
あなたの心の覇権決定:すやまたくじです。
アニメや漫画をより楽しむための考察や解説をお送りしています。
そんな今回のテーマは、みんなのTwitter投票で選ぶ秋アニメ総合ランキングー!
全話総合の覇権決定版。
古見さんは、コミュ症です 最終12話
最終回でシャル ウィ ダンス?
いつものパンチの効いたコメディと古見さんのコミュ症ネタはそのままに
ラブコメの方はさらに少し前に一歩進んだ
アニメ2期では更なる古見さんのラブコメが見れそうですな。#古見さん #komisan pic.twitter.com/KUIUxHD37a— アニメマンガ名探偵すやまたくじ (@suyamatakuji) December 23, 2021
ボクは観たアニメはTwitterで感想を挙げていまして、いいね1ポイント、リツイート5ポイントで計算。
その合計値で毎週発表しているオリジナルランキングの総合版です。
動画解説:覇権決定【2021秋アニメ全話感想おすすめランキング】話題の無職転生・王様ランキング・鬼滅の刃 遊郭編は?(約15分)
この記事で分かる目次
- 1 動画解説:覇権決定【2021秋アニメ全話感想おすすめランキング】話題の無職転生・王様ランキング・鬼滅の刃 遊郭編は?(約15分)
- 2 2021年秋アニメ個人ベスト3
- 3 2021年秋アニメキャラベスト3
- 4 2021年秋のアニソンベスト3
- 5 2021年秋アニメ神回ベスト3
- 6 Twitter投票で選ぶ2021秋アニメ全話ランキング
- 6.1 20位:異世界食堂2 平均67.9ポイント
- 6.2 19位:真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 平均72.7
- 6.3 18位:takt op.Destiny(タクトオーパス デスティニー)平均81.2
- 6.4 17位:最果てのパラディン 平均83.4
- 6.5 16位:逆転世界ノ電池少女 平均84.2
- 6.6 15位:やくならマグカップも 二番窯 平均85.3
- 6.7 14位:サクガン 平均87.3
- 6.8 13位:ブルーピリオド 平均92.7
- 6.9 12位:白い砂のアクアトープ 平均103.4
- 6.10 11位:古見さんは、コミュ症です 平均116.1
- 6.11 10位:世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する(暗殺貴族)平均116.5
- 6.12 9位:大正オトメ御伽話 平均118.4
- 6.13 8位:月とライカと吸血姫 平均120.9
- 6.14 7位:先輩がうざい後輩の話 平均126.9
- 6.15 6位:86-エイティシックス-平均139.6
- 6.16 5位:見える子ちゃん 平均145.6
- 6.17 4位:結城友奈は勇者である 大満開の章 平均148
- 6.18 3位:鬼滅の刃 無限列車編&遊郭編 平均162.6
- 6.19 2位:王様ランキング 平均211.1
- 6.20 1位:無職転生~異世界行ったら本気だす~平均250
- 7 今期の覇権決定2021年秋アニメTwitter全話感想おすすめランキングまとめ
2021年秋アニメ個人ベスト3
今回もまずはボクの個人的な好みで選ぶ、ベスト3から発表します。
3位:結城友奈は勇者である -大満開の章-
2期と融合させた後半の構成がお見事でした。
2位:王様ランキング
1話から5話までは、毎回のように泣いちゃったよ。
1位:無職転生-異世界行ったら本気だす
神回の連続で、視聴者目線ではすごく面白かったけれど、ランキング的には独走過ぎて、違った意味でも泣かされまくったよ。
ちなみに、秋に観た全33作品のランキングはブログに掲載しています。
2021年秋アニメキャラベスト3
総合版なので、特別編としてキャラ・アニソン・神回ベスト3も。
動画配信の再生数はすでに別記事で出しているので、円盤売上は後日まとめて出すので今回は除外します。
まずはキャラベスト3から。
3位:無職転生 ロキシー
俺たちの御神体は2クール目でさらに魅力的に。
ロキシー親子回で、バチコーン!とトドメさされちゃったよ。
2位:無職転生 エリス
エリスは2クール目でやられちゃったよ。
正直、1クール目は怒れるヤンキー娘って感じでヒロイン的にはあまり魅力を感じてませんでしたが、魔大陸編に入ってからはかなり印象が変わった。
終盤の畳み掛けと本番アリ、そして最終回で人気急上昇。
1位:無職転生 ゼニス
2クール目は出番ないのかなと思って、直前まではエリスが1位だったけど、俺たちのメインヒロインが最終回で魅せてくれたよ。
これで3位の古見さんを弾いて、一気にごぼう抜き。
秋は無職転生が魅力的過ぎて、ベスト3を独占しちゃったよ。
これは今後のために、キャラの独占禁止法を作らないといけないかもしれない。
2021年秋のアニソンベスト3
続きまして、アニソンベスト3を。
3位:王様ランキングOP・BOY
これを聴くとボッジたちのように歩き出したくなる。
ある意味、外で聴くと危ない!
