
あなたの心の未来のラブコメ王:すやまたくじです。
アニメや漫画をより楽しむための考察や解説をお送りしています。
そんな今回のテーマは、かぐや様は告らせたいの次に来るラブコメ漫画特集ー!
2022年にさらにブレイク、いずれアニメ化も!
そんな期待作を10作品ピックアップしました。
この記事で分かる目次
2022年ブレイク、かぐや様の次にくるラブコメ恋愛漫画おすすめランキング
マンガが売れてアニメも大成功する。
かぐや様は告らせたいのように大ヒットしそうなラブコメ恋愛10作品。
10位:賢者が仲間になった!
手品先輩のアズ先生が送るお友達コメディ…と見せかけてのラブコメやないかーい!というマンガ。
軽く引き籠っている主人公の元に、カワイイ賢者という名のヒロインがやってきた。
言うことは正しいけれど、自分のこととなったらポンコツ。
しかも、同じ学校の後輩かーい!と、ゆるい設定ながらツッコミどころ満載。
最初はそんな賢者と家の中でゲームしたりまったりとするお友達コメディと見せかけて、徐々にラブコメ要素も増えてくる。
さらに、違うタイプのヒロインたちも増えてきて、最終的には完全にラブコメやないかーい!という世界が広がっています。
9位:甘神さんちの縁結び
いきなり神社へ引き取られ、巫女三姉妹の婿候補になる。
うらやまけしからん!のハーレムラブコメの最高峰がここにある。
主人公は天涯孤独の身で施設暮らし。
が、高校生の時に引き取られることになった家が神社で、その条件で美人三姉妹のどれかと結婚して婿養子になること。
おっとり天然系の長女か、勝気なツンデレの次女か、小悪魔な三女か。
どの子を選んでも、もはや人生貰ったも同然だ!
ちなみに、施設の寮母も美人のセクシー美女と、主人公の不幸話に1ミリも心を動かれないのは僕だけではないはず。
8位:久保さんは僕を許さない
からかい上手の高木さんを超えた。究極の優しいからかいラブコメ漫画がここにありました。
主人公はクラスメイトや先生にも、なかなか存在を気付いてもらえない空気のようなモブキャラクター。
そんな主人公をどこにいても必ず見つけてくるのが久保さん。
ちょっかいを出してからかってくることはあるけれど、基本的には優しさ溢れる久保さんのヒロイン力が満載。
さらに、久保さんを通して、まともに友達もいなかった主人公に友達も出来ていく。
こんな学校だったらみんな行きたい!
ラブコメだけでなく、そんな優しい世界が広がっているのもこの漫画の魅力です。
7位:よふかしのうた
駄菓子コメディ『だがしかし』で、メインよりもラブコメに夢中になった人も多いコトヤマ先生が今度はラブコメメインの漫画出しました。
不登校で居場所がない主人公・夜守コウが夜の街で出会った女の子は吸血鬼の七草ナズナ。
そのナズナとの出会いで『吸血鬼になりたい!』とお願いするコウでしたが、吸血鬼になるためには吸血鬼を好きになって、その相手から血を吸われないといけない。
好きになったから吸血鬼になりたい!わけでなく、吸血鬼になるためにこれからナズナのことを好きになっていく。
コトヤマ先生らしい、王道とは少し違う。
ちょっと変わったラブコメディが展開される。
6位:黒岩メダカに私の可愛いが通じない
絶対に惚れさせてみせる振り向かせ系ラブコメディ。
ヒロインの川井モナは学校一の美少女で、男女共に大人気。
自ら青春ラブコメを演出して、男性陣をキュンキュンさせる小悪魔ガール。
けれど、そんなモナになぜか黒岩メダカだけはそっけない態度を取るタイトル回収の設定。
そんなメダカを落とすためにあの手この手で攻めるけれど、まったく通じないので(実は我慢しているだけ)心の関西弁が冴えまくる新感覚ラブコメ。
モナのリアクションと心のツッコミが冴え渡ります。
5位:女神のカフェテラス
涼風・君のいる町・風夏の瀬尾公治先生の新たな世界観のハーレムラブコメ。
前作のヒットマンまでは、シリーズ通して世界観やキャラを共通させていましたが、今回は3巻まではそれまでのキャラは一切出てこず。
おばあちゃんが残したカフェを守るために、5人の女の子と同居しながら経営していく
うらやまけしからん!
