
あなたの心の名探偵:アニメマンガ名探偵すやまたくじです。
そんな今回のテーマは、続編予想シリーズ・2022年夏アニメSNSフォロワー数ランキングー!
放送前に勝負アリ!
春アニメに続き、夏アニメも各データを分析し、2期・3期の続編の可能性を探っていく。
夏の第1弾は放送前から大きく動いているTwitterのSNSフォロワー数ランキングを。
フォロワーが多ければ、円盤・配信・原作・グッズなど、続編決定の重要なポイントとなる売上に繋がりやすくなっています。
この記事で分かる目次
- 1 【続編】2022年夏アニメSNSフォロワー数ランキング
- 1.1 11位:連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ 1.5万人
- 1.2 10位:うたわれるもの 二人の白皇 3.3万人
- 1.3 9位:邪神ちゃんドロップキックX(3期)4.8万人
- 1.4 8位:シャドーハウス2期7.2万人
- 1.5 7位:はたらく魔王さま2期 7.9万人
- 1.6 6位:メイドインアビス2期 烈日の黄金郷 15.2万人
- 1.7 5位:オーバーロード4期15.7万人
- 1.8 4位:ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIV(ダンまち4期)18.5万人
- 1.9 3位:ようこそ実力至上主義の教室へ(よう実)2期26.3万人
- 1.10 2位:彼女、お借りします(かのかり)2期27万人
- 1.11 1位:ラブライブ!スーパースター!! 2期 108.1万人
- 2 【新作】2022年夏アニメSNSフォロワー数ランキング
- 2.1 21位:ユーレイデコ 2316人
- 2.2 20位:咲う アルスノトリア すんっ! 4720人
- 2.3 19位:Extreme Hearts(エクストリームハーツ)4724人
- 2.4 18位:異世界薬局 8046人
- 2.5 17位:金装のヴェルメイユ 1万人
- 2.6 16位:惑星のさみだれ 1.1万人
- 2.7 15位:神クズ☆アイドル 11029人
- 2.8 14位:黒の召喚士 1.2万人
- 2.9 13位:異世界おじさん 1.7万人
- 2.10 12位:てっぺんっ!! 1.8万人
- 2.11 11位:異世界迷宮でハーレムを 2.3万人
- 2.12 10位:最近雇ったメイドが怪しい 2.4万人
- 2.13 9位:シャインポスト 3.1万人
- 2.14 8位:RWBY 氷雪帝国 31077人
- 2.15 7位:Engage Kiss(エンゲージ・キス)3.7万人
- 2.16 6位:リコリス・リコイル 3.8万人
- 2.17 5位:プリマドール 4.4万人
- 2.18 4位:転生賢者の異世界ライフ 4.8万人
- 2.19 3位:それでも歩は寄せてくる 5.1万人
- 2.20 2位:よふかしのうた 7.2万人
- 2.21 1位:継母の連れ子が元カノだった 7.5万人
- 3 続編決定を占う2022年夏アニメSNSフォロワー数ランキングまとめ
【続編】2022年夏アニメSNSフォロワー数ランキング
まずはすでに固定のファンが付いている続編&シリーズもののランキングを。
すでに成功しているここの作品を見れば、続編に必要な数字がある程度見えてきます。
11位:連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ 1.5万人
ウィッチーズシリーズの新作×シャフト制作の黄金タッグはまさかの不発。
ちなみに、ストライクウィッチーズは3.5万人なので、放送終了までにここまで数字を伸ばし、配信の再生数は難しそうなので、円盤も同じように売れるかどうかで、ルミナスウィッチーズもアニメシリーズとして続くかどうか決まりそう。
結果次第では、最初で最後のアニメ『ルミナスウィッチーズ』になるかもしれない。
>>ルミナスウィッチーズも対象の音楽アニメおすすめランキング
10位:うたわれるもの 二人の白皇 3.3万人
2006年から続く長期シリーズの最終章としては寂しい数字。
ちなみに、1期は売れましたが2期は円盤も売れていないので、これで3期を28話の2クール放送するのはかなり勝負している。
原作ゲームで取り返す自信があるのか?
9位:邪神ちゃんドロップキックX(3期)4.8万人
クラウドファンディングで3期を決めた邪神ちゃんは、人気もけっこうあるんだぜ。
続編決定の目安としては、これぐらいの数字は欲しいところでしょう。
8位:シャドーハウス2期7.2万人
円盤は滑って配信はそこそこだったシャドーハウスもフォロワーはけっこう多い。
結果、原作漫画が売れたのがけっこう大きい。
まあ、1年ちょっとで放送した期間を考えると、2期は最初から決まっていたっぽいけど。
7位:はたらく魔王さま2期 7.9万人
9年ぶりに戻ってきた魔王さまの割には、フォロワーはそんなに多くない。
魔王さま、アニメ派にはそんなに人気ないんですか?
