
あなたの心の天国と地獄:アニメマンガ名探偵すやまたくじです。
そんな今回のテーマは、みんなのTwitter投票で選ぶ週間アニメランキングー!
2022年春アニメ、7~8話編!
くノ一ツバキの胸の内 7話
お面を脱ぐぐらいならズボンを脱いじゃう
危険なのは男だけじゃない、女の子同士でも駆け落ちしちゃうんです
そんなリンドウお面事件から始まった一触即発のいざこざも、最後は平和的にまとめてくるのがくノ一ツバキの醍醐味#くノ一ツバキ pic.twitter.com/yv1pgM1GWO— アニメマンガ名探偵すやまたくじ (@suyamatakuji) May 22, 2022
ボクは観たアニメはTwitterで感想を挙げていまして、いいね1ポイント、リツイート5ポイントで計算。
その合計値で毎週発表しているオリジナルランキングです。
今期から300ポイント超えで今週の神回、同ポイントの場合は好みで順位付け。
不正投票はポイント無効となります。
この記事で分かる目次
- 1 2022年春アニメ7~8話個人ベスト3
- 2 Twitter投票で選ぶ2022春アニメ7~8話週間ランキング
- 2.1 20位:このヒーラー、めんどくさい 7話68ポイント
- 2.2 19位:処刑少女の生きる道-バージンロード-8話76ポイント
- 2.3 18位:骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中 7話76ポイント
- 2.4 17位:ヒーラー・ガール 7話83ポイント
- 2.5 16位:恋は世界征服のあとで 7話85ポイント
- 2.6 15位:デート・ア・ライブIV 7話91ポイント
- 2.7 14位:くノ一ツバキの胸の内 7話95ポイント
- 2.8 13位:社畜さんは幼女幽霊に癒されたい 7話97ポイント
- 2.9 12位:かぐや様は告らせたい3期-ウルトラロマンティック-7話99ポイント
- 2.10 11位:理系が恋に落ちたので証明してみた(リケ恋)2期8話101ポイント
- 2.11 10位:ダンス・ダンス・ダンスール 7話107ポイント
- 2.12 9位:BIRDIE WING-Golf Girls’ Story-(バーディーウィング ゴルフ ガールズ ストーリー)7話121ポイント
- 2.13 8位:サマータイムレンダ 6話123ポイント
- 2.14 7位:古見さんは、コミュ症です 19話127ポイント
- 2.15 6位:本好きの下剋上 32話151ポイント
- 2.16 5位:阿波連さんははかれない 8話164ポイント
- 2.17 4位:盾の勇者の成り上がり2期 7話205ポイント
- 2.18 3位:であいもん 7話238ポイント
- 2.19 2位:パリピ孔明 7話305ポイント
- 2.20 1位:SPY×FAMILY(スパイファミリー)7話390ポイント
- 3 Twitter投票で選ぶ今期2022年春アニメ7,8話感想ランキングまとめ
2022年春アニメ7~8話個人ベスト3
今回もまずはボクの個人的な好みで選ぶ、ベスト3から発表します。
3位:BIRDIE WING-Golf Girls’ Story-(バーディーウィング ゴルフ ガールズ ストーリー)7話
力と力のぶつかり合い。こういうストロングスタイルが大好物です。
2位:阿波連さんははかれない 8話
笑いとラブコメのハーモニーが絶妙でした。
1位:であいもん 7話
あったかドラマはまだまだ進化する。今週は脚本力にやられたよ。
Twitter投票で選ぶ2022春アニメ7~8話週間ランキング
- パリピ孔明
- SPY×FAMILY
- であいもん
- まちカドまぞく
- かぐや様
- 本好きの下剋上
- 古見さん
- 盾の勇者
- サマータイムレンダ
- 骸骨騎士様
先週の6話~7話編は、五月病が発動して、全体的にポイントがダウン。
結果、スパイファミリーが初の神回入りを逃し、四連覇もならじ。
今週はポイントの調子が戻り、まさかの大暴落と急上昇が発生しました。
そんな中、パリピ孔明が二連覇して、スパイファミリーの追撃に入れるでしょうか?
20位:このヒーラー、めんどくさい 7話68ポイント
ラブライブの主人公声優がギャグに挑む。一部のオタク界で話題のこのヒーラー、めんどくさいが初のランクイン。
早見沙織ボイスの新キャラが登場したら、いつもの三倍のポイントに急上昇した効いた形。
色んな意味で早見沙織さんが存在感を見せ付けました。
19位:処刑少女の生きる道-バージンロード-8話76ポイント
ポイントはちょっと上がったけど、今週は周りの調子も良すぎて順位はダウン。
物語の方で気になったのは、モモと姫がバーに行ったとき、モモが意味もなく立ったり座ったりしていたのは何だったの?
