
あなたの心の1・2フィニッシュ:すやまたくじです。
アニメや漫画をより楽しむための考察や解説をお送りしています。
そんな今回のテーマは、みんなのTwitter投票で選ぶ週間アニメランキングー!
秋の6~7話編!
海賊王女 7話
波動砲ならぬウェリントン砲に炸裂弾装填!
女子供でも容赦なく吹き飛ばす
それが海賊王女スタイル
そして、そんな回でも顔芸もキッチリと忘れない
このアンバランスさも海賊王女スタイル#海賊王女 pic.twitter.com/V1JzUWFKqh— アニメマンガ名探偵すやまたくじ (@suyamatakuji) November 15, 2021
ボクは観たアニメはTwitterで感想を挙げていまして、いいね1ポイント、リツイート5ポイントで計算。
その合計値で毎週発表しているオリジナルランキングです。
250ポイント超えで今週の神回、同ポイントの場合は好みで順位付け。
複数アカウント投票はポイント無効となります。
これを見れば、深夜アニメ層の人気が分かる。
動画解説:無職転生&王様ランキングの牙城が崩れた【2021年秋アニメ6,7話】おすすめ感想ランキング(約14分)
この記事で分かる目次
- 1 動画解説:無職転生&王様ランキングの牙城が崩れた【2021年秋アニメ6,7話】おすすめ感想ランキング(約14分)
- 2 2021年秋アニメ6~7話個人ベスト3
- 3 Twitter投票で選ぶ2021秋アニメ6~7話週間ランキング
- 3.1 20位:ルパン三世 PART6 5話61
- 3.2 19位:海賊王女 7話65
- 3.3 18位:プラチナエンド 6話70
- 3.4 17位:真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 6話73
- 3.5 16位:ブルーピリオド 7話75
- 3.6 15位:サクガン 6話80
- 3.7 14位:逆転世界ノ電池少女 6話81
- 3.8 13位:やくならマグカップも 二番窯 7話86
- 3.9 12位:SELECTION PROJECT(セレクション プロジェクト)7話87
- 3.10 11位:見える子ちゃん 7話90
- 3.11 10位:鬼滅の刃 無限列車編 5話90
- 3.12 9位:白い砂のアクアトープ 19話96
- 3.13 8位:先輩がうざい後輩の話 6話102
- 3.14 7位:古見さんは、コミュ症です 6話106
- 3.15 6位:大正オトメ御伽話 6話107
- 3.16 5位:月とライカと吸血姫 7話107
- 3.17 4位:結城友奈は勇者である 大満開の章 7話142
- 3.18 3位:王様ランキング 5話222
- 3.19 2位:世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する 6話224
- 3.20 1位:無職転生 18話402
- 4 Twitter投票で選ぶ今期2021年秋アニメ6~7話感想ランキングまとめ
- 5 無料OK!アニメを一番お得に見る方法
2021年秋アニメ6~7話個人ベスト3
今回もまずはボクの個人的な好みで選ぶ、ベスト3から発表します。
3位:無職転生 18話
まさかの二週連続の親子回。
2位:月とライカと吸血姫 7話
ストーリー的には今週一番盛り上げてきたよ。
1位:ルパン三世 PART6 5話
これぞ短編!こういう遊び心、大好物です。
Twitter投票で選ぶ2021秋アニメ6~7話週間ランキング
無職転生は五連覇がかかっています。
というか、王様ランキングとの1・2フィニッシュも五週連続がかかってます。
ランキングメーカー的には、ストップ!1・2フィニッシュ。
20位:ルパン三世 PART6 5話61
ルパンは黄金仮面、銭形は波越警部、不二子は黒蜥蜴。
そして、今回の敵は名探偵・明智小五郎。
今回のルパンは、大好評の江戸川乱歩祭りじゃーい!で、0話以来のランクイン。
19位:海賊王女 7話65
ウェリントン砲すげー!!
圧倒的な作画クオリティとコメディも見せていた女海賊団も容赦なしで一掃するどシリアスな展開。
これを待ってた!と言わんばかりにポイント上昇で、こちらも1話以来のランクイン。なのに、
こんなシリアス回でもコメディは入れてくるんかーいっ!?
