<br />
<b>Warning</b>:  Undefined variable $img_alt in <b>/home/roto2/suyamatakuji.com/public_html/wp-content/themes/keni8-child/template-parts/content-post.php</b> on line <b>46</b><br />

あなたの心の美少女:アニメマンガ名探偵たくじです。

今回のテーマは、そんな美少女のわたくしがお送りする美少女アニメキャラランキングー!

みんなの嫁!

昭和から令和まで、今まで観た3000作以上の全女性キャラを対象に、わたくしのハートを鷲掴みにした美少女を選びました。

【随時更新】美少女アニメキャラおすすめランキング

今回のルールと致しましては、アニメの内容も年齢も種族も関係なく、とにかくカワイイのみで順位付けしました。

可愛いの評価基準は、ルックス・性格・声(声優さん)の3つの総合値で選びました。

また、わたくし好きな絵柄のアニメの場合、何人も好きなキャラクターがいるので、一つの作品に偏らないように一作品一キャラクターのみとします。

1位:ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(ダンまち)・ヘスティア

  • ダンジョン探索ファンタジー、ハーレム系ラブコメ
  • 2015年・全13話、外伝 2017年・全12話、2期 2019年・全13話、3期 2020年・全13話、他劇場版

ダンまちは街に王道的なファンタジーにハーレムラブコメを加えたアニメ。

冒険の中心が街の中にあるダンジョンなのと、次々と現れるカワイイヒロイン達が魅力です。

中でもベルのギルドを運営している神『ヘスティア』のヒロイン力がハンパない!

童顔巨乳のツインテールでボクッ娘なんて破壊力は無限大。

もう男の夢と希望!夢と希望が詰まったヒロインとして、もはや殿堂入りな圧倒的なヒロイン力でございますな。

>>ダンまちも対象の異世界アニメおすすめランキングを見る

2位:四月は君の嘘・宮園かをり

  • 音楽、青春恋愛、感動ドラマ
  • 2014~2015年・全22話+OAD

ピアニストの主人公とヴァイオリニストのヒロインの音楽コンビに、主人公の幼馴染を加えた男女4人が織りなす青春ラブストーリー。

音楽も恋愛もノイタミナの本気が詰まった最高傑作でございました。

この君嘘から一人挙げるなら、断トツにメインヒロインの宮園かをり。

金髪で可愛くて、主人公を振り回す天真爛漫さにやられまくり。

かと思えば、後半の姿に音楽シーンのあのカッコよさでございますよね。

前半のクライマックスになったライブシーンで飛び出した『アゲイン!』からのあの一連のセリフはわたくし大好物でございます。

そして、わたくし今のところ全女性声優の中で、この宮園かをりを担当した種田梨沙さんの声が一番大好物。

殿堂入りのヘスティアを除いたら、文句なしの第1位でございます。

>>君嘘も対象の泣ける感動アニメおすすめランキングを見る

3位:とある科学の超電磁砲・佐天涙子

  • SF超能力バトルアクション
  • 2008年から複数シリーズ

超能力が存在する学園都市を舞台に展開する女の子たちのSFバトルアクション。

超電磁砲は主役級の女の子たちが揃いまくってるので、特に迷いに迷いまくりました。

一作品一人という制限を設けなければ、この超電磁砲から何人も何人も入ってきたことでしょう。

そんな悩み抜いた一人は佐天涙子でございますね。

黒髪ロングで明るい性格のムードメーカー。

けれど、超能力の才能がないことに悩んでいてという元々好きなキャラクターでございましたけれど、3期の超電磁砲Tの活躍で、さらに

涙子~!!!

とトップに躍り出たわけでございます。

あと、やっぱり伊藤かな恵ボイスが大好物。

>>超電磁砲も対象SFアニメおすすめランキングを見る

4位:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(俺ガイル)・雪ノ下雪乃

  • 残念系学園ラブコメ
  • 2013年・全13話、2期 2015年・全13話、3期 2020年・全12話

ひねくれ主人公:比企谷八幡と、そんな八幡も言い負かすヒロイン:雪ノ下雪乃、社交性は高いけどおバカなもう一人のヒロイン:由比ヶ浜結衣の3人を中心に展開する間違い続ける学園ラブコメディ。

トークで笑わすセンスは天下一品、徐々にシリアスになっていく青春ラブコメも人気でございます。

俺ガイルのヒロインはみんなイイ!

