
あなたの心の三強再び:アニメマンガ名探偵すやまたくじです。
そんな今回のテーマは、みんなのTwitter投票で選ぶ週間アニメランキングー!
2022年春アニメ、5~6話編!
アオアシ 5話
俺はプロになって母ちゃんを楽させてやりてえ
仲間との別れ、兄との別れ、そして東京に行くことに寂しさを感じていた母からの手紙
令和のアニメではめっきり見なくなった家族との王道的な別れ方
こんなもの見せられたら泣かずにはいられないよ。#アオアシ pic.twitter.com/rYCKclRqXR— アニメマンガ名探偵すやまたくじ (@suyamatakuji) May 7, 2022
ボクは観たアニメはTwitterで感想を挙げていまして、いいね1ポイント、リツイート5ポイントで計算。
その合計値で毎週発表しているオリジナルランキングです。
今期から300ポイント超えで今週の神回、同ポイントの場合は好みで順位付け。
不正投票はポイント無効となります。
この記事で分かる目次
- 1 2022年春アニメ5~6話個人ベスト3
- 2 Twitter投票で選ぶ2022春アニメ5~6話週間ランキング
- 2.1 20位:処刑少女の生きる道-バージンロード-6話81ポイント
- 2.2 19位:魔法使い黎明期 5話84ポイント
- 2.3 18位:恋は世界征服のあとで 5話91ポイント
- 2.4 17位:理系が恋に落ちたので証明してみた(リケ恋)2期6話93ポイント
- 2.5 16位:可愛いだけじゃない式守さん 5話98ポイント
- 2.6 15位:ダンス・ダンス・ダンスール 5話105ポイント
- 2.7 14位:社畜さんは幼女幽霊に癒されたい 5話106ポイント
- 2.8 13位:くノ一ツバキの胸の内 5話108ポイント
- 2.9 12位:盾の勇者の成り上がり2期 5話112ポイント
- 2.10 11位:ヒーラー・ガール 5話132ポイント
- 2.11 10位:阿波連さんははかれない 6話133ポイント
- 2.12 9位:まちカドまぞく2丁目 5話141ポイント
- 2.13 8位:古見さんは、コミュ症です 17話148ポイント
- 2.14 7位:本好きの下剋上 30話157ポイント
- 2.15 6位:アオアシ 5話161ポイント
- 2.16 5位:であいもん 5話170ポイント
- 2.17 4位:サマータイムレンダ 4話190ポイント
- 2.18 3位:かぐや様は告らせたい3期-ウルトラロマンティック-5話277ポイント
- 2.19 2位:パリピ孔明 5話297
- 2.20 1位:SPY×FAMILY(スパイファミリー)5話325ポイント
- 3 Twitter投票で選ぶ今期2022年春アニメ5,6話感想ランキングまとめ
2022年春アニメ5~6話個人ベスト3
今回もまずはボクの個人的な好みで選ぶ、ベスト3から発表します。
3位:キングダム4期5話
成蟜ーーー!!!
1期ではあんなに憎々しかった成蟜が、まさかの漢の生き様。
信と成蟜の最後のやり取りにホロリと来ないわけにはいかない。
他の週だったら確実に1位にしてた神回がここにありました。
2位:ダンス・ダンス・ダンスール 5話
油断してたら、MAPPAの本気にやられた。
今期はWIT STUDIO・CloverWorks・P.A.WORKSだけじゃない!
MAPPAもいるで!というそんな存在感を放ってきた。
1位:アオアシ 5話
これはアカン、これはアカン、これはアカンでぇ~!
涙で前が見えなくなる。
そんな母の愛がここにありました。
Twitter投票で選ぶ2022春アニメ5~6話週間ランキング
- SPY×FAMILY
- パリピ孔明
- かぐや様
- まちカドまぞく
- 阿波連さん
- であいもん
- 古見さん
- サマータイムレンダ
- 盾の勇者
- 社畜さん
先週の4話~5話編は、今度は圧勝でスパイファミリーがパリピ孔明を破って二連覇達成。
絶対王者誕生の勢いに、ランキングメーカー的にはガクブルッ状態です。
20位:処刑少女の生きる道-バージンロード-6話81ポイント
アンチなろう系的な異世界ものと思ったら、主人公以外がチートかーいっ!?
