
あなたの心の名推理:アニメマンガ名探偵すやまたくじです。
そんな今回のテーマは、続編予想シリーズ・2022春アニメ全データランキングー!
全売上の総決算!
今回は今までの配信再生数・原作売上・アニソン売上・円盤売上を占うSNSフォロワー数の全データから分析。
まだ続編が決まってない作品を、可能性がある順にランキング形式で紹介していきます。
この記事で分かる目次
- 1 2022年春アニメ全データ続編予想ランキング
- 1.1 25位:くノ一ツバキの胸の内2期
- 1.2 24位:であいもん2期
- 1.3 23位:ダンス・ダンス・ダンスール2期
- 1.4 22位:社畜さんは幼女幽霊に癒されたい2期
- 1.5 21位:RPG不動産2期
- 1.6 20位:魔法使い黎明期2期
- 1.7 19位:このヒーラー、めんどくさい2期
- 1.8 18位:史上最強の大魔王、村人Aに転生する2期
- 1.9 17位:勇者、辞めます2期
- 1.10 16位:理系が恋に落ちたので証明してみた(リケ恋)3期
- 1.11 15位:処刑少女の生きる道-バージンロード-2期
- 1.12 14位:トモダチゲーム2期
- 1.13 13位:恋は世界征服のあとで2期
- 1.14 12位:まちカドまぞく3期
- 1.15 11位:カッコウの許嫁2期
- 1.16 10位:本好きの下剋上4期
- 1.17 9位:古見さんは、コミュ症です3期
- 1.18 8位:アオアシ2期
- 1.19 7位:骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中2期
- 1.20 6位:阿波連さんははかれない2期
- 1.21 5位:乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です(モブせか)2期
- 1.22 4位:可愛いだけじゃない式守さん2期
- 1.23 3位:キングダム5期
- 1.24 2位:パリピ孔明2期
- 1.25 1位:SPY×FAMILY(スパイファミリー)2期
- 2 2022年春アニメ全データ続編予想ランキングまとめ
2022年春アニメ全データ続編予想ランキング
配信と原作売上は詳しい数字が出ているもの以外は推定、アニソンはサブスクメインで数字が分からないので、ある程度の人気が分かる公式動画の再生数となっています。
ちなみに数字の目安として、配信は6000万再生を超えるとこれだけでも続編を狙える優秀なレベル、原作は100万部超えると超優秀、フォロワーは10万人超えると円盤で優秀な数字を残しがち。
25位:くノ一ツバキの胸の内2期
配信300万再生、原作漫画10万部以下、アニソン147.2万再生、フォロワー3.6万。
山本ワールドが不発ーーー!?
からかい上手の高木さんの山本先生と、着せ恋・明日ちゃんで冬アニメを沸かせたClover Works(クローバーワークス)の黄金タッグが結成されたのですが、フタを開けてみるとびっくりするほど配信と原作売上が伸びない。
アニソンとフォロワーはちょっとがんばりましたが、それでも円盤売上で奇跡でも起こらない限り、2期はかなりシーキビ状態。
24位:であいもん2期
配信700万再生、原作漫画10万部、アニソン71万再生、フォロワー1.3万。
観た人の評価はすこぶる高いけど、売上の数字は全てにおいて爆死レベル。
朝ドラ的なあったかドラマはアニメでは厳しいのか?
23位:ダンス・ダンス・ダンスール2期
配信600万再生、原作漫画25万部、アニソン73.6万再生、フォロワー1.8万。
原作売上が思っていた以上にがんばりましたが、配信が独占契約料ボーナス(ここも再生数として換算しています)があった割には、あんまり伸びず。
普通に配信されている中国のビリビリ動画ではほとんど再生されていないので、ディズニー独占がなければもっと伸びていたということもなさそう。
22位:社畜さんは幼女幽霊に癒されたい2期
配信800万再生、原作漫画10万部以下、アニソン70.6万再生、フォロワー4.6万。
2期をやるには全ての売上がシーキビだけど、何気にフォロワーが多いので、円盤でワンチャンミラクルが起こるかも。
21位:RPG不動産2期
配信1300万再生、原作漫画10万部以下、アニソン21万再生、フォロワー1.4万、RPG不動産はもう円盤発売されてますが、148枚と大不発。
もう一つのきららアニメ&もう一つの動画工房アニメも、全てにおいて不発!