なんかシュールコント見てるみたいでちょっと笑っちゃったけど、あそこ原作ラノベだと状況説明とかあるんですかね?
原作が分かる人は是非教えて欲しい。
18位:骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中 7話76ポイント
先週は猪熊柔こと皆口裕子ボイスで、初のベスト10入りを達成しましたが、出なくなると分かりやすくポイントが大暴落した骸骨騎士様。
代わりに式守さんでもお馴染みの大西沙織さんのなんじゃあこりゃあー!なお姫様ががんばっていたけど、それだと先週ほどは響かなかったみたい。
本当になんじゃあこりゃあー!と言ってくれたら、昭和世代がもっと反応してくれたかもしれないけど(お姫様がなんじゃあこりゃあー!と言うのはどうかと思うけど)
17位:ヒーラー・ガール 7話83ポイント
文化祭と言ったら音楽。音楽と言ったらガールズバンド。
そんな期待に応えたヒーラー・ガールがいつものミュージカルとは違うノリで魅せたくれた。
いつもの歌いあげる曲だけじゃなく、こういうノリノリの曲でもイケますやん。
ヒーラー・ガール声優陣の歌唱力の底力を見せてきました。
16位:恋は世界征服のあとで 7話85ポイント
修羅の国・福岡から生まれた本物の修羅が悪の幹部からヒーロー側に寝返る日。
戦隊ものでよくあるブラック爆誕の流れに、戦隊もの好きがざわついてポイントもアップ。
悪の幹部やる気ないんだから、ブラックになればいいじゃない。
そして、福岡を修羅の国というのはやめなさい。
15位:デート・ア・ライブIV 7話91ポイント
ヤンデレヒロイン六喰(むくろ)の猛攻でポイント急上昇、1話以来のランクインとなったデアラ。
SF要素が強いので、普通のラブコメと違って、斜め上の展開を見せるのがデアラの醍醐味。
そして、今回のブチギレメイドさんといい、サブキャラのアクも強いのもデアラの醍醐味。
14位:くノ一ツバキの胸の内 7話95ポイント
何気に賛否両論激しいけれども、唯一無二の百合コメディとCloverWorksクオリティで、濃いファンをどんどん増やしているのがくノ一ツバキ。
今回もツバキと駆け落ちしたリンドウに人気集まるのかな?と思っていたら、それを獣のような表情で追ってきたサザンカが可愛いという人も意外と多い。
百合コメディの奥は深い。
13位:社畜さんは幼女幽霊に癒されたい 7話97ポイント
ピーマン食べたら大人になれます。グラマラス幽霊ちゃん&新キャラ登場でポイントアップ。
最近はホロリ話が多かったけど、日常コメディでもしっかりとポイントを稼げる。
社畜さんは他と違って、途中からどんどんファンを増やしている感じ。
12位:かぐや様は告らせたい3期-ウルトラロマンティック-7話99ポイント
覇権候補の一角、かぐや様がまさかの大暴落ーーー!!!
今週は再びけっこう笑ったのですが、ツイート直後にほとんどポイントが伸びなくてマズイと思ったら、まさかの今期初のベスト10圏外&100ポイント以下という大暴落に。
かぐや様はあのラップ回以降、回が進むごとにどんどん下がっていく。
11位:理系が恋に落ちたので証明してみた(リケ恋)2期8話101ポイント
俺は全ての2次元に恋する人の希望になってみせる!
今度のリケ恋の証明は、2次元を愛することがおかしくないということを、論理的に証明すること。
そんな夢と希望が詰まった回で、アニメ好きが一体になったのか、ポイントが先週の2倍アップする急上昇。
アニメ好きを味方にして、こっからリケ恋の反撃が始まるかもしれない。
10位:ダンス・ダンス・ダンスール 7話107ポイント
否定されたのはあまりにダンスについて無知で傲慢だったから。
才能ある主人公がダンスを知って、ダンスや周りとの差を痛感する。
激しいダンスがなくても、再びポイントを戻してきたのは、主人公の成長と心境の変化。
この辺をじっくりと描いてくるのがスポーツものの醍醐味。
そして、最近はなろう系など、序盤からどんどんストーリーを動かしてくる作品が多い中、こういう作品は他にはない主人公の成長という姿を見せてくれる。
9位:BIRDIE WING-Golf Girls’ Story-(バーディーウィング ゴルフ ガールズ ストーリー)7話121ポイント
バディゴルファンの方、お待たせ致しました。ポイント急上昇で初のトップ10入りじゃーーーい!