この予想を裏切り続ける展開に、観ているファンの評価はまた一段と上がった。
途中切りはもったいないアニメなのかもしれない。
ただ、個人的にはちょっとギブアップしたくなったけど。
19位:魔法使い黎明期 5話84ポイント
お風呂回に続いて、噂のチッスで再びランクイン。
しかも、ベロチューというセクシー度が上がるとランクインしてくるニクイやつ。
18位:恋は世界征服のあとで 5話91ポイント
魔獣王女・花澤香菜ボイス、鋼鉄王女・金元寿子ボイスと、あいかわらず脇に豪華声優を揃えてくるラブコメアニメ。
何気にこんなに荒々しいキャラの花澤香菜ボイスを聞いたのは久しぶりかもしれない。
17位:理系が恋に落ちたので証明してみた(リケ恋)2期6話93ポイント
いい最終回でした…的な話で1話以来のおひさしぶりのランクイン。
原作者からもいいねを貰ってうれしかったよ。
さすがにリツイートはされなかったけど、リツイートされたらおひさしぶりの公式パワーでベスト10に入っていただろうね。
16位:可愛いだけじゃない式守さん 5話98ポイント
賛否両論で苦戦しつつも、式守さん前回20位から順位を上げてきた。
そして、式守さんファンからは集計時間的に不利なので、式守さんもリアルタイム視聴で感想を挙げるのはどうでしょう?と提案がありましたが、
日曜も仕事だからリアルタイム視聴なんじゃあ~!式守さん放送時間が遅すぎるんじゃあ~!
どの曜日で集計しても不利になる作品は出てくるので、この辺はちょっと勘弁して頂きたい。
そして、覇権決定の総合回は1話から再集計となるので、式守さん以外も含めた今期のスケジュールが不利な作品は、そこでの逆転を目指して頂きたい。
通常回はそこそこだったのに、総合回で逆転劇見せたらそれはそれでカッコイイぜぇ~。
15位:ダンス・ダンス・ダンスール 5話105ポイント
クオリティも演出も完璧だったダンス・ダンス・ダンスール。
もっとダンス前の部分も描いてくるかなと思っていたら、前振りはそこそこにほぼ1話ダンス回。
そのダンスのクオリティも演出も完璧と、ちょっと鳥肌ものの神回となってました(ポイント的には神回じゃないんだけど)
MAPPAも超一流アニメ制作会社、それを見せ付けた回。
14位:社畜さんは幼女幽霊に癒されたい 5話106ポイント
前回からホロリとくる話を混ぜるようになってから調子を上げてきた社畜幽霊。
連続100ポイント超えで今回もランクイン。
13位:くノ一ツバキの胸の内 5話108ポイント
前回、里の離脱者を減らすために男との恋を禁じたけど、今回はさらに班が増えて百合百合百合の連続攻撃。
先生、女の子同士の恋は大丈夫なんですかっ!?
そして、毎話EDが変わると、くノ一ツバキもやっぱりクローバーワークスクオリティ。
12位:盾の勇者の成り上がり2期 5話112ポイント
配信ではスパイファミリーの次に観られまくりなのに、あいかわらずTwitterランキングでは苦戦。
再びベスト10圏外になってしまいました。
しかも、盾の勇者は式守さんと違って、もはや賛否両論すら起こらない。
本物の否定派はただ切るだけで、話題にすら挙げなくなるからね。
11位:ヒーラー・ガール 5話132ポイント
ケンタウルス、露(つゆ)をふらせ!銀河鉄道にかけてのミュージカル回で、先週圏外から再びランクイン。
しかも、あと1ポイントでベスト10入りだったと、ヒーラーガールはミュージカルがバチコン!とハマった時とハマらなかった時のポイント差が激しい。
10位:阿波連さんははかれない 6話133ポイント
ベスト3も見えてきた阿波連さんが大幅ダウーーーン!!!
阿波連さんの弟登場で盛り上がってましたが、見た目そっくりで久野美咲(くのみさき)ボイスなのに妹じゃなくて弟だとっ!?
と戦慄が走っている人が続出したように、普通に弟じゃなく妹にせんかーい!という抗議のポイントダウンなのかもしれない。
9位:まちカドまぞく2丁目 5話141ポイント
これで勝ったと思うなよ!と言わんばかりに、シャミ子も先週4位から大幅ダウン。
実は設定が重いまちカドまぞくのシリアスの部分が本気出したら、ポイント大幅ダウン。
シリアスな話しになると、いつものテンポのいい笑いの数が減ったのが効いたみたい。
こっちはそんなことより、いつもの笑いをくれよ!という抗議なのかもしれない。
8位:古見さんは、コミュ症です 17話148ポイント
カイジじゃないよ、古見さんだよ。
そんな花札ギャンブル回で、古見さんが連続ベスト10を維持。
2期で勢いが落ちるかと思いきや、1期と変わらず手堅くポイントを稼いでくる古見さんです。
7位:本好きの下剋上 30話157ポイント
本好きの下剋上が本気出してきたーーー!!!
