
あなたの心の最終回:すやまたくじです。
アニメや漫画をより楽しむための考察や解説をお送りしています。
そんな今回のテーマは、みんなのTwitter投票で選ぶ週間アニメランキングー!
通常回は最終回!次は覇権決定の総合回!
無職転生 最終23話
ルーデウスに釣り合う女になるために旅に出る
エリスがルディの元から去った理由から始まる
最終回だよ、全員集合ー!
ロキシーが、フィッツが、そしてルディもゼニスを助けるために再び立ち上がる
俺たちの無職転生はまだまだ終わらない
アニメ2期の伏線満載です。#無職転生 pic.twitter.com/VM3H51bgTX— アニメマンガ名探偵すやまたくじ (@suyamatakuji) December 19, 2021
ボクは観たアニメはTwitterで感想を挙げていまして、いいね1ポイント、リツイート5ポイントで計算。
その合計値で毎週発表しているオリジナルランキングです。
250ポイント超えで今週の神回、同ポイントの場合は好みで順位付け。
不正投票はポイント無効となります。
これを見れば、深夜アニメ層の人気が分かる。
動画解説:無職転生が最終回ブースト【2021年秋アニメ11,12話】おすすめ感想ランキング(約11分)
この記事で分かる目次
- 1 動画解説:無職転生が最終回ブースト【2021年秋アニメ11,12話】おすすめ感想ランキング(約11分)
- 2 2021年秋アニメ11~12話個人ベスト3
- 3 Twitter投票で選ぶ2021秋アニメ11~12話週間ランキング
- 3.1 20位:異世界食堂2 最終12話64
- 3.2 19位:ジャヒー様はくじけない 最終20話68
- 3.3 18位:海賊王女 最終12話70
- 3.4 17位:86エイティシックス 20話75
- 3.5 16位:逆転世界ノ電池少女 11話82
- 3.6 15位:先輩がうざい後輩の話 11話85
- 3.7 14位:古見さんは、コミュ症です 11話87
- 3.8 13位:プラチナエンド 11話94
- 3.9 12位:最果てのパラディン 10話98
- 3.10 11位:大正オトメ御伽話 11話100
- 3.11 10位:ブルーピリオド 最終12話103
- 3.12 9位:月とライカと吸血姫 最終12話104
- 3.13 8位:世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する(暗殺貴族)11話105
- 3.14 7位:やくならマグカップも 二番窯 最終12話109
- 3.15 6位:白い砂のアクアトープ 最終24話117
- 3.16 5位:王様ランキング 10話121
- 3.17 4位:見える子ちゃん 最終12話147
- 3.18 3位:結城友奈は勇者である 大満開の章 最終12話213
- 3.19 2位:鬼滅の刃 遊郭編 3話438
- 3.20 1位:無職転生~異世界行ったら本気だす~最終23話1437
- 4 Twitter投票で選ぶ今期2021年秋アニメ11~12話感想ランキングまとめ
2021年秋アニメ11~12話個人ベスト3
今回もまずはボクの個人的な好みで選ぶ、ベスト3から発表します。
3位:ブルーピリオド 最終12話
他のアニメでは出せない魅力を存分に見せてくれたよ。
2位:古見さんは、コミュ症です 11話
今週一番笑ったのは古見さんです。
1位:無職転生~異世界行ったら本気だす~最終23話
アニメ2期、待ってるぜ!
Twitter投票で選ぶ2021秋アニメ11~12話週間ランキング
無職転生、今回1位を取れば前人未踏の10連覇達成!
が、そんな無職転生の前に、最大の敵がついに現れました。
20位:異世界食堂2 最終12話64
最終回は結婚式の大団円とねこやが生まれた歴史を語る。
だから、異世界と日本の食堂が繋がっていたんだという伏線を回収する。
最後にキレイにまとめてくれました。
そして、マスターって思ったよりも若かったのね。てっきり40代か50代ぐらいと思ってた。
19位:ジャヒー様はくじけない 最終20話68
最終回はお祭りじゃーい!で、ギリギリランクインするのがジャヒー様らしい。
でも、今日発売される最新8巻のネタを全部やっちゃうのは身を削り過ぎ。
結果、7巻まで集めていたけど、8巻買う気なくなったもん(全部観てるし!)