ガハマちゃんもいろはすも大人気でございますが、わたくしは何気にゆきのんでございますね。

黒髪ロングの正統派にはやはり弱い。

そして、完璧超人と見せかけて、実は弱い部分もあるというあのパターンに『あっ!』ってなっちゃうタイプ。

あと、奈央ぼうやあやねるより、はやみんボイスに弱いの。

>>俺ガイルも対象ラブコメアニメおすすめランキングを見る

5位:物語シリーズ・羽川翼

  • 青春怪異、コメディ
  • 2009~2010年・全15話、偽物語 2012年・全11話、他シリーズあり

化物語から始まる吸血鬼もどきの人間になったことで様々な怪異事件に巻き込まれる主人公:阿良々木 暦(あららぎ こよみ)の青春怪異物語。

日常パートではほぼヒロイン達と1対1の漫才のようなコメディ。

怪異パートではバトルや説得などのシリアスの2本立てでお送りする。

物語シリーズはそもそも絵がどストライクなので、好きなヒロイン満載なんでございますけれど、その中でも、

羽川翼じゃねえかよーっ!?

が悔しいけれど、一番でございます。

というのも、羽川の性格はあんまり好きじゃないんですよね。

あの説教臭い喋り方とか、阿良々木くんの『羽川はなんでも知ってるな』に対し、『何でもは知らないわよ。知ってることだけ。』と毎回返してくるとことか、

毎回しゃらくせえーーー!!!

と思っているわけですが、胸にそびえる巨大な夢と希望の前にはやっぱりわたくしは無力でございますw

特に髪切ってメガネ外した姿が、とってもいいじゃない!と。

最初はそこまでじゃなかったのですが、髪切ってからバチコーン!と千石とか抜いてきたヒロインです。

6位:俺の妹がこんなに可愛いわけがない(俺妹)・新垣あやせ

  • ホームドラマ、ラブコメ、オタク
  • 2010~2011年・全15話、2012年・全13話(1期の別バージョン)、2期 2013年・全16話

仲が悪かった兄妹が妹のオタク趣味が判明したことで動き出すホームコメディ。

そこにパンチの効いたヒロイン達も加えて、ラブとコメディを楽しませてくれる。

俺妹もいいキャラが揃っております。

黒猫も捨てがたいでございますが、わたくしはやっぱり『ラブリーマイエンジェルあやせ』推し!

あのパンチ効きまくりのヤンデレ具合には若干引きますがw

黒髪清純派のヒロインに弱いんでございます。

そして、はやみんボイスにも弱いんでございます。

>>俺妹も対象コメディアニメおすすめランキングを見る

7位:異種族レビュアーズ・ゼルゼル

  • ジャンル:お色気、コメディ、ファンタジー
  • 放送期間:2020年・全12話

スケベが大好きだ!という合言葉と共に、地上波の限界突破をしたお色気アニメ。

異世界のプロのお店を回ってレビューするという『バカヤロウ!』という内容になっとるわけです。

ヘンタイ紳士としてはこの作品も外せないわけでございますよ。

そんな異種族レビュアーズの中で一番は、もちろんプロのお姉さま…じゃなくて、ゼルゼル!

いや、それ男のゼルが女体化した姿じゃねえかーっ!?

とツッコミを入れる人もいるかもしれませんw

けれど、巨乳好き・金髪好き、そしてエルフ好き、さらにドスケベとなったら、

わたくしにとってはこれでもかー!と、要素が詰め込まれたキャラクターなんですよ。

金元寿子(ひさこ)ボイスも良かったし、ずっとこの姿でいればいいのにと血の涙を流したものでございます。

1回しか登場しないだもんね。

同じアニメを何度も観ないわたくしですが、この異種族レビュアーズの女体化回は研究のために何度も見るぐらい。

修正なし版だとスライムがすごいんです。

ただ、たまにゼルの小林ボイスが入ってくるのが邪魔くさい。

全部、金元寿子(ひさこ)ボイスでいいのにね!