きららアニメ史上、ワーストに入るレベルであることは間違いない。
20位:魔法使い黎明期2期
配信1716万再生、原作ラノベ&コミカライズ10万部以下、アニソン49.9万再生、フォロワー1.7万。
異世界なろう系とは違う、王道ファンタジーも不発。
たまには王道ファンタジーが見たいという声もちらりほらりとありますが、この成績だとそりゃ異世界なろう系アニメの方が作られちゃうよね。
19位:このヒーラー、めんどくさい2期
配信2040万再生、原作漫画10万部以下、アニソン36.2万再生、フォロワー1万、円盤売れなさ過ぎて数字出ず。
噛めば噛むほどクセになるギャグアニメも、0話切りと1話切りが多すぎて、2期をやるにはパワー不足。
18位:史上最強の大魔王、村人Aに転生する2期
配信2280万、原作ラノベ&コミカライズ20万部、アニソン143.6万再生、フォロワー1.9万、円盤売れなさ過ぎて数字出ず。
村人Aの最大の誤算は、原作よりもだいぶお色気を抑えたのに、ビリビリ動画で配信されなかった。
ビリビリで配信されていたら、少なくとも5000万再生は超えていたと思う。
17位:勇者、辞めます2期
配信2400万再生、原作ラノベ&コミカライズ10万部以下、アニソン85.7万再生、フォロワー3.2万、円盤売れなさ過ぎて数字出ず。
勇者、辞めますの誤算も、お色気もないのになぜかビリビリ動画では配信されなかったこと。
中国でも異世界ものは人気ですが、今期はけっこう数が絞られてしまいました。
16位:理系が恋に落ちたので証明してみた(リケ恋)3期
配信2520万再生、原作漫画10万部以下、アニソン288万再生、フォロワー2.2万。
リケ恋は逆に海外での調子は悪くなかったですが、日本での数字が悪過ぎた。
ただ、1期もそんなに凄いわけじゃないのに2期やってるし、同じCOMICメテオ連載の邪神ちゃんは3期もやっているので、もしかしたらワンチャンあるかもしれない。
15位:処刑少女の生きる道-バージンロード-2期
配信2640万再生、原作ラノベ&コミカライズ10万部、アニソン298.6万再生、フォロワー1.9万。
ダンまち以来の大賞受賞作品も、アニソン以外は大苦戦。
他の異世界アニメと比べると制作費も掛けているので、差し引きの利益率を考えると、アニメ2期はかなり厳しいか。
14位:トモダチゲーム2期
配信2760万再生、原作漫画40万部、アニソン129万再生、フォロワー1.9万。
ストーリー的にはアニメ2期一番ありそうですが、原作以外の売上がかなり厳しい。
ただ、2期を作る気であんな終わり方にしたのかもしれないので、最初から制作が決定しているスタイルなら、ワンチャンあるかも。
13位:恋は世界征服のあとで2期
配信3400万再生、原作漫画10万部以下、アニソン147万再生、フォロワー3.2万。
1話目はけっこう話題になったのですが、終わってみれば、だいぶ失速しちゃいました。
12位:まちカドまぞく3期
配信2700万再生、原作漫画10万部以下、アニソン28万再生、フォロワー10.6万。
配信は思ったよりもがんばったけど、3期が決まるかは円盤次第か。
ただ、アニメ1期は円盤5000枚以上売れて、フォロワーも驚異の10万人超え。
3000枚を超えたらかなり可能性がありそうだけど、いかんせん、まちカドまぞくは原作ストックがないのが最大の弱点。
11位:カッコウの許嫁2期
配信3000万再生、原作漫画70万部、アニソン355万再生、フォロワー12万。
序盤は苦戦しましたが、かなり盛り返してきた。
配信の数字が足りないですが、フォロワーが12万人超えているので、その分は円盤売上でカバーできるかもしれません。
10位:本好きの下剋上4期
配信3910万再生、原作ラノベ&コミカライズ版80万部、アニソン21万再生、フォロワー5.2万、円盤売上693枚。
円盤の売上枚数は少ないですが、これ定価が3万超えているので、売上的には2000万円を超えています。
ただ、ネトフリ・ビリビリでの配信がなくなった再生数がかなり落ちたのがネック。
原作売上は3期も調子がいいので、すべては3期からメインスポンサーとなったTOブックスさん次第でしょう。
9位:古見さんは、コミュ症です3期
配信4300万再生、原作漫画50万部、アニソン463万再生、フォロワー12.7万。
ネトフリ独占契約料のボーナスがあるとはいえ、配信の数字はもう少し多ければ、アニメ3期は濃厚な成績だった。
ただ、フォロワー数12万人を超えて、ついに円盤の発売も決定したので、ここで配信の数字をカバーしてくれるかもしれない。
8位:アオアシ2期
配信5915万再生、原作漫画360万部、アニソン227万再生、フォロワー3.5万。
夕方アニメでこの成績は文句なし!
