
あなたの心の猪熊滋悟郎再び:すやまたくじです。
アニメや漫画をより楽しむための考察や解説をお送りしています。
そんな今回のテーマは、みんなのTwitter投票で選ぶ週間アニメランキングー!
秋の8~9話編!
鬼滅の刃 無限列車編 7話
心を燃やせ!限界を超えろ!
この1話の中に一体何個の名ゼリフと名シーンが詰まっているか分からない
猗窩座とのバトルや煉獄さんとの別れのシーンはもちろん、逃げるなー!と叫ぶ炭治郎にもグッとくる
何度観ても泣いちゃうよ#鬼滅の刃 pic.twitter.com/X9y8WbMMoH— アニメマンガ名探偵すやまたくじ (@suyamatakuji) November 28, 2021
ボクは観たアニメはTwitterで感想を挙げていまして、いいね1ポイント、リツイート5ポイントで計算。
その合計値で毎週発表しているオリジナルランキングです。
250ポイント超えで今週の神回、同ポイントの場合は好みで順位付け。
不正投票はポイント無効となります。
これを見れば、深夜アニメ層の人気が分かる。
動画解説:【2021年秋アニメ8,9話おすすめ感想ランキング】無職転生に王様ランキングとタクトオーパスが挑む(約12分)
この記事で分かる目次
- 1 動画解説:【2021年秋アニメ8,9話おすすめ感想ランキング】無職転生に王様ランキングとタクトオーパスが挑む(約12分)
- 2 2021年秋アニメ8~9話個人ベスト3
- 3 Twitter投票で選ぶ2021秋アニメ8~9話週間ランキング
- 3.1 20位:ジャヒー様はくじけない 17話77
- 3.2 19位:プラオレ 8話80
- 3.3 18位:異世界食堂2 9話80
- 3.4 17位:サクガン 8話85
- 3.5 16位:真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 8話89
- 3.6 15位:世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する(暗殺貴族)8話90
- 3.7 14位:古見さんは、コミュ症です 8話93
- 3.8 13位:ブルーピリオド 9話94
- 3.9 12位:逆転世界ノ電池少女 8話95
- 3.10 11位:白い砂のアクアトープ 21話97
- 3.11 10位:先輩がうざい後輩の話 8話101
- 3.12 9位:やくならマグカップも 二番窯 9話105
- 3.13 8位:見える子ちゃん 9話116
- 3.14 7位:大正オトメ御伽話 8話117
- 3.15 6位:月とライカと吸血姫 9話117
- 3.16 5位:takt op.Destiny(タクトオーパス デスティニー)8話132
- 3.17 4位:鬼滅の刃 無限列車編 7話146
- 3.18 3位:結城友奈は勇者である 大満開の章 9話181
- 3.19 2位:王様ランキング 7話228
- 3.20 1位:無職転生 20話654
- 4 Twitter投票で選ぶ今期2021年秋アニメ8~9話感想ランキングまとめ
2021年秋アニメ8~9話個人ベスト3
今回もまずはボクの個人的な好みで選ぶ、ベスト3から発表します。
3位:サクガン 8話
昭和のロボットアニメを彷彿させる『劇画か!?』という展開が、嫌いじゃない。
2位:ブルーピリオド 9話
重い問題でハートにくる~!でも、その分、印象にも残る~!
1位:鬼滅の刃 無限列車編 7話
煉獄さーん!何度見てもここは泣いちゃうよ。
Twitter投票で選ぶ2021秋アニメ8~9話週間ランキング
無職転生はアニメで六連覇中。
さらに、ラノベランキングでも漫画ランキングでも1位を獲得し、三冠達成。
そんな無双中の無職転生を止めることができるのか?
20位:ジャヒー様はくじけない 17話77
けっこうアニオリも入れてきて盛り上げてきたぜ。
ドゥルジが絡むと笑いがマシマシ。
けれど、ジャヒー様が絡むと、ドゥルジのポンコツ度もマシマシ。
19位:プラオレ 8話80
もちのロン・ロン!盛り上げ回。
なんだか前回の水着回で調子あげて来たよ。
けれど、取材や試合に先輩たちもちゃんと出してあげてよ。
経費削減がすぎるぜ。
18位:異世界食堂2 9話80
今週はあまーい!デザート回で、4週ぶりにランクイン(長かった!)