>>レビュアーズも対象セクシーアニメおすすめランキングを見る

8位:食戟のソーマ・新戸緋沙子(秘書子)

  • 料理対決・グルメバトル
  • 2015年から複数シリーズ

名門料理学校『遠月学園』を舞台に巻き起こる食戟という名の料理バトルアニメ。

絵が好みなのに加えて、料理を食べたリアクションで『いや~ん』とおはだけするのがヘンタイ紳士心も『むむむっ!』とくすぐってくれた。

こちらも好きなキャラクターが多くて迷いましたね~

えりな様はもちろん、アリスも好きだし、何気にわたくし吉野も好き。

けれど、やっぱりわたくしの一番は新戸緋沙子こと秘書子。

わたくし、しっかり者のツンデレに弱いようでございます。

こちらも英梨々と同じく、大西沙織ボイスも良かった。

>>食戟のソーマも対象グルメアニメおすすめランキングを見る

9位:SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)新条アカネ

  • 特撮ヒーロー、SF
  • 2018年・全12話

僕らの世界が何者かに侵略されてるぞ

特撮ドラマを原作とした巨大ヒーローが怪獣と戦うSFアニメ。

その重量感溢れるバトルとヒロインたちの可愛さで話題となりました。

二人のヒロインどちらも可愛いので、迷いに迷いましたが、わたくしは新条アカネをチョイス致しました。

裏表のある性格やゴミ屋敷の中に水着で横たわったりする姿に、ドン引きしつつも、

でも、惹かれちゃうというキャラクターw

まあ、なんだかんだで見た目と上田麗奈ボイスがもの凄い好みだった!というのがデカいんですけれどw

>>グリッドマンも対象ロボットアニメおすすめランキングを見る

10位:僕は友達が少ない・柏崎星奈

  • 残念系学園ラブコメ、ハーレム系
  • 2011年・全12話+OVA2話、2期 2013年・全12話

ヤンキーみたいな見た目だから友達が出来ないと、残念系とはいえ、美少女たちと部活を結成するこりゃまたふてえ主人公が活躍するハーレム系学園ラブコメ。

母親の形見だからと問題の金髪を染めるのが嫌だったら、せめて短くせんかい!と、わたくしはずっと思っていたわけでございますけれど。

そんなはがないも主人公に怒りつつも、ヒロインの可愛さで原作ラノベまで全部読んじゃったよとw

はがないはかなり迷ったんですけれど、わたくしは金髪巨乳にやられてやっぱり星奈でございます。

夢と希望の前ではわたくしは無力な男でございます。

あと、伊藤かな恵ボイスも大好物。

ただ、はがないは原作ラノベの絵がかなり好きだったんですけれど、アニメではそれが完全に再現されてなかったのがざんねん。

あれを完コピしてくれたら、上位間違いなしだった!

11位:冴えない彼女の育てかた・英梨々

  • ジャンル:ハーレム系ラブコメ、ゲーム製作
  • 放送期間:2015年・全13話、2期 2017年・全12話、他劇場版

オタクだけどコミュ力ありまくり。そんな主人公が女の子に囲まれながらゲーム作りの夢を達成していく。

そんなオタクの希望が詰まった恋も夢もゲットする系のハーレムラブコメ。

イケメン嫌い、モテ男嫌いなわたくしは、もちろん冴えカノの主人公:倫理くんも大嫌い!

けれど、ヒロインたちの可愛さで劇場版まで全部観ちゃったパターンですw

そんな魅力的なヒロイン達の中でもわたくしの中の断トツは英梨々。

金髪ツインテールのツンデレなんて反則かっ!?大西沙織ボイスも良かったよ!というヒロイン。

なので、わたくしは、

いや、そこは英梨々だろ!英梨々一択だろ!と、

テレビ版から劇場版までずっと叫び続けていたわけでございます。

12位:WORKING!!(ワーキング)・種島ぽぷら

  • アルバイト、コメディ、ラブコメ
  • 2010年・全13話、2期 2011年・全13話、3期 2014年・全14話、別店舗 2016年・全13話

ファミレスを舞台としたアルバイトコメディ&ラブコメ要素もあるアニメ。

男主人公たちを中心とするラブコメ要素も嫌いじゃない。

けれど、わたくしの中では女主人公であるぽぷら先輩に夢中でございました!

