
『がっこうぐらし!』1話目ラストの突然の突き放しに震え上がったすやまたくじです。
今回はそんな『がっこうぐらし!』の感想レビュー評価、考察について。
目次
がっこうぐらし!とは?
がっこうぐらし!とは、2015年に放送された学園生活部という部活に所属した女の子4人組の日常学校生活を描いたアニメ。
原作は『まんがタイムきららフォワード』で連載されている漫画です。
これだけ見ると、萌えもあるよくあるほのぼの日常系アニメですが、がっこうぐらし!は新日常系という今までになかったジャンルを確立した作品です。
萌えも感じさせる見た目に騙されるとエライ目に遭う
ビジュアルだけ見るとどう考えてもほのぼの日常系アニメにしか見えません。
原作漫画もそうですが、アニメ版はさらに萌え要素が強いキャラクターデザインになっていますから。
が、
見た目に騙されてブルーになった人続出!
させた憎い奴。
1話目を見たあとに、
えっ!?
なに・・・これ・・・。
どこがみんな仲よくだよ・・・。
などなど、衝撃のあまり絶句する人も。
2話目以降も衝撃満載
一番のビッグインパクトは1話目なのですが、1話目のネタバレ後の2話目以降も衝撃満載。
というのも、ネタバレした2話目以降からはその疑問となる部分が次々とあきらかになっていくから。
がっこうぐらし!は、謎を解き明かすミステリー要素も兼ね備えた作品です。
よく見ると最初から違和感満載
ただ、1話目のネタバレ後によくよく考えてみると最初から違和感満載なのですよね。
まず、主人公達が所属する『学園生活部』ってどんな部活だよって(笑)
よく考えると、部活の名前からおかしな感じですからね。
しかも、活動内容もそのまま学校で生活することですから。
なぜか学校に寝泊まりしている・寝ている場所もちょっとおかしい(一応作中でその解説はしていますが)
さらに、キャラクターの一人がこんな風に常にスコップを持ち歩いている。
園芸に必要だと言っていますが、それでも常に持ち歩く必要はないですからね。
さらにアニメ版ではないですが、原作漫画版ではあきらかにスコップの先がおかしなことになっていますし(汗)
なので、ネタバレ後にもう一度見返すとまた違った部分が見えてきて楽しめる作品でもあります。
まずは1話目だけを観て欲しい
萌え系の絵柄が苦手だな~
日頃アニメ観ないからな~
などなど、興味ない人は色々と理由があると思いますが、
まずは騙されたと思って1話目を見て欲しい!
そうすればきっと衝撃は受けるはず。
それが面白いと感じるかどうかはまた別ですが(笑)
ちなみにウィキペディアなどでちょっと調べればすぐにネタバレしてしまうので要注意。
ネタバレして観ると衝撃もパワーダウンです。
がっこうぐらし!の考察・感想レビュー評価のまとめ
がっこうぐらし!は萌え系日常アニメとは全く違う新日常系アニメ。
特に1話目ラストの衝撃は震え上がる!
以上、なんちゃってほのぼの日常系ホントは震え上がる衝撃系アニメ『がっこうぐらし!』の考察、感想レビュー評価でした。