
昔は巻数が多い漫画を集めるときにかなり悩んだすやまたくじです。
今回はそんな悩みを解決するためのお話を紹介。
この記事で分かる目次
巻数が多い漫画を集めるのはシンドイ
巻数が多い長期連載マンガを集めるのってシンドイですよね~
色々と問題があって、うまくいかないとストレスが溜まることもありますし。
まずは巻数が多い漫画を集める問題について。
置き場所に困る
まず頭を悩ませるのがコレ。
僕は一番多いときは部屋に大型の本棚が3つあったのですがこれらはいつもパンパン。
巻数が多いマンガをここに加えるとかなりの冊数を処分しないといけませんから。
車に乗れず、さらに前はネット買取の存在も知らず、本を売るとなったら自分で歩いてブックオフやゲオに持ち込んでいたので尚更に(汗)
この
処分&本棚の並び替えがしちめんどくさい!
これをやるかどうかで長い時間悩んだものです。
集めるのに困ることがある
前の僕は漫画を集めたくなったら近くの本屋に買いに行っていた。
この方式だと作品によっては置いてないこともあるのですよね~
また、作品はあっても途中の巻だけなかったり!(古本だと特に)
ネット通販で買えばいいじゃんと思うかもしれませんが、届くまでの日数が待ち切れんのです!
特に僕が住んでいる福岡は届くまで時間がかかるし。
あと、ネット通販でも途中の巻だけないこともありますしね。
集めるのにお金がかかる
巻数が多いマンガを集めるのはお金もネックですよね~
新品だと1冊400円だとしても30冊も買えば1万円を超えてしまいますからね(汗)
古本でも新しい作品は最近はそんなに安くないですし。
また、僕はそこまで古本の衛生面とか気になる方ではないのですが、それでもボロボロで茶色に変色した古本は抵抗がある。
なので、古い作品なら中古も安いですが状態が良い古本が少ないのもネックでした。
上の問題を全て解決する巻数が多い漫画の買い方
それは、
電子書籍で集める!
これだけ。
電子書籍なら上の問題もだいたい解決できますから。
電子書籍なら置き場所に困らない
電子書籍なら置き場所の心配なし!(画像はAmazon Kindleのもの)
タブレット・PC・スマホがあれば何作品でもストックして読めます。
また、Kindleだとこんな風に1冊1冊保存する形ですが、僕が利用しているBookliveなら作品ごとにまとめて保存してくれる。
例えば、キングダムをタップすれば、こんな風に1巻以外の巻も出てくる形になっています。
Booklive以外にもeBookJapanなど、電子書籍ストアによってはより便利に保存できるのも魅力です。
電子書籍なら売り切れも古くなることもない
電子書籍なら売り切れなし。
さらに古くなることもないので、ボロボロになったり変色することもないので見た目でも衛生面でも安心。
また、紙の本では絶版されたような手に入りづらい漫画も手に入れることができます(電子書籍化されていれば)
電子書籍なら安くまとめ買いできる
電子書籍は紙の本より定価が少し安い。
定価が少し安くぐらいなら古本を買った方が安い!
と思うかもしれませんが、電子書籍も古本に対抗してセールや値引きをガンガン行っています。
この辺は電子書籍ストアによってかなり違いますね。
Kindleはセールに力を入れていますし、eBookJapanはまとめ買いによるポイント還元に力を入れいます。
Bookliveはクーポンが強いですね。
定期にもらえるクーポンに加え、毎日ゲットできるクーポンガチャもある。
これにより、20%OFF・30%OFFぐらいなら普通に狙えますね。
巻数が多いマンガのまとめ買いで30%OFFはかなり大きいですよね。
また、巻数が多い漫画は最初の方のいくつかの巻は無料という作品も多いです。
まとめ
巻数が多いマンガは電子書籍の割引を利用して買えば、ストレスなくお財布にも優しく購入できる。
以上、『巻数が多い漫画をストレスなくお財布にも優しく集める方法』でした。