
あなたの心のマンガ図書館:すやまたくじです。
今回はそんな最新注目作の漫画を紹介する12月編。
わたくし雑誌37、アプリは4つ(アプリでしか連載されてない作品もチェックするため)、毎月300作品以上はチェックしております。
その中からこの記事を書いている2019年12月4日時点ではまだ連載間もない最新注目作を6つピックアップしました。
まだまだ巻数がほとんど出ていない、1巻すら出ていない作品もあるので、どれもこれも追いかけやすい状態となっています。
動画解説:【12月編】連載ほやほや最新おすすめ漫画紹介~マンガ雑誌&アプリの最速注目6選(約11分)
目次
連載ほやほやの最新作注目おすすめ漫画紹介【12月編】
ここで紹介している作品は電子版では最初の1~2話は無料で試し読みできるようになっています。
作品や時期によっては1巻丸ごとなど、試し読みできるページも増量していたりします。
試し読みできる場所は公式サイト、アプリ、kindleや僕が利用しているBookLive(ブックライブ)などの電子書籍ストアで行うことができます。
気になる作品があったらまずは無料で読んでみてください。
よふかしのうた(週刊少年サンデー)
『だがしかし』のコトヤマ先生の新作は吸血鬼のヒロインと吸血鬼になりたい人間の主人公のラブコメディ。
今回も週刊少年サンデーで連載、アプリのサンデーうぇぶりでも配信されています。
駄菓子ギャグがメインだっただがしかしと違い、今回は1話目からラブコメ展開。
ヒロインに惚れて同じ吸血鬼になりたいと思った主人公ですが、同じ吸血鬼になるには吸う側が好きになって血を吸わないといけない。
が、ヒロインは単純に主人公の血が美味しいので吸っているだけ。
主人公はヒロインに惚れてもらい、なおかつ吸血鬼になるためにがんばるというお話ですね。
だがしかしでも女の子たちの可愛さは定評がありました。
このよふかしのうたではラブコメにしたことで、それを活かしに活かしまくれる!
ぐるぐる目やエキセントリックな性格など、ヒロインは前回のほたるに雰囲気が似ていますね。
もう一人の人気キャラ、サヤ師に似ているキャラも出てくるのかも気になるところ。
リサの食べられない食卓(サンデーうぇぶり)
小学館のアプリ『サンデーうぇぶり』で配信中のリサの食べられない食卓。
こちらもよふかしのうたと同じく、リサが吸血鬼的な設定。
吸血鬼という呼び方ではなく(映画との空想上の吸血鬼はいますが)、人間の血を食事としているだけで特に危険はない存在。
その血を美味しく飲むために、一緒に暮らしている少年と青年二人に料理を振る舞うのですが、自分が料理を食べないから味音痴。
最初はそんなクッキングコメディみたいな始まりなんですけれども、人間とは違う時間を生きている不老不死的なリサのドラマが展開され出してからはホロリとくるシーンも出てくる。
仲良く過ごしていた人たちが老いて別れていくという切ないドラマが展開されます。
少年や青年の方もそれぞれ事情を抱えているという日常グルメものと見せかけて、そんなそれぞれの想いやドラマが詰まっている作品です。
アルマ(ヤングジャンプ)
アルマはヤングジャンプで連載されている近未来幻想譚。
今はとなりのヤングジャンプでも配信されていますね。
近未来幻想譚というだけあって、未来を描くSFっていうよりファンタジー色の方が強い作品となっていますね。
ヒトと呼ばれる人類はギジンと呼ばれるアンドロイドとの戦いにより滅亡寸前。
そんな中、主人公とヒロインはヒトを探しているのですが、主人公とヒロインどちらにもそれぞれ違った秘密があるという開幕戦となっております。
魅力はターミネーター的な荒廃した世界観と画力。
最近のSFは現実のテクノロジーが発展した影響もあって、より便利に進化した未来感を描く作品が多いですが、こういった世紀末的な世界観はこれはこれで惹かれるものがありますよね。
そして、週刊誌の中ではトップクラスの画力でございます。
これから1巻が出るということで、非常に集めやすいというのも魅力です。
ふたりソロキャンプ(イブニング)
ゆるキャンや大人の恋愛が好きな方におすすめしたいイブニングで連載されているふたりソロキャンプ。
講談社のアプリ『コミックDAYS』でも現時点では連載されております。
イブニングがメインなので、アプリの方ではいつまで連載されるかは分かりませんが)
こちらは34歳の孤高のソロキャンパーのおっさんに、ひょんなことから20歳の可愛い大学生に半ば強引に弟子入りされるという物語。
ソロキャンパー二人が一緒にキャンプするのでふたりソロキャンプでございますね。
おっさんの方がかなりキャンプに詳しいベテランでございますので、キャンプの雑学はけっこう詳しく入ってきます。
そして、女の子の方は料理がうまく、色んなキャンプ飯が出てくるというグルメの部分もガッツリと押さえております。
さらに、二人はキャンプをする内に恋愛要素も絡んでくる…
うやらまけしからん!
状態となっております。
特に20歳の女の子の方が恋愛要素強めになってくるという男目線から見たらさらにうらやまけしからん!展開となっております。
女の子だけのゆるキャンとはまた違うキャンプとグルメ、そしてうらやまけしからん!恋愛要素も楽しめる作品となっています。
ポンコツ風紀委員とスカート丈が不適切なJKの話(月刊シリウス)
背すじをピン!となどの週刊少年ジャンプで活躍していた横田卓馬(よこたたくま)先生の新作は月刊シリウスで連載開始のポンコツ風紀委員とスカート丈が不適切なJKの話。
ちょっとラノベみたいな長いタイトルでございますね。
現時点ではマガポケの方でも配信されています。
真面目な風紀委員の主人公と、スカート丈が長い問題児なヒロインのおバカなラブコメw
主人公は風紀委員で真面目だけどマジメ過ぎてポンコツ、ヒロインは主人公と最初はぶつかっているけれど、世話を焼くうちにラブコメ展開というやつでございますね。
ストレートなラブコメですけれども、展開やキャラがおバカでそこがイイ!という作品となっております。
また、主人公以外のパンチが効いたキャラクターもどんどん出てくるので、笑いの方もなかなかキレがございます。
てんぷる(コミックDAYS)
あなたはぐらんぶると漫画を知っているでしょうか?そのぐらんぶるの作画を務めている吉岡公威(よしおかきみたけ)先生がおくるうらやまけしからん!ラブコメディ、それがこのてんぷる。
こちらは講談社のアプリ『コミックDAYS』で配信されています。
ぐらんぶるって、ド下ネタでガンガン攻めるギャグ漫画でありながら、女の子たちってかわいいじゃないですか?
笑いもいいけれど、もっとラブコメも見たいと思ったことある人もいるはず。
そんな希望を叶えてくれるのがこのてんぷるでございます。
女の子の煩悩を消し去ろうとする主人公はお寺に修行に行こうとするのですが、手違いで尼寺に行くことに
尼寺といってもこの表紙を見て分かる通り、普通の美少女ぞろいでございますがw
寺と思い込んでいた主人公はそこでラッキースケベからのくんずほぐれつ、結果、尼寺に美少女たちと一緒に住むことになる
うやらまけしからん!
美少女無双が止まらない、罰当たりな青春お寺ラブコメディとなっております。
連載ほやほやの最新作注目おすすめ漫画紹介【12月編】まとめ
今回は新作のみでマンガ紹介をしましたがいかがでしたでしょうか?
今回のが好評であれば、またこの形で。不評であればまた違った形で紹介したいと思います。