
あなたの心の逆転劇:すやまたくじです。
アニメや漫画をより楽しむための考察や解説をお送りしています。
そんな今回のテーマは2021年秋アニメ、海外配信・変動編ー!
鬼滅の刃とタクトオーパスも参戦。
10月31日まとめた海外の動画配信再生数ランキング
この時はまだ鬼滅の刃 無限列車編とtakt op.Destiny(タクトオーパス デスティニー)が配信されてなかったのですが、ついにこの二作品も配信開始。
これにプラスして、すでに配信されている作品にも大きな動きがありました。
動画解説:鬼滅の刃&タクトオーパスVS王様ランキング&無職転生【2021年秋アニメ海外配信ランキング】(約9分)
この記事で分かる目次
前回の海外市場1位:世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する
まずは前回の1位、世界1位なんだよの作品のおさらいから。
前回の1位は、中国のビリビリ動画で1話平均740万再生、欧米最大の配信サイト『クランチロール』で第2位の世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する(暗殺貴族)
大本命である鬼滅の刃 無限列車編がまだビリビリ動画などで配信されてなかったのと、無職転生がお色気が問題になって、ビリビリ動画や一部の地域で配信されていないことを考えると、たぶん暗殺貴族が世界配信1位なんじゃないかなと思います。
ちなみにこの暗殺貴族、ビリビリ動画の再生数を1話平均940万再生まで伸ばしており、さらに盤石の体制となっています。
今回の新参戦&大変動が起こった作品を、この数字と比較しながら紹介していきたいと思います。
takt op.Destiny(タクトオーパス デスティニー)
まずは、ゲームとのメディアミックスということで、制作費をかけまくったtakt op.Destiny(タクトオーパス デスティニー)。
広井王子などの気合入れまくりのスタッフに加えて、制作会社もMAPPAとマッドハウスの共同。
全12話を二社で6本ずつに分けて制作することで、あの美しいと絶賛されまくった作画クオリティを実現しているわけです。
それもあって、第1話はかなり話題となりましたが、7話まで放送された現時点では、深夜アニメ層があまりTwitterで話題にすることがなくなっちゃった。
作画はいいけど脚本がね…という感想が多くなり、
僕が独自に行っているTwitter投票で選ぶ2021秋アニメランキングでも3話以降、ベスト20に1回も入ってない状態。
国内の動画配信の方もベスト10に入れず、制作費をかけた割にはかなりのシーキビ状態。
が、これが海外だとかなり状況が変わる。
舞台がアメリカで、世界共通のクラシックをテーマにしている点が分かりやすかったのと、欧米の方ではベスト5に入るぐらいの人気っぷり。
さらに、配信が開始されたビリビリ動画では、3話時点で1話平均538万再生。
これはビリビリ動画で配信されている秋アニメの中では第5位に入る数字。
また、暗殺貴族みたいに、話数が進めば、さらに数字が伸びる可能性もあり。
欧米だけじゃなくて、中国でもタクトオーパス人気ですやん。
なんだかんで、海外人気で気合の入った制作費は回収できそうです。
鬼滅の刃 無限列車編
そして、
こちらも軽くおさらいしておくと、日本国内では再放送という影響もあって、dアニメストアでは週間再生数ランキング7位まで落ちるほど苦戦。
ただ、アベマとかその他では上位にいるので、総合では国内ベスト3レベルでしょうか。
海外では中国など、まだ配信されていない地域もありましたが、今回配信されたビリビリ動画では第1話のみですが、1177万再生と、
あっさり暗殺貴族を抜き去って第1位になっちゃったーーー!!!
とはいえ、アニメオリジナルの1話は日本でも絶好調で、再放送の話になってから順位が落ちたので、ビリビリ動画でも数字が落ちて、暗殺貴族にまた抜かれちゃうかもしれませんが。
また、第1期は1話平均2800万再生だったので、これと比べるとかなり数字は落ちている状態。
とはいえ、現時点では鬼滅の刃 無限列車編が暗殺貴族を抜いて第1位!…と見せかけて、あの作品がちょっと待ったコールをかけるんですよ。
王様ランキングがやばい
こちらは前回の再生数ランキングでは、1話平均674万再生で第2位だったのですが、なんと6話まで配信された現在は、1話平均1447万再生で、
鬼滅の刃軽く抜いちゃってるーーー!!!しかも、前回から倍以上伸びちゃってるーーー!!!
まさかこんなに伸びてるとは思わんかった。
日本だけでなく、中国でも一緒だったんでしょうね。
最初はこの画を見て0話切りしていた人も、周りの感想を聞いてドハマりしちゃう。
なにしろ、日本でも未だにこのパターンで観始める人が、まだまだけっこう多いですから。
しかも、これは中国だけでなく、欧米の方でも最初はベスト10に入らないレベルで評価が低かったのですが、最新の評価ランキングではベスト5まで上昇してきました。
この分であれば、欧米の方の再生数もかなり伸びているんじゃないかなと思います。
全世界2021年秋アニメ再生数ランキング1位は…
ということで、全世界2021年秋アニメ再生数ランキング中間発表編の1位は、王様ランキング!…といいとこですが、たぶん鬼滅の刃になるんじゃないでしょうか。
というのも、
王様ランキングは独占配信じゃありませんがAmazonプライムのみが先行配信で、日本だと見ている人が多いdアニメストアやアベマでは配信すらされていないのが痛い。
さらに、世界180か国で見れるネットフリックスでも配信されていないので、配信サイトの数で負けちゃう形ですね。
国内でこの形なら、海外でもAmazonが先行配信という形になってそう。
ちなみに、ビリビリ動画だけでなく、Amazonプライムでも鬼滅の刃 無限列車編よりも王様ランキングの方が感想レビューが多い。
合計の再生数では鬼滅の刃に負けるけれど、1サイトごとの勝負であれば、王様ランキングが今期の世界1位になりそうです。
ちなみに、無職転生は…
ちなみに、鬼滅の刃や王様ランキングと上位を争う無職転生はどうなのか?
無職転生は国内では圧倒的な強さを誇っており、総再生数はたぶん鬼滅の刃以上でしょう。
Amazonのレビューの数もこちらは2クール目なので王様ランキングより多くなっていますが、それを2で割れば王様ランキングとだいたい同じぐらい。
海外でも絶好調で鬼滅の刃と世界1位を争うレベルと見せかけて、
中国などのお色気が厳しい国では配信されていない。
その差で、総再生数では鬼滅の刃に軍配が上がりそう。
ちなみに、無職転生はビリビリ動画で配信停止される前は、4話まで配信されていて1億再生突破してたので、1話平均2500万再生以上。
あのまま配信されていたら、ぶっちぎりの世界1位だったのは間違いない。
それどころか、鬼滅の刃1期の1話平均2800万再生と大記録も超えていたかもしれないね。
鬼滅の刃&タクトオーパス参戦の2021年秋アニメ海外配信ランキングまとめ
今回の2021年秋アニメ海外配信ランキングをまとめると、鬼滅の刃 無限列車編とtakt op.Destiny(タクトオーパス デスティニー)参戦で暗殺貴族の1位が鬼滅の刃と入れ替わる。
また、国内では低迷気味のタクトオーパスの海外人気がすごい。
そして、王様ランキングの伸び率がエグイっす。