
あなたの心の動画覇権:すやまたくじです。
アニメや漫画をより楽しむための考察や解説をお送りしています。
今回は早くも覇権が決定した2021年夏アニメ動画配信再生数ランキング。
さらに、普通の再生数ランキングではなく、アニオタメインの特別バージョンとなっています。
動画解説:【覇権決定】アニオタの2021夏アニメ再生数ランキング~1位は転スラ2期でも東京リベンジャーズでもない(約15分)
この記事で分かる目次
- 1 動画解説:【覇権決定】アニオタの2021夏アニメ再生数ランキング~1位は転スラ2期でも東京リベンジャーズでもない(約15分)
- 2 アニオタの2021夏アニメ再生数ランキング
- 2.1 21位:Sonny Boy(サニーボーイ)平均5.5万再生
- 2.2 20位:東京リベンジャーズ・5.8万
- 2.3 19位:ぼくたちのリメイク・6.3万
- 2.4 18位:転生したらスライムだった件(転スラ2期)6.5万
- 2.5 17位:ピーチボーイリバーサイド・6.7万
- 2.6 16位:魔法科高校の優等生・7.2万
- 2.7 15位:女神寮の寮母くん。7.3万
- 2.8 14位:迷宮ブラックカンパニー・7.4万
- 2.9 13位:ゲッターロボ アーク・7.8万
- 2.10 12位:月が導く異世界道中・8.3万
- 2.11 11位:かげきしょうじょ!!8.4万
- 2.12 10位:カノジョも彼女・9.8万
- 2.13 9位:探偵はもう、死んでいる。(たんもし)10.1万
- 2.14 8位:白い砂のアクアトープ・10.3万
- 2.15 7位:マギアレコード2期(マギレコ)10.7万
- 2.16 6位:ラブライブ!スーパースター!! 12.3万(YouTube50万)
- 2.17 5位:ジャヒー様はくじけない!12.7万
- 2.18 4位:うらみちお兄さん・12.8万
- 2.19 3位:ひぐらしのなく頃に卒・13.6万
- 2.20 2位:乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X(はめふら2期)18.7万
- 2.21 1位:小林さんちのメイドラゴンS(2期)34.1万
- 3 アニオタに人気ニコニコ動画の2021夏アニメ再生数ランキングまとめ
- 4 無料OK!アニメを一番お得に見る方法
アニオタの2021夏アニメ再生数ランキング
今回は前回やったdアニメストアの再生数ランキングではなく、ニコニコ動画の再生数ランキング。
具体的な違いとして、アニメライト層が圧倒的に多いdアニメストアやネットフリックスと違い、ニコニコ動画ではコア層、いわゆるオタク層が多いのが他の動画配信との大きな違い。
例えば2021夏アニメでいうと、他では圧倒的に強い転スラ2期や東京リベンジャーズがニコニコではそんなに人気ではない。
僕がTwitterの反応で独自にやっている週間ランキングに近い、他のサービスとの決定的な違いがある。
dアニメストアの順位もまとめて紹介するので、これを見れば、ライト層とアニオタ層の好みの違いも分かる。
さらに、ニコニコ動画では1話あたりの再生数も分かるので、平均再生数で順位付け。
後半戦に入ったこっから急激に再生数が伸びることもないので、動画配信の方は一足早く覇権No.1も分かる。
独占配信など、ニコニコで配信されてないものはランキング対象外となります。
21位:Sonny Boy(サニーボーイ)平均5.5万再生
とんがりまくった世界観とストーリーで、一部のアニオタの間では今期の覇権!という人もいる。
けれど、ニコニコでもまさかの21位に沈黙。
dアニメストアの週間ランキングではもっと低い37位。
とんがりすぎが原因か、ライト層にもコア層にもあんまり見られてない結果となりました。
Twitterランキングではけっこう上位に入ってくるのですが、少ない視聴者でも熱いファンは多いということなんでしょう。
20位:東京リベンジャーズ・5.8万
オタクには人気ねえーーー!!!
dアニメストアでは再生数2位をずっとキープ。
ネトフリや他の動画配信でも絶好調。
結果、2021年を代表するヒット作品と呼ばれてますが、まさかニコニコではこんなに見られてないとは思わんかった。
ライト層とコア層の好みの違いを明確に表す作品になりました。
19位:ぼくたちのリメイク・6.3万
あれ?意外と観られてないよ、ぼくリメ。
dアニメストアでは20位ということで、ライト層もコア層もあんまり変わらねえじゃねえか。
人気ラノベが原作のクリエイターのタイムリープものということで、放送前から注目している人も多く、僕のTwitterランキングでもよく上位に来るので、ニコニコではもうちょっと観られていると思っていたのですが。
オタク層にもそんなに刺さってなかったよ。
18位:転生したらスライムだった件(転スラ2期)6.5万
夏の動画覇権、ニコニコでは惨敗!
