
アニメマンガ界の名探偵すやまたくじです。
今回も定番になりつつあるアニメ続編を予想するリクエストシリーズを。
依頼のあった『はたらく魔王さま!』テレビアニメ2期の可能性について推理していきたいと思います。
動画解説:はたらく魔王さま!アニメ2期の可能性を名探偵が推理!(約7分)
目次
はたらく魔王さま!とは?
- ジャンル:ファンタジー、コメディ
- ライトノベルレーベル:電撃文庫
- 作者&刊行期間:和ヶ原聡司・2011年~
- アニメーション制作:WHITE FOX
- キャスト:サタン・逢坂良太、エミリア・日笠陽子、佐々木千穂・東山奈央、アルシエル・小野友樹、ルシフェル・下野紘
- 放送期間:2013年・全13話
はたらく魔法さま!は、電撃文庫のライトノベルを原作に2013年にアニメ1期が放送された作品。
魔界の魔王が勇者に敗れて日本へ。
そこでマックみたいなところで働きつつ、6畳一間のアパートで貧乏暮らしをしながら魔王軍再興を目指す
フリーター魔王さまが繰り広げる庶民派ファンタジー
>>【原作試し読みOK】魔王さまも含むファンタジーアニメおすすめランキングへ
はたらく魔王さま!のデータ
では、ここからはデータを見ながら、はたらく魔王さま!のアニメ二期の可能性を推理していきます。
原作のストック
アニメ1期では原作2巻までと7巻収録の短編を映像化。
2019年4月時点では本編と番外編を含めて26巻まで刊行。
アニメ二期は余裕で出来るレベル。
というか、原作ストックがあり過ぎて、2期をやる場合はどこからやるかも迷うレベルですね。
順番通りなら3巻の「魔王と勇者、身に覚えなく親になる」から。
もはやこのタイトルだけで、
見てぇーーー!!!
となりますw
円盤(Blu-ray&DVDの売上)
はたらく魔王さま!の円盤売上は1万枚超え。
1巻は1万5千枚超えと文句なしのレベルですね。
動画配信の状況(2019年4月時点)
2019年4月時点で、はたらく魔法さま!を配信している主要な動画配信サービス会社は5社。
2013年とちょっと前の作品としてはこれは立派な数字。
短期では円盤で稼ぎ、長期では動画配信で稼ぐという完璧な布陣ですな。
原作ライトノベルの売上(2019年4月時点)
アニメ製作委員会に出版社も参加しているので原作の売上も重要。
原作ライトノベルの売上は2019年4月時点で300万部超え。
アニメ化される前の詳しいデータは見つかりませんでしたが、1巻のときは10万部ということだったのでアニメ化で伸びたことは間違いなし!
さらに、今も売れ続けているのでこちらの成績も良好です。
はたらく魔王さま!のテレビアニメ2期の可能性
これらのデータを全て踏まえて、
はたらく魔王さまのテレビアニメ2期の可能性は…まあ、そのうちやるでしょう!
これだけ条件が揃っていてやらない理由はない。
マックっぽい舞台が問題になっている!といったような裏事情のゴタゴタがない限りは。
ツイッターの方で作者もアニメ2期はやる気満々みたいですしね。
ただ、作者もアニメ2期は現時点では確約できませんと、電撃文庫の方がなかなか動いてくれないみたいで。
電撃文庫の続編のやり方
『魔法科高校の劣等生』の続編予想でも解説しましたが、続編を簡単には作らないのが電撃文庫のやり方。
すでに人気が出た作品よりも新しい人気作を生み出すことに力を入れている傾向にあるから。
人気作の続編はその間のカンフル剤や電撃文庫という知名度を落とさないようにちょっとずつ投入してくる感じですね。
具体的には、
電撃文庫の看板作品である『ソードアート・オンライン』でも4年、『とある魔術の禁書目録』は8年かかりましたね。
前作がアニメオリジナルだったので純粋な続編というわけではありませんが、『ブギーポップは笑わない』に関しては19年もかかっています。
2013年のはたらく魔王さま!もすでにけっこうな時間が経っていますが、ブギーポップに比べたらまだまだですからねw
ドル箱作品は少しずつ…それが電撃文庫の方針なのでしょう。
はたらく魔王さま!の続編を争うライバル
さらに、電撃文庫には結果を残したけど続編が作られていないドル箱作品が他にある。
同じく結果を残しているものだけでもこれだけ。
- 境界線上のホライゾン
- 魔法科高校の劣等生
- アクセル・ワールド
- 狼と香辛料(原作も2016年再度始動)
はたらく魔王さま!もこれらの候補の一つ。
早く続編が作られるにはこれらの競争にも勝たないといけない。
なので、どんなに早くても2020年代前半ぐらいになりそうですね。
なお、電撃文庫の続編方針などについては魔法科高校の劣等生の予想ページでガッツリと語りましたので今回は簡単にまとめました。
詳しく知りたい方はそちらのページを参照してください。
はたらく魔王さま!のテレビアニメ二期まとめ
はたらく魔王さま!のアニメ2期はいずれやる確率が高い。
ただ、やる時期はブギーポップの19年という例もあるだけに全く読めない。