
あなたの心のミュージックステーション再び:アニメマンガ名探偵すやまたくじです。
そんな今回のテーマは、続編予想シリーズ・2022春アニメ主題歌売上ランキング最終版ー!
音楽の売上もラストスパート!
前回の原作売上に続いて、今回は主題歌の売上ランキングを。
音楽はグッズ売上の中でも大きな金額になるので、続編決定には何気に主題歌の売上も大事。
配信・原作売上も合わせて、続編予想の考察も加えていきます。
この記事で分かる目次
- 1 2022年春アニメOP&ED主題歌売上ランキング最終版
- 1.1 20位:乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です(モブせか)合計49万⇒70万再生
- 1.2 19位:であいもん 合計17.1万⇒71万再生
- 1.3 18位:ダンス・ダンス・ダンスール 合計16.9万⇒73.6万再生
- 1.4 17位:ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~合計58万⇒80万再生
- 1.5 16位:盾の勇者の成り上がり2期 合計63万⇒102万再生
- 1.6 15位:恋は世界征服のあとで 合計98.2万⇒147万再生
- 1.7 14位:くノ一ツバキの胸の内 合計72.9万⇒147.2万再生
- 1.8 13位:阿波連さんははかれない 合計95万⇒159万再生
- 1.9 12位:骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中 合計81万⇒164万再生
- 1.10 11位:サマータイムレンダ 合計24.7万⇒189万再生
- 1.11 10位:アオアシ 合計49.2万⇒227万再生
- 1.12 9位:デート・ア・ライブIV 合計151.7万⇒243万再生
- 1.13 8位:可愛いだけじゃない式守さん 合計195万⇒274.4万再生
- 1.14 7位:処刑少女の生きる道-バージンロード-合計199万⇒298.6万再生
- 1.15 6位:カッコウの許嫁 合計214万⇒355万再生
- 1.16 5位:古見さんは、コミュ症です2期 合計158万⇒463万再生
- 1.17 4位:ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会2期 合計643.5万⇒1084万再生
- 1.18 3位:かぐや様は告らせたい3期-ウルトラロマンティック-合計1245万⇒1907万再生
- 1.19 2位:パリピ孔明 合計1478万⇒2787万再生
- 1.20 1位:SPY×FAMILY(スパイファミリー)合計3233万⇒5372万再生
- 2 【悲報の圏外】2022年春アニメOP&ED主題歌売上ランキング最終版
2022年春アニメOP&ED主題歌売上ランキング最終版
第1弾の主題歌売上ランキングと同じく、今回もOP・ED・挿入歌の全てを合計した数字で順位付け。
サブスク全盛の時代なので詳しい音楽の売上は分かりませんが、ほぼ全ての曲がYouTubeに公式にアップされているので、その再生数の合計で比較しました。
アニメ公式のものはもちろん、歌手や声優の公式チャンネルにもアップされている動画も全て合計した数字になります。
20位:乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です(モブせか)合計49万⇒70万再生
OP47万再生、ED23万再生と、合計で21万再生伸ばしましたが、前回19位からワンランクダウン。
あいかわらずOPの方は調子いいのですが、お色気ありのEDの方が思ったよりも伸びない。
主題歌の売上は今回もイマイチですが、モブせかの場合は配信と原作の売上が絶好調なので、続編2期の可能性は高そう。
19位:であいもん 合計17.1万⇒71万再生
OPが57万、EDが14万で、合計53.9万再生伸ばして、前回圏外から一気に急上昇。
であいもんはなぜかアニメ公式のOP動画がなくて、坂本真綾バージョンだけ。
完全に坂本真綾でランクインしたと言っても過言ではない。
あったかドラマに坂本真綾のOPは欠かせなかった。
けれど、他の売上が厳しいので、アニメ2期はなかなかに遠い。
18位:ダンス・ダンス・ダンスール 合計16.9万⇒73.6万再生
OP67.6万、EDが6万で、合計56.7万再生伸ばして、ダンスールも前回圏外から一気に急上昇。
であいもんが坂本真綾なら、こっちはYUKIじゃーーーい!と、言わんばかりにYUKIの公式でアップした動画が伸びまくって、逆転のランクインとなりました。
YUKIとJUDY AND MARY (ジュディ・アンド・マリー)ファンの結束はまだまだ固い。
ダンスールは原作漫画も売れているので、であいもんよりまだアニメ2期の可能性は高そう。
17位:ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~合計58万⇒80万再生
OPが37万、EDが43万で、合計22万再生伸ばしましたが、前回17位から変わらず。
元の原作の方は1000万再生とか言ってるのに、アニメの方が伸びないのはなぜか?