このコメディや顔芸がなければ、かなり評価が違うのに。
シリアスとコメディで魅せるゴールデンカムイみたいにしたかったのか?
しかしざんねんながら、海賊王女はコメディの部分の評判がすこぶる悪い。
切った人の多くがここを挙げているぐらいなので。
18位:プラチナエンド 6話70
百合百合百合なお色気から、サスサスサスなサスペンス。
こんなギャップはいらないという展開から、ラストはまさかの衝撃展開。
こちらもデスゲームが本格的に盛り上がってきたと1話以来のランクイン。
17位:真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 6話73
お待たせ水着回。
けれど、ポイントはダウンするんかーい!
真の仲間は前回のように、妹サイドの残虐ファイトが出た方がポイントが伸びるのかもしれません。
16位:ブルーピリオド 7話75
真面目なのが評価されるのは義務教育までよ。
これは日本人にとってはなかなか耳が痛い言葉じゃないでしょうか?
今回もアニメの中ではリアル中のリアルを攻めに攻めまくって、二週ぶりのランクイン。
15位:サクガン 6話80
平等がすべてを救わないのはお前だって知っているだろ。
ブルーピリオドに続いて、サクガンも今週は社会に問いかけるようなテーマ。
序盤はド派手に攻めて、中盤戦は訴えかけるようなテーマ。
こうなってくると後半戦はどう攻めるのかが気になるところ。
14位:逆転世界ノ電池少女 6話81
まさかの敵の正体は世界大戦に勝利したもう一つの日本。
裏切りの展開でこちらも二週ぶりにランクイン。
けど、そうなってくると、カラーテレビも作れないこの技術力で、こっちの世界の自衛隊や米軍をどう排除したのかがすごい気になるんですけれど。
あのまともに空も飛べないロボットじゃ、戦闘機のマッハのスピードについていけないだろと思うんですけど。
13位:やくならマグカップも 二番窯 7話86
今週も気付けばランクイン。
しかも、毎話のようにポイントを徐々に上げてきている。
その内、100ポイントも超えてきそう。
12位:SELECTION PROJECT(セレクション プロジェクト)7話87
お待たせ水着PV。
アイドルものらしく、ただの水着回じゃ終わらず、最後はライブで締める。
でもぉ~、全員合格はどうなの~?と思っていたら、ラストのどんでん返し。
やっとここからオーディションらしくなってきそう。
11位:見える子ちゃん 7話90
私にも見える!そんなユリアのお色気回かと思ったら、
いつも通りのホラーコメディかーいっ!?
4話以来、ちょっとお色気がご無沙汰じゃない?
けれど、中途半端に見えるユリアが加わったことで、ハナとのダブルボケ&みこが突っ込むで、ホラートリオ漫才みたいになっていたのは面白かったよ。
10位:鬼滅の刃 無限列車編 5話90
よもやよもや、前回はまさかの大幅ダウンで18位でしたが、煉獄さん復活で順位も復活。
けれど、それでも100ポイントもいきませんか。
次回からの煉獄さんの見せ場でどれぐらいポイントが伸ばせるか?
9位:白い砂のアクアトープ 19話96
風花のファンのみなさん。お待たせ致しました、お待たせし過ぎたのかもしれません。
第1話からずっと引っ張り続けた、風花のテレビ復帰回じゃーい!
復帰効果で3週ぶりのベスト10入り。
そして、この結果を見る限り、やっぱ風花のアイドル活動が見たかったんじゃあ~!と思っている人が多いのかもしれない。
8位:先輩がうざい後輩の話 6話102
ゴツいバイクに乗ったポニーテールのおじいちゃんは大塚明夫さんに限る。
そんな大塚おじいちゃん大活躍で大満足だったのですが、ポイントの方はラブコメが足りん!と伸び悩む。
そして、双葉の両親が一切出て来ないのがもの凄く気になる。
これはたまにある、明るい作品と見せかけて、実は暗い設定ありまっせというパターンなのか?