童顔巨乳のポニーテールって、わたくしの要素全部乗せ!かとw

わたくしの夢と希望が詰まったようなキャラクターでございますね。

阿澄佳奈ボイスも最高でございました。

ただ、見た目がロリッ子というより子供に近い感じなので(わたくしの中ではこの二つ違うんですよね)

もうちょっと大人っぽい、等身を伸ばしたロリッ子にしてたら、ヘスティアと1位を争っていましたね。

>>ワーキングも対象コメディ漫画おすすめランキングを見る

13位:けいおん!・秋山澪

  • 学園空気系、ガールズバンド
  • 2009年・全12話+番外編2話、2期 2010年・全24話+番外編3話

京アニが送る学園日常系とガールズバンドを絡めて大ヒットした人気作。

普段のまったりとした日常からの気合入りまくりのライブシーンが最高でございました。

このけいおんメンバーは全員好きでございまして、特にあずちゃんとかなり迷ったのですが、

わたくしはベースのミオと致しました!

黒髪ストレートでスタイルも良し。

クール系の美人と見せかけて、極度の恥ずかしがり屋さん。

そんなギャップに『このやろう!w』となったわけです。

今じゃパンチの効いたキャラばかりをやる日笠陽子ボイスとは思えない正統派ヒロイン。

>>けいおんも対象の音楽アニメおすすめランキングを見る

14位:Fate/stay night・遠坂凛

  • 英雄による伝奇バトル
  • Zero 2011~2012年・全25話、UBW 2014~2015年・全26話、他劇場版と複数シリーズ
  • ハイクオリティ&ハイスピード

現代の魔術師(マスター)が過去の英雄を呼び出しサーヴァント(使い魔)とし、なんでも願いを叶えてくれる聖杯を手に入れるため他のマスター達と戦う伝奇バトルアニメ。

そんなFate/stay nightもメインの3人のヒロインを中心が集まっておりますが、わたくしの中では断トツUBWのヒロインである遠坂凛。

真っすぐな正義感あふれる性格よし!

黒髪ハーフツインテールの髪型よし!

あと、もうちょっと夢と希望が詰まっていたら、もう少し上位だったのは間違いないw

>>Fateシリーズ一挙解説を見る

15位:ダーリン・イン・ザ・フランキス(ダリフラ)ゼロツ―

  • ロボット、群像劇
  • 2018年・全24話

熱いロボットバトルと世界の謎、子供たちの男女関係を絡めたアニメ。

世界の謎の考察と、男女がドッキングして操縦するロボット姿にけしからん!が捗った作品でもございます。

魅力的な女の子が多かったダリフラですが、わたくしの中ではベタベタにゼロツ―かな。

前半はぶっ飛んだキャラクターに翻弄され、正体が分かってからはガッツリと持っていかれました。

戸松遥ボイスも抜群でございました。

16位:ソードアート・オンライン(SAO)桐ヶ谷直葉(きりがやすぐは)

  • VRMMORPG、サイバーパンク、SF、ファンタジー、バトルアクション
  • 2012年・全25話、2期 2014年・全24話、3期 2018~2020年・全48話、ガンゲイル・オンライン 2018年・全12話

VRがさらに進化した未来のゲームを舞台としたSFアニメ。

完全にゲームの中に入ってプレイできるということで、一つの作品でファンタジーやガンアクションなど、様々な世界観が楽しめるのが醍醐味。

SAOのキャラは人気者が多いですよね。

アスナだ、アリスだ、ユウキだ、いやいやシリカだ!

色々と意見はあるかと思いますが、わたくしは完全にキリトの妹すぐは!

ゲームキャラのリーファじゃなくてすぐはがいいの!

竹達ボイスもステキでございますし、黒髪巨乳も大好物でございます。

なのに、なぜ毎回ゲームに入るとリーファの姿になるのか。

キリトやアスナみたいにそのまんまのベースで行ってくれよと。

>>SAOも対象バトルアニメおすすめランキングを見る

17位:NEW GAME!(ニューゲーム)・滝本ひふみ

  • ゲーム会社の日常コメディ、萌え
  • 2016年・全12話+OVA、2期 2017年・全12話

ゲーム会社を舞台としたきらら系アニメ。

きらら系の中でも好きな作品ということで、こちらも外すことはできません。

ニューゲームもツボな女の子が多いですが、その中でもお気に入りなのはひふみ先輩。

ポニーテールにも弱いのよ、わたくし。

そして、やっぱり巨乳に夢中ということで、胸元にあるホクロが出てくると『むむむっ!』と注目してしまいます。

>>NEW GAMEも対象きらら漫画おすすめランキングを見る

18位:アイドルマスター・星井美希

  • アイドル、青春群像劇
  • 2011年から複数シリーズ(2007年に別物のロボットアニメもあり)