アニメになると、イマイチ跳ねないHoneyWorksというジンクスが出来そう。
16位:盾の勇者の成り上がり2期 合計63万⇒102万再生
OPが49万、EDが53万で、合計39万再生伸ばしましたが、前回15位からワンランクダウン。
配信で1話平均1000万再生観られていることを考えると、盾の勇者の主題歌は不発と言っても過言ではない。
なにしろ配信でベスト5に入っているアニメは、すべてこの主題歌ランキングでもベスト5に入っているので。
今回は原作の売上もイマイチと、2期の盾の勇者は配信以外の数字で大苦戦。
15位:恋は世界征服のあとで 合計98.2万⇒147万再生
OPが108万、EDが39万で、合計48.8万伸びましたが前回11位からダウン。
頼みのオーイシマサヨシ&田村ゆかりのOPも、思ったよりも伸びて来なかったのが原因。
売上も作品の勢いと同じく、話数が進むごとにどんどん勢いが無くなってきている。
アニメ2期はシーキビか。
14位:くノ一ツバキの胸の内 合計72.9万⇒147.2万再生
OPが67万、EDが80.3万で、合計74.3万再生伸びましたが、前回14位と変わらず。
毎話変わる特殊ENDで歌の数は多いのですが、その一つ一つがあまり伸びてないのが効きました。
他の売上の数字も大苦戦中ですし、クローバーワークスのハイクオリティ作画があっても、アニメ2期はなかなかに厳しそう。
13位:阿波連さんははかれない 合計95万⇒159万再生
OPが65万、EDが30万、3話の特殊EDが64万で、合計64万再生伸びましたが、前回12位からワンランクダウン。
全体的に微増と、3話の特殊ENDが一番伸びたので、もうちょっと特殊ENDやOPとかも増やしても良かったんじゃね?
とはいえ、配信は好調なので、アニメ2期は濃厚そう。
12位:骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中 合計81万⇒164万再生
OPが65万、EDが99万で、合計83万再生伸ばして、前回13位からワンランクアップ。
順位アップは1つだけですが、再生数はかなり伸ばしてきた。
特に、前回の第1弾で好きなのに数字が意外と低いっ!?という声が多かったEDが一気に伸びたのが効きました。
主題歌では珍しく、OPよりもEDの方が人気がある状態になっています。
配信と原作の売上も好調なので、骸骨騎士様もアニメ2期は濃厚そう。
11位:サマータイムレンダ 合計24.7万⇒189万再生
OPが173万、ED16万で、合計164.3万再生も伸ばしまくりーーー!!!
結果、前回圏外から一気に11位まで急上昇。
EDももっと気合を入れておけば、ベスト10に入れたぜ。
配信という主題歌といい、サマータイムレンダは右肩上がりにどんどん調子を上げています。
10位:アオアシ 合計49.2万⇒227万再生
OPが182万、ED45万と、アオアシも合計177.8万再生も伸びしまくりーーー!!!
結果、前回18位から急上昇。
アオアシは配信に加えて、原作漫画も売れまくりと、こちらも右肩上がりでどんどん売上を伸ばしている。
連続2クール放送もすでに決まってますし、このまま長期シリーズになりそうな予感。
9位:デート・ア・ライブIV 合計151.7万⇒243万再生
OPが186万、ED57万で、合計91.3万再生伸ばしましたが、前回9位から変わらず。
決して悪くはない伸び率なのですが、ちょっと上位が強過ぎました。
原作ラノベと配信の売上も好調なので、アニメ5期の可能性も十分にありそう。
8位:可愛いだけじゃない式守さん 合計195万⇒274.4万再生
OPが232万、ED42.4万で、合計79.4万再生伸ばしましたが、前回7位からワンランクダウン。
正直、もうちょっと行くかな?と思ったのですが、OPが意外と伸びず、EDはOPに対して低すぎた。
けれど、配信と原作漫画の売上は絶好調なので、アニメ2期はやりそうな予感。
7位:処刑少女の生きる道-バージンロード-合計199万⇒298.6万再生
OPが252万、EDが46.6万、合計99.6万再生伸ばしましたが、前回6位からワンランクダウン。
アニメの方は初回以降はどんどん存在感が薄くなっていますが、主題歌の方はかわらず上位をキープ。
ただ、他の売上を考えると、アニメ2期はなかなかのシーキビ状態。
6位:カッコウの許嫁 合計214万⇒355万再生
OPが241万、EDが114万で、合計141万再生伸ばしましたが、前回5位からワンランクダウン。
150万再生近く伸ばしてもダウンしちゃうなんて、上が強過ぎ。
そして、配信はイマイチなんですが、あいかわらず主題歌ではOPでもEDでも式守さんを超える人気っぷり。
2クール目もこのままの勢いが続けば、逆転でのワンチャンアニメ2期もあるかもしれない。
5位:古見さんは、コミュ症です2期 合計158万⇒463万再生
OPが106万、EDが357万と、EDが伸びまくりーーー!!!