アニメ2期どころか、かっての野球アニメ『メジャー』のように、土曜夕方の長期政権になるかもしれない。
7位:骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中2期
配信9480万再生、原作ラノベ&コミカライズ60万部、アニソン164万再生、フォロワー2.1万。
話題性では1話のセクシー以来は沈黙しましたが、売上の方ではしっかりと結果を出した。
配信のみでも2期を狙うには十分な数字となっています。
6位:阿波連さんははかれない2期
配信9660万再生、原作漫画15万部、アニソン159万再生、フォロワー6.5万。
中盤から失速しましたが、序盤はかぐや様を超えるレベルでロケットダッシュを決めて、そのまま1億に迫る圧倒的な再生数で逃げ切った。
原作漫画は思ったよりも売れなかったですが、それでも2期は濃厚でしょう。
5位:乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です(モブせか)2期
配信9564万再生、原作ラノベ&コミカライズ100万部、アニソン70万再生、フォロワー1.7万。
制作費抑えめのアニメでも、配信だけじゃなく原作ラノベやコミカライズ版も売れまくり。
これがあるから、制作側は異世界なろう系のアニメ化をやめられない。
アニメ2期をやるときは、もう少し制作費をかけてあげてくれよな。
4位:可愛いだけじゃない式守さん2期
配信8412万再生、原作漫画127万部、アニソン274.4万再生、フォロワー18.9万。
欧米で絶好調、苦戦していたアジア圏も中盤から盛り返して圧倒的な数字に。
配信と原作の売上だけでも文句なしだけど、フォロワーの数を考えると円盤売上でアニメ2期のダメ押ししちゃうかも。
3位:キングダム5期
配信1.1億再生、原作漫画300万部、アニソン41.5万再生、フォロワー7.5万。
そりゃアニメ4期も続くよね!という圧倒的な数字。
アニメ5期もやっちゃうでしょ。
2位:パリピ孔明2期
配信1.6億再生、原作漫画45万部、アニソン2787万再生、フォロワー4.7万。
原作売上とフォロワー数が思ったほど伸びなかったですが、配信とアニソンが記録的な数字。
ネタ枠と言われていた放送開始前に、この大躍進を予想していた人はどれぐらいいるでしょうか?
すでに、ピーエーワークスとエイベックスを交えて、アニメ2期の相談に入っていても全くおかしくない。
1位:SPY×FAMILY(スパイファミリー)2期
配信7億再生、原作漫画1750万部、アニソン5372万再生、フォロワー94.3万。
記録的過ぎて、アニメ2期を予想するまでもない。
具体的には、鬼滅の刃1期以下、呪術廻戦以上と、歴代アニメの中でもトップクラスの売上。
ただ、2クール放送で原作ストックがほぼなくなるので、2期やるのはだいぶ時間がかかりそう。
2022年春アニメ全データ続編予想ランキングまとめ
今回の2022春アニメ続編予想ランキング全データ編をまとめると、全75作品中、続編が濃厚なのは8作品だけ。
今期もまたまた狭き門となりました。