
アニメマンガ界の名探偵すやまたくじです。
アニメをより楽しむための記事をお送りしています。
今回はもっともリクエストが多いアニメ続編予想シリーズ!
続編が見たいという声は多いけれど、二期や三期がなかなか来ない作品をピックアップ。
続編決定の予想数字に加え、低い場合はその数字を伸ばす方法も紹介したいと思います。
2期・3期喜んで!アニメ続編予想シリーズ3番勝負開幕です!!
動画解説:【エロマンガ先生・さくら荘のペットな彼女・俺を好きなのはお前だけかよ】続編アニメ二期決定予想(約9分)
目次
アニメ続編予想シリーズ『ラブコメ3番勝負』
今回も特にリクエストが多かった3作品をピックアップしました。
いや~、ラブコメのリクエストが多いね~。
ラブコメ大好きっ子が多い!ということでございまして、今回はラブコメ縛り。
ラブコメ3番勝負で行かせて頂きたいと思います。
エロマンガ先生2期
まずはタイトルが強烈な2017年にアニメ一期が放送されたエロマンガ先生二期の予想から。
ヘンタイ紳士だったら思わず二度見しちゃうかもしれないw
前回わたくしが続編予想をした『俺妹』と同じ原作者ということで、その動画の後にさらにリクエストが増えました。
こちらはライトノベル作家の兄とイラストレーターの妹の兄妹ホームコメディを軸に、他のヒロインも絡めてくるラブコメ。
ただし、俺妹と違って、こちらは義理の兄妹なので兄妹間のラブコメも初っ端から飛ばしているのが大きな違いですね。
そんなエロマンガ先生の円盤売上は10,417枚、動画配信の再生数は絶好調、原作ラノベの発行部数は150万部突破。
さらに、2019年に発売されたOVAの円盤売上は9,082枚、原作ラノベもアニメ化に比べて売上が2倍以上の発行部数に。
これらの数字とその他の情報を踏まえて、エロマンガ先生アニメ2期の可能性は…80%!
まあー、圧倒的に結果を出しておりますからね。
原作ストックも十分でございますし、二期をやらないのはもったいない!
ただ、心配なところとしてはタイトルと内容が強烈なところ。
それもあって、原作者と担当者はアニメ化はあきらめていたぐらいなのでw
1期はゴーサインが出ましたが、どんどんアニメの規制も厳しくなっておりますし、2期もスポンサーがゴーサインを出すとは限らない。
ということで、少し数字を下げて80%としました。
さくら荘のペットな彼女2期
続きましては、さくら荘のペットな彼女二期の予想を。
原作者が青ブタと同じ(2012年放送ということで知らない人も多いみたいですけれども)ということもあって、青ブタ放送の後に続編熱がさらにアップ。
わたくしのYouTubeのコメントにもリクエスト以外でもたくさん見る名前となっております。
こちらは芸術大学付属高校のはみだし者が集まる特別な寮『さくら荘』を中心に展開するラブコメ。
そんなさくら荘のペットな彼女の円盤売上は3,649枚、動画配信の再生数はそこそこ、原作ラノベは全13巻で完結済みのシリーズ累計発行部数180万部。
これらの数字とその他の情報を踏まえて、さくら荘のペットな彼女アニメ2期の可能性は…20%!
ファンが多いので非常に申し訳ないですけれども、売上の数字的にはこれが限界。
というか、アニメ1期は2012年に放送、原作が完結したのが2014年と期間もかなり経っているので、本来なら10%ぐらいの状況ですね。
10%上乗せしたのは、青ブタと同じ原作者ということで、青ブタ2期の繋ぎに持ってくることも検討されているんじゃないかなと思いまして。
青ブタは2期をやるには原作のストックが足りない状況なので。
その繋ぎとして、同じ作者の作品を持ってくるのは制作側や出版社も少しは考えるでしょうから。
とはいえ、ちょっと前の作品なので青ブタファンの中にもさくら荘のペットな彼女を知らない人も多いのがネックなんですよね~。
さくら荘のペットな彼女二期の可能性を高まる方法は売上が増えること。
売上が増える=需要がある、じゃあ、2期やってみるかという流れになるわけです。
絶対ではないですけれど、可能性が上がることはたしか。
とはいえ、古い作品なので円盤を買うのはあんまり現実的じゃない。
中古を買っても売ってるお店の利益になるだけで、制作側には1円も入りませんから。
そこでポイントとなってくるのが動画配信。
YouTubeと同じく、動画配信も再生数が増えれば増えるほど制作側にお金が入る仕組み。
もちろん、こちらも違法動画だと1円にもならないんでご注意ください。
dアニメストア・Amazonプライム・ネットフリックス・アベマ・ニコニコなど、公式で配信されているもののみ。
そこで再生数を伸ばしてランキングに入ってくるなどすれば、
おーっ!まだこんなに人気があるならいっちょ2期やってみっか!
となるかもしれない。
動画配信の再生数は分かりやすく説得力のある数字ですから。
再生数ランキングを発表していない動画配信サービスでも、配信者はどれぐらい見られているかというのはチェックできるようになっていますから。
好きな作品を何度も何度も繰り返し見る人も多いと思いますが、それを動画配信で見ることで少しアニメ二期に近くづくわけでございます。
俺を好きなのはお前だけかよ2期
最後は2019年にアニメ1期が放送された俺を好きなのはお前だけかよ二期の予想を。
2019年の作品なので知っている人も多いことでしょう。
王道ハーレムラブコメと見せかけて、実は主人公の親友の方がモテモテだったというパンチの効いた始まりで話題となった作品。
そんな俺好きの円盤売上は1,015枚、動画配信の再生数はやや少ない、原作ラノベは累計発行部数100万部突破。
これらの数字とその他の情報を踏まえて予想すると、俺好きアニメ2期の可能性は…20%!
まだまだ新しい作品で2010年代後半から円盤売上が落ちているとはいえ、円盤も動画配信もどちらの数字もイマイチというのはちょっと厳しい。
俺好き2期の可能性を高めるのも、動画配信の再生数をメインとしつつ、新しい作品なので円盤が売れるのも効果的。
また、2020年5月23日からはアニメ1期の完結編となるOVA『俺を好きなのはお前だけかよ〜俺たちのゲームセット〜』が上映予定。
この映画の興行収入とOVAの売上が伸びれば、アニメ二期に近づくのは間違いない。
アニメ続編予想シリーズ『ラブコメ3番勝負』まとめ
今回のアニメ続編予想シリーズラブコメ3番勝負は、明暗ハッキリ分かれる展開に。
どちらにしろポイントとなるのはファンの声、そしてそれを数字で分かりやすく示すのが動画配信の再生回数。