2位:見える子ちゃんOP・見えないからね!?
やめて、やめて、もうやめて!の歌詞が頭に残ってリピートしちゃう。
絵具が飛び散る演出も良かったよね。
1位:先輩がうざい後輩の話OP・アノーイング!さんさんウィーク!
双葉のキャラクターにピッタリとハマる歌がステキ。
そして、その歌に合わせた映像も完璧でした。
動画工房の真骨頂が発揮されてました。
2021年秋アニメ神回ベスト3
最後は神回ベスト3を。
3位:鬼滅の刃 無限列車編 1話1258
鬼滅の刃 無限列車編 1話
うまい!につながる前日譚
煉獄の全集中は炎と化す
本編の小ネタを回収するだけでなく、通常任務における煉獄の圧倒的な強さを見せつけた回
まさか父親とのシンクロまで見せてくれるとは
アニメオリジナルでも隙はなし
ufotableの本気が詰まってました。#鬼滅の刃 pic.twitter.com/eLCzT5YsZt— アニメマンガ名探偵すやまたくじ (@suyamatakuji) October 10, 2021
無限列車に乗る前の煉獄さんを描いたアニメオリジナルエピソードが第3位にランクイン。
2位:無職転生 21話1514
無職転生 21話
物事というものは唐突に起きるものだ
唐突に強敵に出会うこともあれば、唐突に死ぬこともある
最初から最後まで緊張感がある龍神オルステッドのバトル
ここにきて、テレビアニメとは思えない劇場作画レベルのバトルいただきました。#無職転生 pic.twitter.com/mEqvQvjVw1— アニメマンガ名探偵すやまたくじ (@suyamatakuji) December 5, 2021
龍神オルステッドのバトル神回が2位にランクイン。
1位:無職転生 最終23話1703
無職転生 最終23話
ルーデウスに釣り合う女になるために旅に出る
エリスがルディの元から去った理由から始まる
最終回だよ、全員集合ー!
ロキシーが、フィッツが、そしてルディもゼニスを助けるために再び立ち上がる
俺たちの無職転生はまだまだ終わらない
アニメ2期の伏線満載です。#無職転生 pic.twitter.com/VM3H51bgTX— アニメマンガ名探偵すやまたくじ (@suyamatakuji) December 19, 2021
エリスとゼニスのダブルヒロインが魅せた最終回が大神回となりました。
Twitter投票で選ぶ2021秋アニメ全話ランキング
覇権決定の総合版ということで、一から再集計したので、作品によってはかなりポイントが変わっています。
総合版ということで全話総合の平均点で順位付け。
また、1話の神回で決着がつかないように、250ポイント以上は切り捨て、つまり、250ポイントが満点となります。
20位:異世界食堂2 平均67.9ポイント
通常回では4回しかランクインしてなかったのですが、作風と同じく好不調が少なくて、毎回安定したポイントを稼いだことで、一発があったマブラヴやジャヒー様を弾き飛ばして総合回ではランクイン。
コツコツ積み重ねれば成果に繋がる。
なんかアリとキリギリスみたいな結果になりましたね。
19位:真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 平均72.7
スローライフのタイトル通りに、イチャイチャとお色気が増量の回は分かりやすくポイントアップ。
あと、アレスにお仕置きする時もポイントアップしてました。
18位:takt op.Destiny(タクトオーパス デスティニー)平均81.2
神作画バトルで秋の覇権候補!と言われたのは遠い昔の話。
運命のヒロイン力が上がって一時期盛り返しましたが、終盤また失速してこの順位となりました。
17位:最果てのパラディン 平均83.4
5話で3位を取るなど、ブラッドやマリー達といた頃はけっこう調子が良かったんですけれど。
逆に冒険編に入ってからは、メネルが男でガッカリする声が溢れるなど、ヒロイン不在が響いて失速。
そういった意味では、マリーがこの作品のメインヒロインだったのかもしれない。