6位:メイドインアビス2期 烈日の黄金郷 15.2万人
メイドインアビスはたった2期でこの人気。
度し難いアニメは、女性や一般層にも人気を広げています。
>>メイドインアビスも対象ファンタジー漫画おすすめランキング
5位:オーバーロード4期15.7万人
PV再生数に続いて、Twitterのフォロワー数でも結果出してきたオーバーロード。
原作ファンやコアな深夜アニメに加え、配信を通じて一般層からの人気を3期の頃よりかなり高めている。
4期にしての初の覇権も本当にあるかもしれない。
4位:ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIV(ダンまち4期)18.5万人
安定の人気のダンまち。
4期も配信の調子が良ければ、自然とアニメ5期は見えてくる。
3位:ようこそ実力至上主義の教室へ(よう実)2期26.3万人
たった2期で、4期のオーバーロードもダンまちもぶち抜きーーー!!!
しかも、オーバーロードは1100万部・ダンまちは1200万部に対し、よう実は650万部と原作の売上は大きく負けているのに。
よう実人気の勢いを感じさせる。
その割には、第1話のトレンドも反応もそこまでじゃなかったのが気になりますが、配信で数字を残せば3期以降も見えてきそう。
2位:彼女、お借りします(かのかり)2期27万人
マガジンの大人気ラブコメが、まさかのよう実超えーーー!!!
原作漫画が1000万部売れているのは伊達じゃない。
しかも、1200万部売れているダンまちよりもフォロワー数が多いと、ラブコメはより濃いファンが付きやすいのかもしれない。
1位:ラブライブ!スーパースター!! 2期 108.1万人
ラブライブは全シリーズ一つのアカウントなので別格。なので、実質の1位はかのかり。
とはいえ、長期シリーズのオーバーロードやダンまちと比べても分かる通り、全アニメの中でも100万フォロワーを超えているのは数えるほどしかいない。
もはや伝説的なアニメシリーズと言っても過言ではありません。
この夏も円盤覇権の筆頭。
【新作】2022年夏アニメSNSフォロワー数ランキング
こっからは新作のランキング。
こちらは開始の条件はほぼ同じながら、スタートダッシュでけっこうな差が付いています。
21位:ユーレイデコ 2316人
映像研には手を出すな!でお馴染みのサイエンスSARU&湯浅政明のタッグでも大不発。
深夜アニメでは見た目はやはり重要だなと感じさえるこの数字。
20位:咲う アルスノトリア すんっ! 4720人
でも、見た目がカワイイだけでは伸びないのを感じさせるのがこの作品。
お喋りするだけの日常系では、日常好きのコア層以外がタイトル通りにスン!となっちゃった。
19位:Extreme Hearts(エクストリームハーツ)4724人
アイアンリーガーを彷彿とさせる複数のスポーツ設定&アイドル要素に、一部の人はかなり期待していましたが、放送前はかなり厳しい数字。
放送後にどこまで挽回できるか。
>>Extreme Heartsも対象スポーツアニメおすすめランキング
18位:異世界薬局 8046人
人気の異世界アニメですが、薬局系とか小難しいことをテーマにするとあんまり伸びないよね。
やはり異世界系の人気はチートや分かりやすさがポイントみたい。
17位:金装のヴェルメイユ 1万人
隠れていた紳士専用のお色気アニメは、まだまだ多くの紳士に気付かれていない模様。
まずは紳士にどれだけ知ってもらえるかがポイント。
>>金装のヴェルメイユも対象セクシーアニメおすすめランキング
16位:惑星のさみだれ 1.1万人
コアな漫画ファンに人気の水上悟志(みずかみさとし)先生の作品も放送前は大苦戦。
水上先生の作品は、今のところアニメ派に刺さってないので、惑星のさみだれも苦戦しそう。
15位:神クズ☆アイドル 11029人
1話目は男性の間でもけっこう評判になっていた割には数字は低め。
メインターゲットである女子が思った以上に動いていない模様。
>>神クズ☆アイドルも対象のギャグコメディアニメおすすめランキング
14位:黒の召喚士 1.2万人
異世界なろう系チートもフォロワーは苦戦。
けれど、ライト層にウケて配信再生数は伸びるパターンが多いですが、黒の召喚士もそのパターンに入れるか。
13位:異世界おじさん 1.7万人
