
アニメマンガ界の名探偵すやまたくじです。
今回は定番になりつつあるアニメ続編を予想するリクエストシリーズを。
依頼があった『ようこそ実力至上主義の教室へ(略称:よう実)』のテレビアニメ2期の可能性について推理していきたいと思います。
動画解説:ようこそ実力至上主義の教室へ(よう実)アニメ2期を軽井沢派へ(約6分半)
この記事で分かる目次
ようこそ実力至上主義の教室へ(略称:よう実)とは?
- ジャンル:学園、群像劇、サスペンス
- ライトノベルレーベル:MF文庫J
- 作者&刊行期間:衣笠彰梧・2015年~
- アニメーション制作:Lerche
- キャスト:綾小路清隆・千葉翔也、堀北鈴音・鬼頭明里、櫛田桔梗・久保ユリカ、佐倉愛里・M・A・O、軽井沢恵・竹達彩奈
- 放送期間:2017年・全12話
ようこそ実力至上主義の教室へ(略称:よう実)とは、MF文庫Jのライトノベルを原作とし、2017年にテレビアニメ1期が放送された作品。
卒業生は希望する進路をほぼ100%叶えられるという名門国立高校が舞台。
ただし、それは一番ポイントを稼いだ1クラスのみ。
そのポイントを巡って、様々な試験(勉強だけではない)を通して4クラスが争う。
タイトル通り、陰謀や策略が渦巻く実力至上主義な物語となっています。
>>【原作試し読みOK】よう実も含むサスペンスアニメおすすめランキングへ
ようこそ実力至上主義の教室へのデータ
では、ここからはデータを見ながらよう実のアニメ二期の可能性を推理していきます。
原作のストック
テレビアニメ1期では原作3巻までと4.5巻の一部を映像化。
で、この記事を書いている2019年4月時点では本編10巻+短編2巻が刊行中。
2期どころか3期も出来るぐらい原作のストックは十分ですね。
ちなみに、4巻からは原作ファンを中心に人気が高かった軽井沢が大活躍。
アニメ1期ではあまり出番がなかっただけに、アニメ派の僕としては、
堀北や佐倉の方が人気なキャラクターじゃないんだと不思議に思っていたものです(笑)
二期が決定すればその謎がやっと分かるわけですな。
円盤(Blu-ray&DVDの売上)
円盤の売上は1500枚程度。
ストーリー性や設定が話題になっていた割には意外と売れてないですね。
今は、
アニメの続編を作るには5000枚以上は必要だ!
なんて言われいた時代でなく、1000枚程度でも続編が作られる時代。
とはいえ、少ないと当然ながらプラス要素にはなりません。
動画配信の状況(2019年4月時点)
で、2019年4月時点でよう実を配信している主要な動画配信会社は7社。
2017年の新しめの作品とはいえ、これは悪くはない数字ですね。
例えば、同じ2017年の作品でも2つの会社でしか配信されてないものもありました(独占配信は除く)
動画配信はその作品の視聴数によって契約更新するかどうか決めるので、独占配信を除いて多くの会社で配信されているということは現在進行で見られているということです。
原作ライトノベルの売上(2019年4月時点)
よう実の原作ラノベはアニメ化前の発行部数50万部程度だったものがアニメ化後に100万部突破。
アニメ化と共に2倍以上に売上が増えたわけですね。
さらに、2019年4月時点では250万部突破と、その後の順調に売れ続けています。
アニメの製作委員会にはMF文庫Jの出版社であるKADOKAWAも参加しているのでこれは大きなプラスポイント。
さらに、原作の売上を伸ばすために続編を!…とKADOKAWA首脳陣が考えてもおかしくない数字ではありますね。
このデータを見る限り、よう実は円盤を買う経済力がある大人より、10代・20代の若年層に圧倒的人気な作品ということが分かります。
ようこそ実力至上主義の教室へのテレビアニメ2期の可能性
よう実のアニメ二期の可能性は…60%
円盤はイマイチですが、動画配信と原作の売上は好調。
とはいえ、MF文庫Jのアニメって意外と続編が作られていないのですよね~
続編が作られたのは、
- ゼロの使い魔
- IS 〈インフィニット・ストラトス〉
- 緋弾のアリア
- 僕は友達が少ない
- Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)
これから作られるリゼロを含めても5作品だけ。
2002年創刊のレーベルにしてはちょっと少ないですね。
とはいえ、よう実はMF文庫Jの中でも歴代6番目(2019年4月時点)に入る発行部数。
そして、その内の4番目までは全て続編が作られている。
流れからして、
次に続編が作られるのは5番目に売れているノーゲーム・ノーライフ(円盤の売上も上)じゃないかなと思います。
ただ、よう実と発行部数が近くすでに完結している
『魔弾の王と戦姫(まだんのおうとヴァナディース)』は続編が作られていない。
とはいえ、よう実はこれからさらに部数を伸ばすのは確実なので半分より上、60%としました。
ようこそ実力至上主義の教室へのテレビアニメ二期まとめ
ようこそ実力至上主義の教室へのアニメ2期は半分よりちょっと上程度。
ただ、数字的にやるなら『ノーゲーム・ノーライフ』が決まった後になりそう。