
あなたの心のアニメ化決定:すやまたくじです。
漫画やアニメをより楽しむための考察や解説をお送りしています。
今回はそんなアニメ化予想シリーズ、ラブコメ漫画編ー!
数字的にはほぼ確♪
漫画がアニメ化する時の法則、それに沿ってランキング形式で予想しました。
動画解説:【アニメ化決定間近】ラブコメ漫画おすすめ予想ランキング2020年版(約12分)
目次
アニメ化決定の法則
ランキングに入る前に、漫画がどうやったらアニメ化するかについて軽く解説を。
いろいろな要素がありますけれど、一番重要と言われているのがマンガの売上、発行部数ですね。
売れているとそれだけファンが多く、アニメ化すると見てくれる人が増えやすいですから。
よく出ているのが累計発行部数ですが、これだと巻数が多いと自然と増えるので、目安とするのは1巻あたりの平均発行部数の方じゃないかなと思います。
で、具体的なアニメ化される平均発行部数は10万部を突破するとかなり高確率、ほぼ確で映像化される傾向。
ジャンル的にアニメに向いてない作品は実写化されますが。
なぜ平均発行部数10万部かというのは、こちらの『漫画どれぐらい売れたらアニメ化?制作の裏事情とコミックス〇〇万部で決定!』の記事で語っていますので、詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
今回はその平均発行部数10万部を目安に、これからアニメ化するであろうラブコメ漫画をランキング形式で紹介。
また、アニメは制作に2~3年ぐらいかかるので、ほぼ確揃いのランキングですから、すでに水面下でアニメ化が進行している作品もあると思います。
それで、ある程度制作が進んでから、アニメ化決定!というパターンですから。
ちなみに、ブログ版、または動画の概要欄で今回紹介する作品の試し読み、その他の関連動画をまとめています。
気になる方はそちらもチェックしてみてください。
アニメ化決定間近!ラブコメ漫画予想ランキング2020年版
このランキングは平均発行部数+アニメ化したらヒットしそうな期待度込みで順位付け。
ちなみに、表紙の画像は現時点で出ている最新刊のものです。
10位:久保さんは僕を許さない 8.3万部
ヤンジャンの高木さん系からかいラブコメ。
クラスメイトや教師にすらなかなか存在を気付かれないモブ男子を、どんな時でも見つけてくるヒロインが優しくからってくる。
その優しさは高木さん以上ということで、アニメ化したら高木さん系好き、癒し系好きの人がハマるのは間違いなさそう。
まだ3巻しか出てませんが売れまくり、口コミも広がりまくり。
平均10万部には達していませんが、この調子でいったら超えるでしょうし、超えなくてもジャンル的にアニメと相性がいいので、そのうち来るでしょう。
9位:事情を知らない転校生がグイグイくる 10万部
小学生のラブコメと思って侮るなかれ!なぜならこんなに売れているから。
死神とクラスメイトにからかわれるヒロイン西村さんの元に、超ポジティブで闇の力に憧れる主人公:高田くんが『死神ってカッコイイー!友達になろうよ!』と、グイグイくるタイトル通りの展開。
それによってヒロインが救われるだけでなく、周りの状況も変えていく。
あいかわらずからかうヤツはやめないのですが、主人公がその言葉を超ポジティブに受け取って、『そんなに言ってくるってことは、君も西村さんのことが好きなんだね!』とか言って、イジメっ子の方が『ち、ちげーし!』みたいな感じで毎回自然と追い払うw
いつもはそれで笑いが、たまに西村さんに刺さり過ぎて感動して泣いちゃうこともあり。
笑いとラブコメとホロリを兼ね備えた新感覚のラブコメがここにアリ。
アニメで放送されたら新感覚ラブコメ旋風を起こしてくれそう。
8位:古見さんは、コミュ症です。 20.3万
週刊少年サンデーのエース、コミュ障の古見さんが友達100人に作るために奮闘するシチュエーションコメディ&ときどきラブコメ。
面白さ的には1位なんですけれど、ラブコメはときどきなんで、今回のランキングではちょっと順位下げときました。
18巻でストック十分、最初から売れてたのでもっと早くアニメ化すると思ったのですが、ヒロインがあんまり喋らないのでなかなか難しいと思われていたのかもしれない。
が、アニメ化して欲しい漫画第1位にも選ばれたので、さすがにもうアニメ化動いていることでしょう。
7位:君のことが大大大大大好きな100人の彼女 10万部
こちらもヤンジャンの新たなラブコメ期待作。
神様によって100名の運命の人と出会う幸運をもらえたけど、その中から一人を選ぶんじゃなく、全員と付き合って幸せにしないと女の子たちが死んでしまうという、
もはや罰ゲームじゃねえかーっ!?