突然のバトル展開で、ストーリー的にもポイント的にもヒートアップ。
3期初の150ポイント超えと、2期までの頃の水準を達成。
このまま勢いに乗って、再びあの頃のように上位争いに食い込めるか?
本好きの下剋上は次回が非常に大事なターニングポイントになりそうです。
6位:アオアシ 5話161ポイント
アオアシファンの方、お待たせ致しました。お待たせし過ぎたのかもしれません。
大人気サッカー漫画原作アニメが、神回でついに初のランクインじゃーーーい!(アオアシもポイント的には神回じゃないけれど)
昭和から続く、ド王道な友達や家族との別れ。
それを真正面から描いた上に、最後に母親からの手紙が出てきたら、もはや泣かずにはおられません。
手紙のシーンで『アーア アアアア アー』な北の国からのテーマソングが流れたよ。
涙の降水確率120%
スパイファミリーの神回も超えた今期イチバンの大号泣回がここにありました。
5位:であいもん 5話170ポイント
前回はあったか不足でベスト5から漏れちゃったけど、今回は再びあったかいんだから、あったかいんだから~で、ベスト5に返り咲。
前半は元カノと今カノ候補で、後半はばあさんで女たちの赤鬼回と見せかけて、最後はじいさんとの思い出も絡めてホロリとさせてくる。
ホロリとさせてくるのは、今期はであいもんが天下一品でございます。
4位:サマータイムレンダ 4話190ポイント
惨劇復活でポイントも復活。盛り上がりどころが分かりやすいサマータイムレンダ。
特に今回はコメディが激しかったので、そのギャップにやられた人が続出。
さらに、潮の復活で惨劇に加えてミステリー要素もアップ。
作中で言われた通りに潮は影なのか?それとも、潮もタイムリープしたのか?と、原作漫画を知らない人の考察も盛り上がっています。
内容的にはベスト3の争いに加わってもおかしくないのですが、放送局の少なさと見放題ディズニープラス独占が影響して、ここからのもう一伸びがなかなか苦しい。
今週はここ最近のスパイファミリーとパリピ孔明の二強ではなく、おひさしぶりの三強対決が実現。
しかも、先週と違って1位独走ではなく、接戦となりました。
3位:かぐや様は告らせたい3期-ウルトラロマンティック-5話277ポイント
ラップ神回、1位に届かじーーー!!!
深夜に大爆笑したのに、1位どころか2位にも届かじ!
というか、ポイント的には神回にも届かじ。
原作と比較したランキングでは1位にしたように、アニオリ演出が素晴らしい回でしたが(そう言いつつ個人ベスト3には入れないけど)
かぐや様的にも、ランキングメーカー的にも、ここで1位獲って欲しかった。
2位:パリピ孔明 5話297
英子でも孔明でもない、新キャラKABE太人登場の掘り下げ回でも1位は取れじ!
それどころか初の神回にギリギリ届かず。
やはり英子や孔明が目立たないとダメなのか?
そして、これでスパイファミリーに三連敗と、今週は僅差だけに、ライブ回などの強い回を当てれば勝てるチャンスはあったのですが…。
1位:SPY×FAMILY(スパイファミリー)5話325ポイント
今週は再び僅差でしたが、スパイファミリーが三連覇達成。
息抜き回的なエピソードをアニオリ満載で、クオリティを上げてお祭り回的に仕上げてきた。
とはいえ、ファンの間でもストーリーを進めてくれという感想もあって、いつもよりもポイントは伸びなかったですが、それでもキッチリと神回を取ってくるのがスパイファミリーの強さです。
Twitter投票で選ぶ今期2022年春アニメ5,6話感想ランキングまとめ
今週の週間ランキングベスト10を振り返ると、
- SPY×FAMILY
- パリピ孔明
- かぐや様
- サマータイムレンダ
- であいもん
- アオアシ
- 本好きの下剋上
- 古見さん
- まちカドまぞく
- 阿波連さん
2022年春アニメ5,6話ランキングをまとめると、上位三作品はまったく同じだったけど、4位以下が大きく動いた一週間。
特に初登場で6位に入ってきたアオアシのこれからを期待したい。