16位:逆転世界ノ電池少女 平均84.2
熱い回でちょいちょいポイントにブーストかけるも、それ以外の回ではポイントが伸びない好不調が激しかった作品。
主人公が合わないという声が多かったので、せっかく熱い世界観なので、主人公もドモン・カッシュのように熱い男にすれば、もしかしたらワンチャン大爆発していたかもしれないね。
15位:やくならマグカップも 二番窯 平均85.3
後半戦は完全にダークホースとなってランキングをブイブイ言わせていたやくも。
けれど、前半戦のポイントの低さが響いて総合では15位となりました。
14位:サクガン 平均87.3
サクガンは前半戦のスタートダッシュが効いて、なんとか逃げ切った形。
1話~4話までは連続ベスト10入りと絶好調だったのですが、まさか後半でこんなに失速するとは思わんかった。
13位:ブルーピリオド 平均92.7
ブルーピリオドも1話目は大トレンドを起こして3位に入るなど覇権の予感を感じさせたのですが。
3話以降はそれなりのポイントということでこの順位。
実写向きのリアル過ぎるストーリーに、やはり深夜アニメ層があまり動かなかったのが響きました。
12位:白い砂のアクアトープ 平均103.4
ピーエーワークスお得意の青春&お仕事ものが、まさかのベスト10圏外。
1クール目は10位だったので、良くなったと言われた2クール目の方がダウンする形になりました。
円盤売上・配信に続いて、Twitterでも惨敗。
ピーエーワークスのオリジナルアニメの時代は終わってしまうのか?
11位:古見さんは、コミュ症です 平均116.1
覇権候補と言われた古見さんがまさかのベスト10圏外っ!?
1話目2話目とかは200ポイント近くで上位争いしていたのですが、3話以降はだいたい100ポイント前後に落ち着いたのが響いた。
配信はネトフリ限定でも世界中で見られていて調子良かったのですが、深夜アニメ層には刺激が足りないという意見が多かったですね。
ラブコメ要素がアップする2期に期待したいところ。
10位:世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する(暗殺貴族)平均116.5
この秋のサプライズ枠の一つ。
配信では世界中で見られまくって、新作では世界1位の再生数。
Twitterでもあの水をぶっかけまくったあの伝説の第6話で神回まであと一歩に迫りました。
全体的に悪くはないのですが、6話以外爆発力がなかったのが響いて、上位に進出はできじ。
9位:大正オトメ御伽話 平均118.4
大正オトメも見た目とのギャップでサプライズを起こした作品の一つ。
夕月がこの秋一番のヒロイン!と推す人も多く、想像以上にポイントは伸ばしたのですが、こちらも上位を狙うには爆発力が足りなかった。
ただ、深夜アニメ層ウケしないこの絵柄でこの順位はたいしたもの。
8位:月とライカと吸血姫 平均120.9
ラノベアニメらしくない世界観と作風で、特に若い世代からは賛否両論が分かれましたが、ベテラン勢のハートをガッチリとキャッチ。
結果、中盤では上位争いをするなど、全話ランクイン&全話100ポイント超えの快挙を達成。
ラノベアニメに新たな風を吹かせました。
7位:先輩がうざい後輩の話 平均126.9
秋のラブコメ王者は先輩がうざい後輩の話となりました。
1話目と夏実と双葉のエモエモエモな回が大爆発したのですが、それ以外が意外と伸びずに上位進出はできじ。
特に風間のラブコメ回がイマイチだったので、わたくしと同じく、風間はいいから月城をもっと出さんかい!と思っている人が多かったのかも。
特に月城はOPだと主要メンバーみたいに出ている割に、出番少なすぎじゃない。
6位:86-エイティシックス-平均139.6
SAOに続けと電撃文庫が送り出したラノベアニメの大本命。
円盤売上と配信は思った以上に伸びなかったですが、春の1クール目は平均215ポイントで第2位とTwitterでは絶好調だったのに、2クール目はポイントも順位も大失速!