食べるだけじゃなくて、2期になってねこやの味を異世界で再現しようとするキャラも増えてきたね。
料理には詳しくないけれど、材料や器具的な問題で再現するのは難しそう。
17位:サクガン 8話85
分かり合えない時は命を賭けてぶつかり合う。
そして、作品が変わったんじゃねえかというこの劇画タッチに『昭和かっ!?』というツッコミを入れたくなる展開。
でも、俺はそんな昭和なロボットアニメ感が大好物やで。
3話目以降もこういう熱い展開で来て欲しかったで。
16位:真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 8話89
お風呂効果で先週よりもポイントアップ。
メインストーリーの事件よりも、みんなその後の混浴の方に夢中やったで。
15位:世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する(暗殺貴族)8話90
マーハ離脱で暗殺貴族に戻ったら、ポイント大幅ダウーーーン!!!
最高ポイント叩き出したのもマーハ登場回だったので、思った以上にマーハ人気が高いのか?
タルトじゃダメなのかい?
14位:古見さんは、コミュ症です 8話93
古見さーーーん!!!
古見さん親戚回はちょいと不発だったのか。
最近は100ポイント超えで調子良かったのに、今期二度目のベスト10圏外に吹っ飛んでしまいました。
13位:ブルーピリオド 9話94
龍二の話が思ったよりも重いんじゃあ~!
受験本番中にまさかの大イベント。
しかも、入ってきたイベントはリアルでも問題になっているデリケートなもの。
ゴリゴリと精神力を削ってくるのがブルーピリオド。
けど、だからこそ、他のアニメにはない魅力がある。
12位:逆転世界ノ電池少女 8話95
キャッ党忍伝てやんでえならぬ、新たなガランドール・キャット3が現れて、今期最高ポイント&今期最高順位。
おっとどっこい過去、おっとどっこい未来。
そんな世代じゃない人には何一つ伝わらない!
こんな振り切った展開を視聴者は待っていたのかもしれない。
11位:白い砂のアクアトープ 21話97
仕事が辛いんやったら、辞めてもええんやで。
今までのピーエーワークスだったら、こっから復活のシナリオになりますが、アクアトープは令和の働き方改革に合わせて、新たな結末を見せてくれるのかもしれない。
それだったら、今までのブラック環境の描写も説得力があるで。
10位:先輩がうざい後輩の話 8話101
休日でもいつもの二人と一緒。
そんな武田と双葉の休日回と見せかけて、それ以上に風間と桃子(とうこ)のデートの方がメインに描かれていたよ。
結果、だから風間はいらんのじゃーい!(はやみんボイスの桃子は好きやで)
そんな僕と同じ気持ち人が多かったのか、前回のエモエモエモな双葉と夏実の友情回の152ポイントから一転。
大幅ダウンでギリギリ10位。
風間よりも夏実!みんなの気持ちが一つになった瞬間。
9位:やくならマグカップも 二番窯 9話105
まさかまさか、煉獄さん風に言うんだったらよもやよもや。
先週の初の100ポイント超えに続き、1期も含めて初のベスト10入りをしてきた。
こんなにゆっくり右肩上がりにポイント伸ばしてくる作品も珍しいよ!
2期になってストーリー性がグングン上がってきてるで。
十子先輩の話が泣けたんじゃあ~。
8位:見える子ちゃん 9話116
西洋のお化けは物理方式。
結果、見える子ちゃんがついに悲鳴上げ放題。
けれど、一番面白かったのはトイレでご飯食べてるユリアちゃんと出会ったこと。
カギはちゃんと閉めておきなさい。
そして、最近はお色気なくてもけっこうポイント上がってきたね。
7位:大正オトメ御伽話 8話117
珠彦サイドは辛すぎんじゃあ~!