やっぱりねなおじさんが主役だと学生層と女性層にめっぽう弱くて伸び悩み。
けれど、おじさんのファンを増やしまくれば、購買力で円盤売上とかが期待できるかも。
12位:てっぺんっ!! 1.8万人
女子+お笑いネタはやはり伸びづらい。
ただ、第1話がほとんど話題になっていない割に、フォロワー数は意外といる。
>>てっぺんっ!!も対象ギャグコメディアニメおすすめランキング
11位:異世界迷宮でハーレムを 2.3万人
人数は多くはないですが、ほぼ紳士だけでこの人数はフォロワーの濃さが違う。
作画もけっこうがんばっていたので、規制解除の円盤は異種族レビュアーズぐらい売れるかも。
>>異世界迷宮でハーレムをも対象セクシー漫画おすすめランキング
10位:最近雇ったメイドが怪しい 2.4万人
ジャヒー様と同じ作者のラブコメは放送前からベスト10入り。
ちなみに、ジャヒー様のフォロワー数はすでに抜いていると、やっぱ日常コメディよりラブコメの方が人気高いよね。
>>最近雇ったメイドが怪しいも対象ラブコメ漫画おすすめランキング
9位:シャインポスト 3.1万人
ラノベ原作アイドルアニメの立ち上がりは悪くない。
この調子で、今期はラブライブだけじゃない!というところを見せてくれるかもしれない。
8位:RWBY 氷雪帝国 31077人
アメリカ版のまどマギ×シャフトのタッグにしてはイマイチ伸び切れず。
ルミナスウィッチーズといい、最近はヒット作が少なすぎて、シャフトの神通力が切れぎみ。
復活のシャフトを見せるためにも、このRWBYはなんともしても成功させたい。
>>RWBY 氷雪帝国も対象ファンタジーアニメおすすめランキング
7位:Engage Kiss(エンゲージ・キス)3.7万人
冴えカノ×A-1 Picturesの本気はまずまずの滑り出し。
予算とスタッフの気合の入れっぷりを考えると、Twitterでも10万フォロワーぐらいは超えて売上に結び付けたいところ。
6位:リコリス・リコイル 3.8万人
A-1 Picturesのもう一つのオリジナルアニメは、第1話がバズってフォロワー急上昇。
最初は負けていたエンゲージキスもかわして6位にランクイン。
2話もこの調子が続けば、この夏の主役の一つになるのは間違いない。
5位:プリマドール 4.4万人
Keyの新たな泣きアニメが、なんとリコリコもかわしてオリジナルアニメでは1位じゃーーーい!!!
しかも、プリマドールはまだ放送もされていないのに。
シャフトと違って、Keyの神通力はまだまだ健在。
今度はヒット作にしたいところ。
4位:転生賢者の異世界ライフ 4.8万人
原作がある人気作品は、やはり固定ファンが強い。
こっから続編である邪神ちゃんの数字を超える、すでに2期も狙えそうなフォロワー数。
コアな深夜アニメ層からの評価は低いけど、原作シリーズ500万部突破の実力は伊達じゃない。
異世界なろう系チートらしく、配信部門で今期の上位争いに加わるかもしれない。
3位:それでも歩は寄せてくる 5.1万人
からかい上手の高木さんでお馴染みの山本先生の人気はまだまだ衰えてなかった。
ちなみに、くノ一ツバキの胸の内は3.8万人ですでに抜いていると、やっぱり日常系よりラブコメの方が人気なんじゃあ~!
>>それでも歩は寄せてくるも対象の部活漫画おすすめランキング
2位:よふかしのうた 7.2万人
吸血鬼と夜の闇で独特の世界観を構築するサンデーの人気ラブコメは、深夜のゴールデン・ノイタミナ枠放送も手伝って新作2位のさすがの結果。
放送後もぐいぐいフォロワー数が伸びているので、10万フォロワーは軽く超えそうですね。
1位:継母の連れ子が元カノだった 7.5万人
新作大本命のよふかしのうたをかわしたのは、まさかのラノベラブコメ連れカノーーー!!!
たった1話の放送ですでにはたらく魔王さま並のフォロワー数。
連れカノはPV再生数でも上位だったので、ラブコメ覇権だけじゃない、総合覇権にも絡んでくるかもしれない。
続編決定を占う2022年夏アニメSNSフォロワー数ランキングまとめ
今回の2022年夏アニメSNSランキングをまとめると、放送前からすでに続編決定勝負あり!という感じの圧倒的な人数差。
このフォロワー数が放送が進むうちにどう変化していくでしょうか?
そして、新作・続編も、今期はラブコメは強過ぎなんじゃあ~!