
アニメマンガ界の名探偵すやまたくじです。
アニメをより楽しむための記事をお送りしています。
今回はアニメ続編ウワサあり。
そんな噂に迫るアニメ続編予想シリーズ!
続編の声や噂が多い人気作。
その人気作の売上や流れてる情報から、可能性はあるのか、ないのかを推理していきます。
そんな続編予想のリクエストが50を超えちゃったということで、今回はその中でも特に声が多い5タイトルをまとめてやっちゃいたいと思います。
2期・3期喜んで!アニメ続編予想シリーズ5番勝負開幕です!!
動画解説:【アニメ続編予想シリーズ】2期・3期の噂があるおすすめ人気作~俺妹・幼女戦記・寄宿学校のジュリエットなど(約10分)
目次
アニメ続編予想シリーズ5番勝負
今回は特にリクエストと続編の噂が多かった5作品をピックアップしました。
ちなみに、『ニセコイ3期』と『ノーゲーム・ノーライフ2期』のリクエストも多く頂きますが、こちらの2作品はすでにやっておりますので、そちらをご覧ください。
寄宿学校のジュリエット2期
まずは非常にリクエストが多かった寄宿学校のジュリエットのアニメ2期から。
『ロミオとジュリエット』を元にしたマガジンの人気ラブコメ漫画が原作。
学生を中心に非常に人気の高い作品でございます。
寄宿学校のジュリエットの円盤売上は1,488枚、動画配信の再生数はイマイチ、原作漫画の発行部数は220万部突破。
これらの数字とその他のプラスαの情報からわたくしが予想しますに、
寄宿学校のジュリエット、アニメ2期の可能性は10%
理由は原作の売上はかなりいいのですが、円盤売上と動画配信の再生数の数字が悪い。
特に動画配信はAmazon独占配信なのに、数字が伸びなかったのが痛いですね。
そして、原作がもう完結してしまっているので、唯一数字が好調でお金を出しそうな原作側、講談社も積極的にアニメ2期に動くとは思えないのでこの数字となりました。
可能性があるとすれば、フルーツバスケットのようにかなり時間が経ってのリメイクか、漫画版の続編かぼく勉のマルチエンドのようにifルートなどの連載が始まること。
蓮季(はすき)派のわたくしとしましては、蓮季ルートの連載が始まってそのアニメ化があると理想的でございますね。
ワンパンマン3期
2番目はワンパンマン3期でございます。
ワンパンマンの円盤売上は1期が12,252枚・2期が1,265枚、動画配信の再生数はどちらも好調、原作漫画の発行部数2000万部突破。
これらの数字とその他の情報を合わせて予想しますと、
ワンパンマン3期の可能性は70%。
円盤売上は1期から2期で大きく落ちましたが、動画配信と原作売上の数字が非常にイイ。
さらに、ワンパンマンは海外でも非常に人気が高く、特に中国で先行配信したスマホゲームが大フィーバーしているらしいです(日本では現時点では未配信)
となると、詳しい数字は分かりませんが、海外での動画配信の再生数もかなり絶好調でございましょう。
これらのデータから、円盤売上の不調を差し引いても利益は真っ黒。
今は原作のストックが足りませんが、それが貯まればアニメ3期をやる可能性は高い。
IS 〈インフィニット・ストラトス〉3期
3番目はSFバトルとハーレムラブコメを絡めたラノベ発の人気作IS 〈インフィニット・ストラトス〉のアニメ3期
IS 〈インフィニット・ストラトス〉の円盤売上は1期が38,885枚・2期が27,067枚、動画配信の再生数はまあまあ、原作ラノベの発行部数は220万部突破。
これらの数字とその他の情報をプラスして予想すると、
IS 〈インフィニット・ストラトス〉アニメ3期の可能性は5分5分。
円盤売上の数字は絶好調ですが2期が放送されたのが2013年とかなり前になること。
そして、ラノベの数字もいい感じなのですが、アニメ化以降は刊行ペースがかなり落ちて、それに比例するように売上の勢いも落ちているのですよね。
とはいえ、ラノベ原作のアニメは『とある魔術の禁書目録』や『魔法科高校の劣等生』や『デート・ア・ライブ』など、時間が経ってから続編が作られることも多い。
というわけで、五分五分の数字としました。
幼女戦記2期
4番目は異世界人気ラノベ原作アニメが集まる『異世界かるてっと』にも参加している幼女戦記のアニメ2期。
異世界かるてっとの中では唯一テレビアニメ2期が作られていない作品ですね(劇場版はありましたけれど)
幼女戦記の円盤売上は7,172枚、動画配信の再生数は絶好調、原作小説の発行部数400万部突破。
これらの数字とその他の情報をプラスして予想すると、
幼女戦記アニメ2期の可能性は90%。
数字は申し分ない真っ黒状態でございますから。
ちなみに、劇場版の興行収入も4億円突破と結果を出しております。
さすがは人気者が集まる異世界かるてっとに参加するだけのことはある。
原作のストックも十分ですし、諸事情でもない限り、いつアニメ2期の制作発表がされてもおかしくない状態ですね。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない3期(あやせif)
最後は2010年代前半を沸かせたホームラブコメディ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のアニメ3期。
俺妹はアニメでも完結しているので、3期というよりも6年ぶりに刊行された他ヒロインとのifルートアニメ化についてですね。
今回はあやせifでしたが、反響次第では他ヒロインの第2弾も出すと発表されております。
俺妹の円盤売上は1期が28,350枚・2期が20,840枚、動画配信の再生数は好調、原作ラノベの発行部数500万部突破。
これらの数字とその他の情報を含めて予想すると、
俺の妹がこんなに可愛いわけがないアニメ3期の可能性は、期待も込めて60%とさせて頂きたいと思います。
俺妹は大好きな作品、そしてわたくしはメインよりも他ヒロインも好きだったので是非ともこのifルートアニメ化して欲しい!
肝心のあやせifの売上ですが、発行部数4万部突破とまあまあ売れている数字。
アニメ化してもおかしくない数字です。
なので、他ヒロインのifルートも出すとは思うのですが、すでに原案があるとはいえ、刊行ペースは普通のラノベと変わらない。
となると、アニメ化できる原作ストックが貯まるまで3年ほどかかりそう。
その時間的な不利も踏まえてのこの数字ですね。
気持ち的には3年待ってもいいからやって欲しい!
アニメ続編予想シリーズ5番勝負まとめ
今回のアニメ続編予想シリーズ5番勝負は2期・3期が作られそうな作品の勝ち越し。
その期待に応えてくれることを祈りたい!