夕月で癒しを与えるためか、珠彦サイドはゴリゴリ攻めてくるよね。
大正という今とは時代が違うんですけれど、現代にも通じる人間関係をメインにしてくるので、またそれがこちらのハートを抉ってくる。
あと、クラスメイトと並ぶと、たしかに珠彦デカいなっ!?
6位:月とライカと吸血姫 9話117
舌ははちみつ、心は氷
そんな憎まれ口を叩くサングラードの白薔薇ことローザの脱落と雪解け回。
こういう憎まれ者が改心するのはベタなんだけど、『こいつ~!』となっちゃう。
けれど、ちょっと駆け足だったのがざんねん。
原作ラノベは7巻出ているので、けっこうカットされているシーンも多いんでしょうが。
5位:takt op.Destiny(タクトオーパス デスティニー)8話132
タクトオーパスファンのみなさん、お待たせ致しました。お待たせし過ぎたのかもしれません。
序盤以降はずっと低迷していたタクトオーパスがついに復活。
そして、今期最高順位のベスト5入り。
その原動力となったのは、ついにヒロイン力が覚醒したコレットこと運命でしょう(遅い!)
ここから怒濤のタクトオーパスの反撃があるかもしれない。
4位:鬼滅の刃 無限列車編 7話146
煉獄さーーーん!!!
猗窩座とのバトルも最後の別れも熱すぎるぜ。
何気に炭治郎が逃げるなー!と叫ぶところが一番グッとくる。
もちろん、今回は断トツで1位かと思ったら、4位かーいっ!?
最近はYouTubeだけじゃなくて、Twitterの方にもリプライがくる数が増えているんだけど、鬼滅の刃は再放送だからなのか、それとも元々観てないからなのか、一切コメント付かないんですけれど。
『俺のフォロワーが鬼滅の刃が嫌い過ぎる』というラノベタイトルが出来そうなぐらい。
ジャンプアニメも面白いぜ。
でも、新章・遊郭編ということで、1話以来の1000ポイント超えを期待したい。
3位:結城友奈は勇者である 大満開の章 9話181
前半の不調が嘘のよう。
5話以降は上位の常連。
そして、先週は無職転生と僅差の1位争いをした勢いはまだまだ衰えず。
今回は終盤への繋ぎ回でしたが、それでもベスト3に入って来た。
終盤のラッシュで、念願の1位をゲットできるでしょうか。
ということで、今週は三週ぶりに無職転生と王様ランキングの二強対決。
復活の王様ランキングか?それとも、無職転生の7連覇か?
2位:王様ランキング 7話228
復活の王様ランキング届かじ!
二週ぶりにいつものポイントに戻ってきましたが、いつものポイントじゃ1位は取れないのよ。
ただ、今回はいつもの泣かせる回じゃなかった。
デスパーのキャラクターと面白さと、ボッジに希望を与える展開でポイント爆発。
いつも違う勝ち方パターンでポイントを稼げたのは大きい。
この勢いで感動回が来れば、1位ゲットの逆転もあるかもしれない。
1位:無職転生 20話654
ということで、無職転生が三冠に続いて、7連覇も達成!
強過ぎーーー!!!
まさに9連覇を達成したヴィヴィと同じく、猪熊滋悟郎状態に突入。
無職転生はあと3話残っているので、全部取れば、ヴィヴィの記録を抜いて10連覇という可能性もあり。
しかも、この654ポイントは今期最高で、あのパウロやロキシー親子回よりも高いんですけどーっ!?
ロキシーフィギュアの語りが響いたのか?
それとも、パウロとノルンじゃ出来なかった真の家族再会を、リーリャとアイシャが魅せたのが熱かったのか?
どっちにしろ、強過ぎるんじゃあ~!
Twitter投票で選ぶ今期2021年秋アニメ8~9話感想ランキングまとめ
今回の8~9話編のランキングをまとめると、再び王様ランキングと無職転生の1・2フィニッシュで、ランキングメーカー的にはまた続くんじゃないかとヒヤヒヤ状態。
ずっと言ってるけど、そろそろ新チャンピオンが欲しいんじゃあ~!