:世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する 740万
もしかしたら、世界で今一番見られているかもしれないのがこの暗殺貴族。
圧倒的な数字でビリビリ動画では第1位。
また、この後にまとめて触れる欧米の方でも圧倒的な人気を集めているらしい。
ちなみに、日本でもdアニでは鬼滅の刃をかわして第3位に入ってきました。
鬼滅の刃や無職転生など、その他
秋アニメの覇権候補である無職転生と鬼滅の刃は、ビリビリ動画では配信されてません。
無職転生は1期のお色気が原因で配信停止されたから。
鬼滅の刃は1期は配信されていましたが、無限列車編は1話以外は再放送なので配信されてないのか、もしくは日本でも騒がれていた遊郭編が引っ掛かってダメなのか。
その他では、86エイティシックス、マブラヴ オルタネイティヴ、見える子ちゃん、プラチナエンドあたりは規制に引っ掛かった可能性がありそうです。
他の古見さんはコミュ症です、ブルーピリオド、タクトオーパス デスティニー、異世界食堂2などは、規制は関係なさそうなので、中国ではうけないからビリビリ動画ではいらない!となったんでしょうか。
契約して配信するのにもお金がかかるからね。
欧米での人気
続きましては、欧米の2021秋アニメの人気を。
こちらは再生数とか詳しい数字は分からないので、海外の人気ランキングと外国人が挙げて情報などを参考に順位付けしました。
5位は見える子ちゃん。
ホラー&セクシーは欧米でも通用していたよ。
4位はtakt op.Destiny(タクトオーパス デスティニー)
クラシック音楽&神作画は、国に関係なく分かりやすいというのが強みでしょう。
3位は86エイティシックス
こういうSFミリタリーは欧米人気の方が高いイメージ。
ヴィンランド・サガみたいに、この欧米人気が高ければ、エイティシックスも2期が決まるかもしれない。
2位は世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する
暗殺貴族は欧米最大のアニメ動画配信サイト『クランチロール』でも再生数2位(1位は不明なんですが)
dアニやビリビリ動画だけではなく、欧米でも見られまくり。
1位は無職転生
ハイクオリティの異世界転生は欧米でも人気です。
ただ、再生数に関しては2位の暗殺貴族に負けているかも。
ちなみに、鬼滅の刃 無限列車編は再放送がやはり痛いみたいで、欧米の人気ランキングでもほとんどベスト10に入ってきてないです。
動画配信の再生数は、日本と同じくそれでも高いみたいですが。
また、クランチロールで日本より先行配信されている海賊王女は、日本だけでなく海外の方の人気もイマイチ。
海外勢を狙ったような世界観のアニメですが、その狙いがうまくハマらじ。
2021年秋アニメ世界の再生数おすすめランキングまとめ
今回の2021秋アニメ世界再生数ランキングをまとめると、今期のサプライズは暗殺貴族でしょう。
鬼滅の刃が再放送の影響で再生数ダウン、無職転生がお色気の影響で中国や一部の国で配信されてないことを考えると、
今期の全世界再生数1位は暗殺貴族になるかもしれない。
無料OK!アニメを一番お得に見る方法
アニメ視聴ランキングでは、動画配信・テレビ・衛星放送など、すべてのサービスを実際に試して比較。
その中で一番良かったものを、メリット・デメリットも含めておすすめランキング形式で紹介。
無料から視聴OK。
アニメ以外の実写やお色気作品も見たいなど、これを見れば、あなたに一番最適な視聴方法が分かるようになっています。