ただこの場合、裏設定として最後まで表に出て来ないパターンもあるので要注意。
7位:古見さんは、コミュ症です 6話106
古見さんが再び調子を上げてきた。
服屋に来ていく服がないとか、電話しようとして最終的に通話ボタンが押せないとか。
コミュ症あるあるで共感呼びまくり、そして、最後は古見さんの可愛さでトドメを刺す。
古見さんのパターンが固まってまいりました。
6位:大正オトメ御伽話 6話107
いや、取り返しに行ったのに逃げるんかーい!?
怖いという気持ちは分かるけれど、それならせめて警察に届けなさい。
今回も最終的には夕月によってフォローされたのですが、珠彦がメインになるとポイントが伸び悩むのが大正オトメの方程式。
5位:月とライカと吸血姫 7話107
今日のメニューはボルシチよ。
褒め称えられることはない、記録に残ることもない、そんな人類初の有人宇宙飛行がついに行われる。
そんなクライマックス感と、時代を感じさせるような演出でポイントアップ、ついにベスト5に入ってきました。
こちらも大正オトメと同じく、観ている人は少ないですが、観ている人の評価は非常に高い作品となっています。
4位:結城友奈は勇者である 大満開の章 7話142
過去編に入ってからは上位の常連になったゆゆゆ。
今回は郡ちゃんのラストダンスということで、ポイントも今期最高に。
やはり、なんだかんだで悲劇を描いた時にポイントが爆発する作品。
それだけに、神樹さまが郡ちゃんを見放して終わる幕切れがどうにも不完全燃焼。
ここは最後まで郡ちゃんには走り抜けてもらった方が、200ポイント超えぐらい行ったんじゃないかなと個人的には思います。
3位:王様ランキング 5話222
ついに二強の壁が破られました。
四週連続の無職転生と王様ランキングの1・2フィニッシュ。
その不動のコンビがついに動いた。
今回もボッジとカゲの再会でまずはファーストパンチを決めて、ラストはホクロとドーマスの戦いまで再び熱くさせる。
ポイントの方は前回の初の神回よりは下がりましたが、いつも通り200を超える高ポイント。
今週はそれを超える作品が出てきたのが大きい。
ということで、今週は絶対王者の無職転生と新たな挑戦が残りました。
絶対王者か?新星か?勝つのはどっち?
2位:世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する 6話224
王様ランキングを僅差で破ったのは、国内でも海外でも配信見られまくりで、すでに漆黒の大黒字を達成している暗殺貴族。
初のベスト3入りということで、Twitterランキングでも存在感を放ってきました。
そんな第6話は、回復術士のやり直しの作者が本気出してきた、賛否両論が激しく分かれたハードなお色気回。
悲劇が起こる前に王子様が助けに来なかった王道破りの展開に、大嫌い!という人も溢れたけれど、これはヤバい!と持って行かれる人も続出。
なんだかんだでこういった強烈な回は爪痕を残すというのを証明するポイントとなりました。
1位:無職転生 18話402
けれど、そんな暗殺貴族の強烈なパンチも無職転生には届かんのじゃあ~!
前回のルディ・パウロの親子回に続き、今週はロキシーとロカリーの親子回。
まさかの二週連続親子神回でポイントも前回とほぼ同じ。
原作だとここサラッと飛ばして、神回といった感じじゃなかったですが、原作改変とアニオリ増量で神回に仕上げてきた。
無職転生が強過ぎなんじゃあ~!
Twitter投票で選ぶ今期2021年秋アニメ6~7話感想ランキングまとめ
今回の6~7話編のランキングをまとめると、五週連続の無職転生と王様ランキングの1・2フィニッシュが防がれて、ランキングの親方衆もホッと一息。
あとは1位が入れ替わってくれると、ランキングメーカー的には盛り上がってくれてニンマリなんですが。
無料OK!アニメを一番お得に見る方法
アニメ視聴ランキングでは、動画配信・テレビ・衛星放送など、すべてのサービスを実際に試して比較。
その中で一番良かったものを、メリット・デメリットも含めておすすめランキング形式で紹介。
無料から視聴OK。
アニメ以外の実写やお色気作品も見たいなど、これを見れば、あなたに一番最適な視聴方法が分かるようになっています。