の究極系のようなハーレムラブコメ。
まったくタイプが違う5者5様のヒロインであることはもちろん、積極的に人気ランキングを行っているのも気になる点。
今までのシリーズのように最初から勝ちヒロインを決めず、人気を見ながら決めていくのかもしれません。
4位:君のことが大大大大大好きな100人の彼女
全てのハーレムを覆すラブコメ漫画が爆誕しました。
100人の女性に告白しては振られてきた愛城恋太郎に、神様がプレゼントとして100人の運命の相手を用意してくれた。
けれど、その中から一人を選ぶのではなく、出会った女の子は幸せにしないとその子は死ぬ。
そこから始まる運命の相手、全員を幸せにするための強制ハーレムラブコメ。
…って、もはや罰ゲームじゃねえかーーーっ!?
と思ったけど、女の子同士はギスギスするどころか、ファミリーとして仲良くキャッキャウフフ。
ギスギスも負けヒロインもいない、みんな幸せなハーレムラブコメがここにありました。
3位:月曜のたわわ
胸にそびえる夢と希望が大きなヒロインたちのラブコメ。
女性陣は複数いるけれど、ハーレムではなくてあくまで1対1。
また、男性の顔を見せないようにしているのも他のラブコメとの大きな違い。
パイとオツのセクシーだけでなく、その大きな胸によって『たわわん、たわわん、たわわんわん!』と癒しを与えてくれるのも醍醐味。
うらやまけしからん!男のロマンがここにある。
2位:こういうのがいい
新たな時代の男女関係がここにある!
異性と付き合うことに疲れた二人が行き着いたのは、濃い関係だけど恋人のような束縛はない。
本番はあるけれど、セツのフレのようなむなしい関係じゃない。
親友のような繋がりがあり、そして恋人のような身体の関係もある。
フリーダムフレンド!略してフリフレが爆誕す!
全ての男性と一部の女性が、
俺も(アタイも)欲しいーーー!!!
そんな風に叫ぶ関係がここにある。
1位:アオのハコ
青春が眩しすぎて、読むと陰キャは沈黙するしかない。
そんな名言も生まれたジャンプにしては珍しい、ラブコメというよりも正統派の青春恋愛もの。
バドミントンに生きる主人公が好きになったのは、一つ年上のバスケ部の先輩。
ひたむきにがんばる姿に惚れながらも、海外に行ってしまうため、想いは伝えられずに終わり…と見せかけて、
いきなり二人が同居しちゃうんですけどーーっ!?
やれやれ、やっぱりいつものジャンプお得意のラブコメかと思わせて、あくまで同居人といういつもと違うリアリティがある。
お互いがお互いの部活を応援しつつも、少しずつ距離を縮めていく姿が、
眩しい!眩しい!眩しいーーー!!!
と、思わず声を挙げそうになる眩しすぎる青春恋愛がここにある。
かぐや様の次にくる2022年期待のラブコメ恋愛漫画おすすめランキングまとめ
今回のかぐや様の次にくる2022年期待のラブコメ恋愛漫画おすすめランキングをまとめると、ジャンプ・サンデー・マガジンのどれにもその可能性を感じる作品がある。
特にすでに売れまくりの上位陣は、アニメ化などがキッカケで一気に跳ねるポテンシャルあり。
無料OK!漫画を一番お得に読む方法
電子書籍のメリットは無料から読める&紙の本より新刊が安い。
試し読みならどんな本でも、作品によっては数冊まとめて無料で読むことも。
さらに、クーポンやポイントを利用すれば、新刊でも割引で購入することもできます。
そんな電子書籍サービスを、紙の本やマンガアプリも含めて、全て実際に利用して比較しました。
それぞれのメリット・デメリットを交えながら、おすすめランキング形式で紹介。
これを見れば、あなたにとって一番最適な漫画の読み方が分かる。