
このマンガやアニメを油断して見ると恥ずかしさでやられちまうなと思ったすやまたくじです。
今回はそんなアニメ化もされた4コマ漫画の感想レビュー評価・考察を。
この記事で分かる目次
徒然チルドレンとは?
- ジャンル:学園青春ラブコメ、4コマ漫画
- 作者:若林稔弥
- 掲載誌:講談社『別冊少年マガジン』⇒週刊少年マガジン
- 連載期間:2014年~
- テレビアニメ:2017年・全12話
若林 稔弥(わかばやし としや)さんにより講談社の『週刊少年マガジン』などで2012年連載の学園青春ラブコメ4コマ漫画。
2017年7~9月に全12話、Studio五組(スタジオごくみ)制作でテレビアニメ化もされ、TOKYO MX・BS11ほかにて15分枠で放送されました。
思春期の少年少女の日常(恋愛絡みが多い)を切り取ったオムニバス形式の4コマ漫画となっており、
そのやり取りやリアクションが、
なんだか読んでるこっちの方が恥ずかしいー!
という気分にさせる学園青春ラブコメディですw
これは僕がすでに社会人だからなのか?
それとも現役の学生が読んでもやっぱり恥ずかしい気分になるのか??
思春期の恥ずかしいー!をテンポ良くたたみ掛けてくる
徒然チルドレンは4コマ漫画・一話完結のオムニバス形式・複数の主人公がいて同時進行していくというスタイルのため、テンポ良く話が切り換わっていくのが特徴です。
アニメ版はCMを除いて12分で3本程度の話が展開します。
そんでもってその内容は普通のラブコメ・恋愛マンガでは1話に1回あるかないかの頻度で登場する見ているこっちが恥ずかしくなるような話。
その結果、
青春への嫉妬が止まらないっ!?
といった意見がちらりほらり(笑)
やり取りが恥ずかしいー!
徒然チルドレンの軸となるのが画像のような青春ラブコメ展開。
普通のラブコメ・恋愛マンガではクライマックスにくるような告白も割とあっさりと飛び出しますw
画像のように男子の方が照れ屋で女子の方がそのリアクションを見てからかうパターンからその逆のパターン、または両方恥ずかしがり屋のパターンまで。
キャラが多いので様々なパターンのカップルのラブコメ展開が見られるのが醍醐味です。
リアクションが恥ずかしいー!
徒然チルドレンは会話だけでなく、リアクションでも青春ラブコメをしっかりと演出するのも特徴。
上の画像は好きな男子とメールをしつつ、告白のタイミングを狙っている女子のリアクションです。
会話がうまく進んでベッドの上で転がり回るリアクションや勝負をかけようとして急に緊張してガチガチになるリアクション、
さらに悪い想像をしてブルーになるリアクションなど、
メールのやり取りだけでこんだけ魅せるんかいっ!
と思うほどのリアクション満載の作品です(笑)
4コマ漫画らしくしっかりオチも付けるよ
4コマ漫画らしくオチや笑いも忘れないのも徒然チルドレンの魅力。
上の画像のように告白が成功しても最後は『なんでやねん!』といった笑いでオトしたり、恥ずかしリアクションでオトすパターンなどが多いですね。
なんか女の子が抱き付こうとしたのに男の方が残像拳でかわすなんていうオチもありましたし(笑)
青春と恋愛だけでは終わらせないのが徒然チルドレンという作品です。
徒然チルドレンの独自評価・考察
この作品の最大のポイントはテンポとスピード感でしょう!
それによってラブコメ展開の笑いをかなりアップしている。
普通のラブコメ漫画ってなんだかんだでコメディ要素より恋愛要素の方が強い作品が多いですからね。
そのため、人によっては笑いというよりただイチャイチャしているだけにしか見えないとグッ!と拳を握りしめる人も多いようでw
徒然チルドレンではテンポとスピード感を高めることで人によってイラッ!としそうなラブコメ展開も見事に笑いに変えているところが好きですね♪
例えば、上の画像は部屋で二人っきりになったカップルのワンシーン。
ちなみに上で紹介した『なんでやねん!』カップルのその後。
焦れた女の子の方からベッドに誘うという男の夢と希望が詰まったワンシーンです。
こんな典型的なラブシーンでさえしっかりと笑いに変えるのが徒然チルドレンの魅力。
また、彼女の誘い方がなかなかトリッキーで動揺して躊躇するヘタレな彼氏に対し、
小僧、怖いのか?
って、どんな誘い方っ!?
思わず爆笑してしまったシーンですw
ひとこと感想
徒然チルドレンは見てるこっちが恥ずかしくなるラブコメ展開をテンポ良くたたみ掛けて笑いを誘う作品。