プロのアイドルの仕事を描いた元祖グループアイドルアニメ。

アイドルの下積みからメインとなるライブシーンまで気合を入れて描いたパイオニア。

そんなアイドルの中でわたくしが選びたいのは、天才肌の星井美希。

やっぱり金髪の天才型には弱いんじゃあ~

19位:ゆるキャン△・犬山あおい

  • キャンプ、旅行、グルメ、日常、学園
  • 2018年・全12話

キャンプをテーマにしたアウトドア系女子高生の日常コメディ。

リン・なでしこ・千明・あおい・斉藤と、カワイイだけじゃなく、キレのある笑いを提供してくれる5人は全員大好物。

けれど、やっぱりわたくしはあおいの巨乳に惹かれちゃうw

あと、何気に関西弁を話す女子も大好物でございます

これアニメ関西弁の方ね、リアルな関西弁は思った以上にキレ味がグーン!くるんで(汗)

>>ゆるキャン△も対象きららアニメおすすめランキングを見る

20位:僕らはみんな河合荘・錦野麻弓

  • ラブコメ、青春、コメディ
  • 2014年・全12話+OVA1話

ルームシェアならぬ昭和的な下宿『河合荘』を中心に巻き起こる日常コメディとラブコメ。

アニメ版はラブコメが本格化する前の住人コメディで笑いを取りました。

そんな河合荘の一番はヒロインの律!…ではなく、30代OL麻弓!

この美少女ヒロインの中では年齢もかなり上。

それに加えて、下ネタ全開の性格もパンチ効きまくりだけど、青春に嫉妬する姿が共感できて嫌いじゃないw

あと、やっぱり爆乳もね♪

>>河合荘も対象ラブコメ漫画おすすめランキングを見る

21位:だがしかし・枝垂ほたる

f:id:suyamatakuji:20180324143808j:plain

  • 駄菓子グルメ、ギャグコメディ
  • 2016年・全12話、2期 2018年・全12話(15分放送)

田舎の駄菓子屋を舞台にした駄菓子ネタとそれに絡めたグルメ系ギャグコメディ。

そんなハイテンションヒロインのほたるが何気にツボです。

巨乳はもちろん、こういうパンチの効いたヒロインも嫌いじゃない。

>>だがしかしも対象グルメ漫画おすすめランキングを見る

22位:天元突破グレンラガン・ヨーコ

  • 熱血SFファンタジーロボット
  • 2007年・全27話、他劇場版

考えるな!感じろ!

はるか未来、地中に穴を掘って生活するようになった人類と獣人との戦いを描いた熱血ロボットアニメ。

怒濤の展開で心を熱くしてくれる一品。

そんなグレンラガンで一番魅力的なのは、ヒロインの一人であるヨーコ。

上半身、水着やないかいっ!?

違った意味で熱くしてくれるw

23位:灰と幻想のグリムガル・シホル

  • 異世界冒険ファンタジー、感動ドラマ
  • 2016年・全12話

その辺の人を捕まえて、異世界に放り込んだようなリアル感のある異世界召喚ファンタジー。

異世界ものによくあるようなチートやライトなノリは一切なし!

生きるって大変だ!ということを痛感させる作品です。

その中でもわたくしが好きなのは主人公パーティーの魔法使い・シホル。

引っ込み思案なゆるふかガールに加え、巨乳じゃ収まり切れない隠れ爆乳!ということで、

このやろう~!

といった感じの女の子。

他の子をメインヒロインにする意味が分からん!