dアニ1位はもちろん、他の動画配信でも上位取りまくり。
総合再生数だったら、夏の覇権は間違いなく転スラですけれど、ニコニコでは18位に沈んだ。
転スラもライト層とコア層の好みの違いが明確に分かるアニメ。
また、よく言われるなろう系の異世界ものはオタク層に嫌われがちというのも感じさせる結果となりました。
17位:ピーチボーイリバーサイド・6.7万
シャッフル放送によって、内容とは違った意味で炎上しちゃったピーチボーイリバーサイド。
その炎上通りに、序盤はベスト10にも迫る再生数だったのですが、話数を進めるごとに再生数が減少。
結果、1話平均では17位まで後退しちゃいました。
dアニの方でも序盤は9位でしたが、今では26位まで後退。
時系列通りに放送していたら、もっと結果は違ったかもしれない。
16位:魔法科高校の優等生・7.2万
ニコニコだと意外と低いお兄さまならぬ深雪さま。
dアニだと7位だったので、こっちではもっと高いのかなと思っていたのですが。
意外とこのシリーズもコア層よりもライト層の方が人気みたいですね。
15位:女神寮の寮母くん。7.3万
ヘンタイ紳士専用アニメは、アニオタにもそんなにフィーバーせず。
dアニでは36位なのでかなり順位は上がってますが。
やっぱり本番はお色気全開放のAT-X版ということでしょうか?
もちろん、俺はAT-X版だぜ!
14位:迷宮ブラックカンパニー・7.4万
ブラック企業をぶっ飛ばせ!そんな破天荒な異世界アニメもそこまで伸びず。
dアニだと13位なので、ライト層もコア層もあんま変わらない。
異世界アニメ屈指の破天荒な内容で、イメージ的にはライト層に全然刺さらなくて、コア層のみに刺さりまくりとかになりそうだけど。
破天荒に暴れ回ったのに、結果はどちらにもそこそこ。
なんだか恥ずかしいー!という感じになっちゃいました。
13位:ゲッターロボ アーク・7.8万
熱い男たちのドラマは、熱い視聴者に刺さるんじゃーい!
と言わんばかりのdアニ45位からのニコニコでの急上昇。
まさに俺たちにライト層は要らねえ!熱いオタクにぶち込むんじゃあ!!と言わんばかりの結果。
本当は迷宮ブラックカンパニーもこんなに風にしたかったのかもしれない。
12位:月が導く異世界道中・8.3万
分かりやすいなろう系の異世界アニメの結果となりました。
ちなみにこの作品、dアニでは第4位と絶好調!
内容が転スラに似ていると言われてますが、動画配信の再生数の傾向も似た形となりました。
ただし、ニコニコでは転スラを超えたぜ。
11位:かげきしょうじょ!!8.4万
熱いオタクたちが、2021夏アニメの覇権はかげきしょうじょ!と推す人も多い。
見ている人の評価はすこぶる高いのですが、dアニでは30位と不発。
アニオタ中心のニコニコではもうちょっといくかなと思ったのですが、ベスト10にも入れなかった。
これだけ口コミが高くても伸びないのを見ると、やっぱり見てない人を惹きつける第一印象が弱いみたいです。
見られている人数を考えると、この夏の覇権というよりも、この夏の隠れ名作と言った方がしっくりとくる。
10位:カノジョも彼女・9.8万
同じ原作者のアホガールは100万再生超えたのに。
二股から始まる破天荒ラブコメは、笑いは取るけど数字はアホガールほどは取れなかった。
dアニでも序盤は3位に入るなど検討していましたが、今では16位まで後退。
やはり途中からどんどん崩れてきた作画が問題だったのか。
可愛さをウリにするラブコメで作画崩れはやっぱりキツイよね。
制作があの五等分の花嫁1期も担当した手塚プロダクションじゃなければ、もっと伸びていたのは間違いなさそう。
9位:探偵はもう、死んでいる。(たんもし)10.1万
分かりやすい右肩下がりのたんもしーーー!!!