合計305万再生伸ばして、前回8位からアップしましたが、OPもEDぐらいがんばっていたら、もうワンランク上に行けたかもしれない。
古見さんは配信も原作漫画の売上もそこそこなので、アニメ3期を決めるなら、この主題歌の売上でも援護したいところ。
前回の1000万再生超えのベスト3から、今回は4位も1000万超え。
別格の4強となりました。
4位:ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会2期 合計643.5万⇒1084万再生
OPが148万、EDが59万、挿入歌が877万って、とにかく挿入歌が伸びすぎなんじゃあ~!
結果、順位は4位のままですが、合計440.5万再生も伸ばしてきた。
毎話のように入ってくる挿入歌の手数の多さに加え、その一つ一つが再生されまくりというのも大きかった。
特に、第1話の香港娘・鐘嵐珠(ショウ・ランジュ)の挿入歌は、単体でもOPを超えて聴かれまくり。
この子が人気1位なのでしょうか?
ちなみに、主人公の侑ちゃんがハマらず、ニジガク1期の途中で切ったわたくしも、2期1話だけ観て、この子いいじゃない!となったけど、なのに、
仲間にならんのかいっ!?そして、侑ちゃんは残るんかいっ!?
の展開に、2話そっと閉じた男でございます。
あとは円盤が2期も売れれば、アニメ・ラブライブもまだまだ止まらない。
3位:かぐや様は告らせたい3期-ウルトラロマンティック-合計1245万⇒1907万再生
OPが987万、EDが237万、ラップ神回5話の特殊EDが603万、挿入歌が79万で、合計662万再生伸ばしてマリアージュ。
曲も動画も数もラブライブよりも全然少ないのですが、一つ一つが強烈で合計では倍近く差を付けてきた。
ラップEDが単体でも600万再生を超えるトンデモない再生数になっており、音楽アニメじゃなくても大ヒットすれば、主題歌がこれだけ伸びるんだなと。
配信も絶好調、主題歌でもラブライブ超えしてるのなら、アニメ4期貰ったも同然だ!
2位:パリピ孔明 合計1478万⇒2787万再生
OPが1510万、EDが374万、挿入歌903万で、合計1309万再生アップでぶっちぎりの第2位。
OPだけでラブライブを超えちゃう『チキチキバンバン』があいかわらず凄いですが、何気に挿入歌でもラブライブを超える数字を叩き出しているんですよね。
パリピ孔明は英子の歌唱担当に、96猫(くろねこ)を起用したのが大当たり。
配信と原作漫画の売上もまだまだ伸びてるし、パリピ孔明はアニメ2期確定と言っても過言ではないでしょう。
1位:SPY×FAMILY(スパイファミリー)合計3233万⇒5372万再生
OPが3624万、EDが1653万、挿入歌が95万で、合計で2139万再生伸ばして、ジャンプ作品は禁止にしようか?と考えたくなるほどの圧勝。
OPの『ミックスナッツ』だけで1位だもんね。
スパイファミリーは予想するまでもない、2期決まりです。
【悲報の圏外】2022年春アニメOP&ED主題歌売上ランキング最終版
上位安定の中、急上昇が4作品。
その他の主要な作品をまとめると、ヒーラー・ガール、トモダチゲーム、バディゴル、まちカドまぞく、本好きの下剋上の5作品は、2度のランキングで一度もランキング入りすることなく、圏外となってしまいました。