必殺ショットと必殺ショットの意地の張り合い、ストロングスタイルのゴルフ対決が、プロゴルファー猿好き、そして新日本プロレス好きのハートに火を付けた。
結果、今期最高ポイントも達成と、バディゴルは回が進むごとにポイントがアップしていく。
そんな昭和世代の結束の強さを見せつけるアニメともなっています。
8位:サマータイムレンダ 6話123ポイント
今度は南方(みなかた)ひづるサイドから見る謎解きパート。
前回のSFバトルから、再びミステリーが戻って来た。
けれど、ポイントは戻らず、前までの200ポイントが遠い。
かぐや様と同様、上位争いをする爆発力がなくなってきました。
7位:古見さんは、コミュ症です 19話127ポイント
35億のイケメン主人公登場に、古見さんのラブコメパート再び。
笑いと胸キュンのダブルインパクトで二週連続第7位。
今週は全体的に動きの激しい週になっていますが、そんな中でも変わらない安定の古見さん。
6位:本好きの下剋上 32話151ポイント
平民上がりの青色巫女見習いを売り飛ばせ!
赤ちゃん騒ぎでほっこり回も、裏では貴族たちの黒い陰謀が渦巻く。
この二面作戦でポイントアップし、二週連続6位の好位置をキープ。
2期以来の本好きの下剋上の上位争いが現実味を帯びてきました。
5位:阿波連さんははかれない 8話164ポイント
阿波連さんも先週から約2倍アップの急上昇で、再びベスト5に返り咲きじゃーーーい!
あはれ!を連呼する花澤香菜ボイスのクセ強先生再び。
今回は1話を通してそんな笑いのボディブローを打ち込みまくって、最後にライドウと阿波連さんのラブコメを加える。
『ラブコメは最後の最後でほんのひとつささやかに。』なひぐらしのなく頃にの名言のように、最後にどでかいパンチをバチコーン!と決めてきました。
4位:盾の勇者の成り上がり2期 7話205ポイント
お待たせロリタリアで、盾の勇者も急上昇じゃーーい!
第1期で多くの紳士たちが別れを惜しんだラフタリアのロリッコ姿が帰ってきた。
結果、今期最高ポイントで最高順位って、どんだけロリタリア人気なんだよ。
ラフタリアはずっとこの姿だったら、深夜アニメ勢の盾の勇者の人気ももっと違ったかもしれない。
そして、まだロリタリアの状態は続くみたいなので、後半戦は盾の勇者の1位獲りが始まるかもしれない。
3位:であいもん 7話238ポイント
『笑うなんて失礼でしょう。悪気がなくてもそれは可能性を潰すことにつながる。』という名言が飛び出したであいもんは、二週連続200ポイント超えで第3位をキープ。
かぐや様やサマータイムレンダに代わって、であいもんがベスト3の常連になりつつある。
前半戦はこちらも早見沙織ボイスの完璧職人・緋色の成長を、後半戦は校長先生の名言で、今週もあったかドラマを魅せてきた。
しかも、これ原作漫画ではまったく関係のない二つのエピソードを、アニメでは構成を大胆に変更して一つのエピソードにしてきた。
京アニや平家物語でも魅せた吉田玲子さんの神脚本力。
できれば、300ポイント超えて欲しかったぜ。
五月病も落ち着いて、大暴落と急上昇の二つが起こっても、今週も結局残ったのはこの二作品。
このお馴染みのけっきょく南極大冒険を制するのはどちらになるのでしょうか?
2位:パリピ孔明 7話305ポイント
二週連続神回を達成するも、パリピ孔明二連覇ならじ!
英子とKABE太人の自己鍛錬と、物語的にもタメ回でしたからね。
タメ回でも300ポイントを超えるのが、今期のパリピ孔明の強さ。
孔明も気にする英子とナナミの出会いもありましたし、こっからどう盛り上げるかによって、スパイファミリー超えが出来るかどうかが決まる。
1位:SPY×FAMILY(スパイファミリー)7話390ポイント
二週ぶりの300ポイント超えで1位を再奪取。
前回はたまたまだったと言わんばかりに、ポイントの方も調子を取り戻してきた。
その原動力となったのは、ダミアニャでも大トレンド入りしたダミアンとアーニャのラブコメ回。
原作漫画以上にアーニャの可愛さをパワーアップして、ダミアンと視聴者のドキドキもパワーアップさせました。
これで1位5回目ということで独走状態に入ってきたので、ランキングメーカー的には総合回を盛り上げるためにも、そろそろ大人しくして欲しいところ。
Twitter投票で選ぶ今期2022年春アニメ7,8話感想ランキングまとめ
今週の週間ランキングベスト10を振り返ると、
- SPY×FAMILY
- パリピ孔明
- であいもん
- 盾の勇者
- 阿波連さん
- 本好きの下剋上
- 古見さん
- サマータイムレンダ
- バディゴル
- ダンスール
今週は大暴落2、急上昇が6起こって、1位・2位以外はランキングがかなり大きく動いた。
かぐや様やバディゴルを筆頭に、けっこうな下剋上が起こった一週間。
そして、こんな大事な時に参加できないまちカドまぞくと式守さんは、色々な意味で持ってないよね。