1話目の再生数はベスト3にも迫るレベルなんですけれどね。
dアニでも最初の一ヶ月はベスト3争いをしていたのですが、今では週間ランキング10位まで後退。
それでも、どちらでもベスト10に留まっているのは、やはりシエスタ人気ということでしょうか。
8位:白い砂のアクアトープ・10.3万
P.A.WORKSのアニメはやはりコア層に刺さる。
dアニでは23位と大苦戦ですが、こちらでは急上昇。
とはいえ、P.A.WORKS作品にしては上位争いに入って来ないのは物足りない。
やはり田舎の小さい水族館の仕事風景というテーマが地味すぎるのか。
7位:マギアレコード2期(マギレコ)10.7万
どうした、マギレコっ!?
dアニの32位から急上昇、ニコニコでもベスト10には入っている。
まさにライト層よりもコア層に刺さりまくるアニメ。
ただ、マギレコ1期のときは平均30万再生ぐらいで1位を争いをしていたのに、2期で1/3ぐらい再生数が下がっている。
この1期から2期の間に、マギレコを見ていた人たちに何があったんだっ!?というぐらいの落ち込み具合。
6位:ラブライブ!スーパースター!! 12.3万(YouTube50万)
ライト層よりもコア層に刺さりまくる。その代表格の一つがラブライブ。
こちらもdアニでは31位ですが、アニオタに強いニコニコではしっかりとベスト10に入ってきた。
しかも、ラブライブの場合は同じタイミングでYouTubeで無料配信していて、そっちが50万再生とかいっています。
YouTubeとニコニコでは利用者の数が違い過ぎるので比較できませんが、仮にYouTubeの視聴者の半分がニコニコで流れていれば、今回のランキングでも第1位になる数字です。
5位:ジャヒー様はくじけない!12.7万
ジャヒー様、意外と観られてるんやんっ!?
dアニでは28位でライト層には人気なし。
Twitterランキングでもベスト10になかなか入って来ないので、オタク層の人気も低いのかな?と思っていたのですが。
アニオタ視聴者は多いけれど、日常コメディらしく、まったりと観ている人が多いのかもしれません。
4位:うらみちお兄さん・12.8万
お兄さんのブラックジョーク。実はみんなお好きですやん。
歌のお兄さんが子供たちにブラックジョークを言う。
そんな攻めた設定で1話目は話題沸騰。
けれど、コア層の男性を中心に叩く人も続出し、Twitterでは中盤以降ではあまり話題にならなくなった。
なので、アニオタからはあまり人気ないのかな?と思ってましたが、dアニでの11位を軽く超えるニコニコでは4位。
好きな人は照れて照れて拡散してなかっただけなのか?
ちなみに、ニコニコは男性利用者の方が多いので、叩いてる人が言ってた女性ファンだけが盛り上がってるということもなさそうです。
女性ファンで数字が伸びるなら、東京リベンジャーズとかももっと上に来ますしね。
3位:ひぐらしのなく頃に卒・13.6万
考察好きを中心に、しっかりとコア層に刺さるのがひぐらし。
僕のTwitterランキングでも1位の常連。
けれど、dアニでは18位など、ライト層にはあんまり刺さってないことで、観てない人からわーわー言われることもあるけれど、しっかりとオタク層には見られていることを証明しました。
というか、dアニでも18位と、マギレコやラブライブと比べると、ライト層にも思った以上に観られていたけどね。
2位:乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X(はめふら2期)18.7万
うらみちお兄さんに続いてサプライズ。
dアニでは常にベスト5前後。
なろう系の異世界もので、平和すぎる展開の影響か、Twitterでは1期の頃のようには話題になってない。
なので、アニオタはけっこう切っている人が多いのかな?と思っていましたが、まさかの第2位。
Twitterで話題にするよりも、平和な日常を見守るように楽しむという具合でしょうか。
オタクに嫌われがちのなろう系の異世界ものでも、テンプレじゃなければ、まだまだイケるというのを証明しています。
1位:小林さんちのメイドラゴンS(2期)34.1万
ライト層でも京アニ。コア層でも京アニ。
dアニの週間ランキングでは第3位。
そして、ニコニコでは2位に倍近くの大差をつける圧倒的な1位。
ライト層では転スラや東京リベンジャーズの再生数には負けていますが、オタク層ではその二つに大差を付ける結果。
貫禄の勝利を見せつけてきました。
そして、クオリティの高いアニメを作り続けてブランド力を上げていけば、ライト層・コア層関係なく、世界に愛されるアニメ制作会社になれるということを証明しています。
アニオタに人気ニコニコ動画の2021夏アニメ再生数ランキングまとめ
ニコニコ動画の2021夏アニメ再生数ランキングをまとめると、メイドラゴン・転スラ・東京リベンジャーズあたりは予想できたけど、うらみちお兄さんやはめふらは予想外。
同じコア層がメインターゲットとはいえ、Twitterランキングともまた違った動きを見せました。
無料OK!アニメを一番お得に見る方法
アニメ視聴ランキングでは、動画配信・テレビ・衛星放送など、すべてのサービスを実際に試して比較。
その中で一番良かったものを、メリット・デメリットも含めておすすめランキング形式で紹介。
無料から視聴OK。
アニメ以外の実写やお色気作品も見たいなど、これを見れば、あなたに一番最適な視聴方法が分かるようになっています。