24位:ヴァイオレット・エヴァーガーデン

  • ファンタジー、群像劇、感動ドラマ
  • 2018年・全13話、劇場版 2019年と2020年

感情が知らない少女が手紙を通して愛を知るまでの物語。

京アニの名作として、数々の人を泣かした感動ファンタジー。

その中で選ぶのは、タイトルにもなっているヴァイオレット・エヴァーガーデン。

正統派の美人!という感じでガチコン!とくる。

そして、やっぱり金髪の不器用な天才タイプに弱いのw

25位:ラブライブ!・絢瀬絵里

  • アイドル、学園、青春
  • 2013~2014年・全26話、第2作 2016~2017年・全26話、第3作 2020年・全13話

ラブライバーという言葉を生み出した国民的アニメの一つ。

スクールアイドルが存在する世界で、自分の通う学校の廃校を阻止するため、スクールアイドル活動を行う9人の物語。

シリーズを通して魅力的なキャラが多いのでかなり迷いましたが、わたくしは1期の天才『絢瀬絵里(あやせえり)』をチョイス致しました。

金髪と不器用な天才タイプに弱いの。

26位:少女☆歌劇 レヴュースタァライト・天堂真矢

f:id:suyamatakuji:20180814145321j:plain

  • 音楽、バトルロワイヤル
  • 2018年・全12話

宝塚のような音楽学校を舞台としたミュージカルバトルアニメ。

なかなか特殊な世界観でございました。

天堂真矢はトップを走り続けるエリート。

勝利の時の決め台詞

ポジションゼロ。This is天堂真矢!

この一言にわたくしバチコーン!やられました。

天堂真矢に理屈はいらない。

27位:青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない(青ブタ)牧之原翔子

  • ジャンル:ラブコメ、SF、ファンタジー、学園
  • 放送期間:2018年・全13話、2019年 劇場版

いきなり野生のバニーガールと出会う、思春期症候群というSF設定を加えた青春ラブコメファンタジーアニメ。

今、こういった美少女キャラランキングをすると、青ブタのメインヒロインである桜島麻衣を上位に挙げる人も多いんじゃないでしょうか?

わたくしも麻衣先輩は嫌いんじゃないですが、冒頭の真のヒロイン感と劇場版を見て、完全に牧之原翔子派になりました。

負けヒロインというか、牧之原翔子の場合はちょっと特殊でございますが、恋愛的に報われないヒロインがわたくしちょっと好きになりがち。

28位:To LOVEる -とらぶる-・ヤミ

  • ハーレム系ラブコメ、お色気、SF、学園
  • 2008年・全26話、OVA 2009年・全6話、2期 2010年・全12話、ダークネス 2012年・全12話、2期 2015年・全14話

宇宙から美少女たちが集まるスケールのデカいSFハーレムお色気ラブコメ。

ヘンタイ紳士が『ムムムッ!』となるラッキースケベ満載、その中でヤミは主人公を狙う暗殺者と見せかけてのツンとデレが詰まったお色気万歳。

わたくし夢と希望が詰まってないロリっ子はあんまり好みじゃないんですけれど、ヤミもキャラクターが大好物でこの順位。

>>To LOVEるも対象ハーレム漫画おすすめランキングを見る

29位:ぼくたちは勉強ができない・桐須真冬

  • ラブコメ、学園
  • 2019年・全26話(分割2クール)

勉強を通してハーレム展開になっていくジャンプお得の王道学園ラブコメ。

桐須真冬はそんな主人公の先生として登場。

なので、名前よりも真冬先生という方が馴染みが深いでしょう。

最初はツン100%の完璧超人と見せかけて、実はポンコツで情に深いというこのギャップ。

さらに、キリリッと見た目に反するピンク髪というのもわたくしの中でも高ポイント。

キャラはかなり好みでございますけれど、真冬先生に限らず、ぼく勉の絵はちょっとコミカルがすぎる。

わたくしはもうちょっとリアル等身の絵が好きなので、その点がマイナスとなってこの順位。

30位:ゲーマーズ!・星ノ守千秋

  • ラブコメ、学園、ゲーム
  • 2017年・全12話

ラノベを原作としたこじらせゲーマーたちのすれ違い青春錯綜系ラブコメ。

星ノ守千秋はそんなゲーマーズのサブヒロイン。

初登場時はぼさぼさ髪のオタク女子といった感じですが、髪を切って実は美少女という王道パターン。

パイとオツという名の夢と希望も詰まって、わたくしメインヒロインよりも大好物。

ちなみに、髪を切る前のバージョンからわたくし好きでございました。

美少女アニメキャラおすすめランキング一言まとめ

こうやってまとめてみると、なんだかんだで、絵がキレイな分、美少女キャラは新しい作品を選びがち。
あと、我ながら金髪と巨乳に弱いよねとw

>>ベストアニメおすすめランキングを見る

この記事を書いた人

たくじのプロフ丸2

たくじ

アニメ・漫画ではSNSフォロワー1.8万人を達成。
クリエイターへのインタビュー、mybestで記事監修などの活動も。
節約術・副業・投資で年収5倍アップ。
このブログでは知ってお得な情報をまとめています。

詳しいプロフィール
お問い合わせ