いろいろな意味で、アニメ2期はさすがに厳しいかなと。
18位:海賊王女 最終12話70
いや、冒険ファンタジーと思ったらセカイ系だったー!?
そんな結末に賛否両論。
というか、圧倒的に否の方が多かった。
作画だけだったら今期トップクラスでしたが、脚本がそれを活かせなかったよね~。
17位:86エイティシックス 20話75
放送休止・放送休止の連続の万策尽きて戻ってきたら、大幅ダウーーーン!!
ポイントも万策尽きたー!
今期最低ポイントで今期最低順位と、万策尽きすぎてファンも心が離れてきたのかもしれない。
16位:逆転世界ノ電池少女 11話82
赤い彗星ならぬ赤いシャーク1爆誕で二週ぶりにランクイン。
熱い展開になると盛り上がるのが電池少女。
でも、その勢いを止めるのが主人公と宗方。
この二人に熱いお仕置きを喰らわした方が盛り上がるんじゃないかなと。
15位:先輩がうざい後輩の話 11話85
いや、誰一人年末に実家に帰らんのかーーーい!!!
いつものノリのエピソードと見せかけて、その裏には令和の時代は家族よりも個の時代ですか?と裏エピソードも感じさせた。
結果、年末ぐらい帰ってやってくかあさいと思う人が多かったのでしょうが、こちらも今期最低順位とポイントとなってしまいました。
14位:古見さんは、コミュ症です 11話87
メイドの達人、明戸達人!
急に入って来た情熱大陸風のパロディに大爆笑。
音楽もうまいこと寄せるんじゃないよ。
無職転生のあのビフォーアフター風のパロディを超えていたよ。
なのに、いつもよりもポイントが低いんじゃあ~!
古見さんは笑いに走るとポイントが落ちるよね。
ラブコメか!やっぱり欲しいのはラブコメなのか!?
13位:プラチナエンド 11話94
プラチナエンドは逆に、前半の圏外続きの不調が嘘のように、9話以降はずっとランクイン。
このバトル展開を待ってた!ということなんでしょうね。
12位:最果てのパラディン 10話98
お待たせメインヒロイン。まさしくお待たせし過ぎたのかもしれませんという10話にして登場。
なのに、アンナの出番ほとんどないんかーい!
ジジイはいいから、もっとアンナを掘り下げんかい。
そんな感想がちらりほらりと。
11位:大正オトメ御伽話 11話100
いつもとは全く違う、関東大震災の深刻さを見せ付ける回。
物語的にはクライマックスなのに、いつもよりもポイントがダウン。
作風もそうですが、絵柄がこういったシリアスな展開とマッチしてないのが、ポイントが伸び悩んだ原因になっているのかなと思います。
10位:ブルーピリオド 最終12話103
最終回まで一貫して、どこまでもストイックに、どこまでもリアルに、どこまでも生々しい主人公を描いた。
他のアニメのようなファンタジーさや爽快感はないけれど、だからこそ、他では出せない魅力が詰まっていた。
アニメのジャンルの幅を広げるためにも、いつもなら実写ドラマ化しそうなブルーピリオドのような作品を、今後もどんどんアニメ化して欲しいところ。
9位:月とライカと吸血姫 最終12話104
最終回の二人のドラマで魅せて、9話以来のベスト10入り。
他のラノベアニメとは違う、ファンタジーよりもドラマ性で魅せる脚本は、グイグイ視聴者を惹きつけたのですが、脚本に作画と演出が付いて来なかったのが最後までざんねん。
ここが良ければ、最終回とかもっと凄い回になってたぜ。
海賊王女のクオリティで、この月とライカを描いて欲しかったね。
8位:世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する(暗殺貴族)11話105
ディアを助けるためのディア回と見せかけて、それを手助けするためのタルト回だった。
タルト株が再び爆上がり。
そして、最終回ではディア株も上がるはず。
このままだと、マーハだけ最後の見せ処なく終わりそうですね。
7位:やくならマグカップも 二番窯 最終12話109
最終回はタイトル回収の向こう側。
見ている人からの評判はすこぶる高く、今期最高ポイントでついにベスト10入りもしてきたぜ。
このTwitterランキングの後半のダークホースは、完全にやくもでした。
6位:白い砂のアクアトープ 最終24話117
私たちの物語はまだまだ終わらない!