というギャグ系ハーレムラブコメ。
テーマ的にアニメとの相性抜群です。
6位:その着せ替え人形(ビスクドール)は恋する 30万
コスプレ好きのギャルと、モノ作り好きのコミュ障男子がコスプレを通して仲良くなっていくラブコメ。
日頃のヒロイン達の姿に加え、コスプレで別人になったような姿も楽しめるのがこの作品の醍醐味。
アニメ化してないラブコメ漫画の中ではトップクラスの売上。
数字的にはもっと上なんですけれど、テーマ的に、そして女性人気が非常に高いことから、アニメじゃなくて実写化する可能性もあるのでちょっと順位下げました。
まあ、こんだけ売れてたら、その両方をするパターンもあると思いますが。
5位:カッコウの許嫁 推定15~20万部
アニメ化のガッチガチの大本命。1巻から売れまくりの週刊少年マガジンの新たなラブコメエース。
ちなみに売れまくれば、1巻の時点でアニメ化のオファーくることもあります。
赤ちゃん取り違えから始まる許嫁・義理の妹・元々好きな人の4関係勃発。
テーマ的にも売上的にも、この作品がアニメ化がしないことはないんじゃないかなと思います。
1巻の時点で10万部突破ですが、それ以降の詳しい数字は出てなく、3巻は1巻以上の勢いで売れているということなので、今は1巻平均推定15~20万部ぐらいじゃないかなと思います。
4位:それでも歩は寄せてくる 16.7万部
からかい上手の高木さんの山本先生が今度は週刊少年マガジンでからかい系ラブコメを連載。
大きな違いは今度はヒロインがからかおうとして、西片君のように逆にカウンターを喰らってやられることでしょうか。
絵柄もスタイルも同じ、こちらもガッチガチのアニメ化大本命でしょう。
3位:ガイシューイッショク! 33.3万部
お待たせヘンタイ紳士。ヘンタイ紳士のためのお色気系同居ラブコメがここにあります。
しかも、同居ラブコメと言ってもカップルじゃあございません。
ヒロインが主人公を脅して無理やり転がり込んできて、その上やりたい放題。
見た目の方はこんな感じ。
それに怒った主人公が持ち掛けた勝負は、なぜかくんずほぐれつの夜のプロレス勝負、バカヤロウ!
ただし、本番はなしのお触り勝負ですが。
3巻で100万部突破と今回のランキングで一番売れてますし、アニメ化したらその威力も絶対的。
内容的にどうかなと思ったのですが、異種族レビュアーズや終末のハーレムがOKなら大丈夫でしょう!
2位:可愛いだけじゃない式守さん 23.3万部
アニメ化したら式守さんブーム起っちゃうかな。
普段は正統派ヒロイン。けれど、ここ一番では主人公を守るイケメンヒロイン。
可愛さとカッコよさを兼ね備えた式守さんに、守られたい男子と守られたい女子を中心にすでにフィーバーしてるとかしてないとか。
わたくしの動画で紹介してもコメント来る率高いですし、すでに漫画好きの間でブームが起こっているのは間違いない。
こちらも新感覚ラブコメとして、アニメ化したら更なるブームを呼ぶ可能性大。
1位:僕の心のヤバイやつ 17.5万
陰キャ男子と陽キャ女子の成長物語を通したラブコメ。
それぞれ最初はどちらも問題があって、それが強烈な笑いとなっていたのですが、巻が進むごとに恋心が芽生えて、それに合わせてどちらも魅力的になっていくというのがこの作品の醍醐味。
1巻と3巻を見比べるだけでも、全然違うじゃねえか!という成長っぷり。
恋の成長速度は無限大。
この作品のすごいところは読んだ人の満足度が非常に高くて、試しにAmazonで1巻の感想をチェックしてみてください。
なんと評価している人1285という圧倒的な数字に加え、評価の星も最高の星5つ。
しかも、2巻・3巻も1000超えで星5つ。
これだけの数が評価して、しかも満点。
わたくしの中でも、今いっちゃん熱いラブコメ漫画でございます。
アニメ化決定間近!ラブコメ漫画予想ランキング2020年版まとめ
数字的には全部アニメ化してもおかしくないよね。
ただ、ガイシューイッショク!は内容的に不安なので、ヘンタイ紳士のためにも頑張って欲しい。