序盤は1クール目と同じく調子良かったのですが、万策尽きて放送休止が続いた辺りからポイントが大暴落したのが響きました。
まさか22話と23話も3月に放送延期になっちゃうとはね。
A-1 Picturesに一体何があったのか?
5位:見える子ちゃん 平均145.6
見える子ちゃんはアニメ制作会社の勝利!と言ってもいいこの順位。
原作マンガではスパイス程度だったお色気と感動話を強化して、ポロリとホロリの合わせ技で紳士だけでなく女子のハートも鷲掴み。
特にお風呂とお父さんの合わせ技で神回と言われた第4話で200ポイント超え。
また、何気にシリアスがメインになった終盤の方が全体的にポイントを伸ばすなど、原作から構成を入れ替えたアニメが当たった形。
今期のマンガ原作アニメの中では、一番原作改変がうまくいった作品でしょう。
4位:結城友奈は勇者である 大満開の章 平均148
勇者部の快進撃は3期でも止まらない。
観てる人が少なくて、4話までは全然ポイント伸びなくて、3期はダメかな?と思ったのですが、中盤から本気出すのは結城友奈の作風でしょう。
特に8話以降は王様ランキングや鬼滅の刃も抑えて2位を取りまくり。
上位の常連となりました。
それだけに4話までのポイントの低さが響いたよね。
2話なんて68ポイントだしね。
最初からブーストかけていたら、ベスト3には確実に入っていたよ。
3位:鬼滅の刃 無限列車編&遊郭編 平均162.6
放送前は大本命の鬼滅が敗れる!
敗因はご存じの通り、ほぼ再放送の無限列車編が神回も取ったオリジナルの第1話以外が伸びなかったから。
遊郭編で調子を取り戻しましたが、ちょっと話数が足りなかった。
鬼滅の刃は2クール目が本番でしょう。
2位:王様ランキング 平均211.1
豊作の秋の下剋上成功!
この絵本のような見た目の影響で、放送前は完全ノーマークだった大穴の王様ランキングが圧倒的な数字で第2位に。
平均200ポイント超えは、夏クールだったら覇権も取れたレベル。
1話目を見た人の口コミが一気に広がって、7話まではほぼ2位という圧倒的な数字。
後半ちょっと失速しましたが、再集計してみたらなんと1話~4話がほぼ250ポイント超えの神回になってたということで、王様ランキングの伸びはまだまだ止まってませんでした。
この秋一番のサプライズは王様ランキング。
1位:無職転生~異世界行ったら本気だす~平均250
歴代初の満点が出ちゃったーーー!!!
無職転生は全話250ポイント超えだったので計算するまでもない。
それまでは無職転生の1クール目が平均247.7ポイントでしたが、それを自ら更新。
もう破られることはない、というか並ぶ作品すらないんじゃないかという絶対的な満点を叩き出しました。
通常回でも10連覇達成して、豊作の秋が霞んじゃう独走状態。
ただ、同じく圧倒的な数字を残した2021冬アニメの時は4回しか1位取ってないんですよね。
進撃の巨人・リゼロ・ひぐらし業・ウマ娘と激戦を繰り広げて、1位を取ったり取られたりしていたので。
なので、2021年はTwitterポイント的には、秋よりも冬の方が豊作でした。
今期の覇権決定2021年秋アニメTwitter全話感想おすすめランキングまとめ
今回の総合ランキングをまとめると、作品でもキャラでも神回でも無職転生が強過ぎるんじゃあ~!
OPも良かったですが、決まった画がないとちょっと印象に残りづらかった。
そして、次こそは激戦のランキングを期待しているぜ(春からずっと言ってるけど)