アクアトープの方も海賊王女と同じく、賛否両論分かれた最終回。
アクアトープの方がまだ賛成派も多かったですが。
ずっと見せていたファンタジーとリアルの融合。
ここが最後までかみ合ってないなと感じる作品でした。
5位:王様ランキング 10話121
弟子の悪口は許しても、私への悪口は許しませんよ!
人格者なのか?小者なのか?
デスパーが色んな意味で魅せる。
が、今期最低ポイントを叩き出してしまいました。
王様ランキングは2クールあるので、ここが終盤戦じゃないのでしょうがないですが、ここ数話は調子を落としています。
4位:見える子ちゃん 最終12話147
俺たちの見える子ちゃんもまだまだ終わらない!
そんなアニメ2期を感じさせる終わり方で第4位にランクイン。
終盤戦はシリアスネタがメインでしたが、それこそホラーの真骨頂と言わんばかりに上位をずっとキープしました。
原作的にもこの続きのエピソードはかなり熱くなっているので、是非ともアニメ2期やって欲しいところ。
3位:結城友奈は勇者である 大満開の章 最終12話213
3期の最終回は2期の最終回の続きとなるまさにエピローグという終わり方。
まさか4年後の勇者部のメンバーの姿が見れるとは思わんかった。
個人的には夏凛が一番良かったぜ。
見ている人が思った以上に少なくて序盤は苦戦しましたが、8話以降は全てベスト3入り。
終盤は王様ランキングも抜きまくりということで、豊作の秋アニメにこのゆゆゆの存在を忘れちゃいけないよ。
1期観てないからと0話切りしちゃった人は、この年末年始ですべからく見るべし!
ということで、無職転生の10連覇に立ちはだかるのは、鬼滅の刃 遊郭編となりました。
どちらも軽く250ポイントを超える大神回対決が久しぶりに実現しました。
2位:鬼滅の刃 遊郭編 3話438
400ポイント超えても1位には届かじーーー!!!
普通だったら独走1位の数字なんですけれど。
鬼滅の刃が無限列車編1話以来の高ポイント。
その原動力となったのが、パンチ効きまくりの堕姫と、その堕姫にハマりすぎの沢城みゆきボイス。
気安く触るんじゃないよ!のぼせくさりやがって!
口が悪過ぎ!そして、のぼせくさりやがって!とか言う?
この辺がツボりまくりでしたが、1位には届きませんでした。
1位:無職転生~異世界行ったら本気だす~最終23話1437
10連覇達成!これでヴィヴィ9連覇を抜いて単独1位となりました。
しかも、鬼滅にほぼ1000ポイント差付けての大圧勝。
これによって、21話の1224ポイントを抜いて、今期最高ポイントも更新しました。
この数字を抜けるのは、ひぐらし業の沙都子ワシ編に続く歴代でも第2位。
鉄平を出さないと勝てないよ。
無職転生は鉄平の代わりに、エリスとゼニスのダブルヒロインが見せて大ブースト。
漆黒の大黒字の売上的にも、アニメ2期貰ったも同然だ!
Twitter投票で選ぶ今期2021年秋アニメ11~12話感想ランキングまとめ
今回の11~12話編のランキングをまとめると、豊作の秋というけれど、終わってみれば無職転生の独走じゃーい!
逆に2位と3位は前半と後半で大きく変わったので、次回の覇権決定の総合回でどうなるのか。
そして、また一から集計し直す、仕事納めの地獄の一週間が俺には待ってるぜ(しかも、本当は仕事納めでもないしね)