
あなたの心の悪役令嬢:すやまたくじです。
アニメをより楽しむための考察や解説をお送りしています。
今回はそんな春アニメ『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった(はめふら)』第1話の感想を考察も交えながら語りたいと思います。
イケメン嫌いなわたくしも楽しんじゃいました。
動画解説:はめふら(乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった)1話の感想・考察~バッドエンドを避けろ!(約13分)
この記事で分かる目次
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった(はめふら)第1話『前世の記憶を思い出してしまった』の感想
はめふら第1話『前世の記憶を思い出してしまった』の感想を一言でまとめると、
女子向けアニメと思って侮っていてごめんね~!
こちら原作が女性向けラノベ、それで乙女ゲームの中に転生するということで、
コメディと言いつつも、どうせイケメンにチヤホヤされるだけなんでしょう~?
と思っていたら、
思った以上にコメディが攻めてた~!
男でも十分楽しめます!
新作アニメの1話目は全部チェックしておいて良かったねと。
わたくしと同じイケメン嫌いで、0話を決めている人も是非1話目だけでも見てみてください。
ということで、気になったポイントに絞って『はめふら』第1話の考察をしていきたいと思います。
ちなみに、わたくしは原作ラノベは読んでいない状態で考察しております。
始まりは悪役令嬢らしいわがままお嬢さま
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった。まあ、タイトルでネタバレしているはめふらですが、始まりは悪役令嬢らしいわがままお嬢さまカタリナの横暴から。
自分で選んだリボンでメイドを首にしようとするなんて、分かりやすいパンチの効いたわがまま娘やないかい。
しかも、イケメン王子には態度を180度変えて、激しいスキンシップ。
よし!こいつは破滅させよう!!
と思ったところで頭を打って前世の記憶復活。
記憶復活と共に、性格が前世のものに戻ったのがファインプレー。
手塚先生のキャラクターを思い出すようなおでこにバッテンマークは付いちゃったけれども、悪役令嬢バッドエンドを変える最初のルート変更になりましたね。
おでこの傷が原因で婚約が決まると、昔のラブコメ漫画にもそんなのがあったし、異世界転生ものによくあるパロディやオマージュも入れてくる作品なのかもしれない。
乙女ゲームの世界に異世界転生
カタリナの前世は日本のオタク女子高生。
ハッキリと顔は描かれていませんでしたが、木登りしたり乙女ゲームにハマったり、今とはかなり性格が違うみたい。
この辺、今の姿から気の強い女子、またはギャルとか想像しておりましたが、中身は真逆かいっ!?
しかも、自分が前世でプレイしていた乙女ゲーム『FORTUNE・LOVER(フォーチュン・ラバー)』の中に転生するというのがよくある異世界ものとは違う。
そもそもゲームの中なので異世界転生なのか?という疑問は沸きますが(大筋はゲームストーリーに進んでおりますし)
とはいえ、異世界といえば、まあ異世界なんですかね。
そして、そのゲームに登場する悪役令嬢カタリナに転生すると。
カタリナのキャラ説明読むだけでも、かなりひどいキャラクターというのが分かりますねw
ルートは4つ、ENDはバッドオンリー
記憶を取り戻した最初のミッションは、ゲームの中でのカタリナの将来の運命を思い出せ!
フォーチュン・ラバーの主人公マリアが辿るルートは4つ。
1つ目はカタリナの婚約者であるジオルド王子ルート、2つ目はその双子の弟アラン王子ルート、3つ目はカタリナの義理の弟キースルート、4つ目は宰相の息子ニコルルート。
この辺りは乙女ゲームのようなイケメン紹介で、医者からイケメンの過剰摂取を止められているわたくしは思わず白目向きそうになりそうでしたがw
主人公マリアがジオルド王子ルートに入った場合、ハッピーエンドでカタリナは国外追放、バッドエンドで死亡。
たしかに主人公じゃないカタリナにとってはどっちもハッピーじゃねえよw
しかも、その後に出てきたキースルートでも似たようなもんだったので、残り2つのルートは解説されてませんけれど、基本的にカタリナの運命はどのルートに入っても似たり寄ったりなんでございましょうね。
つまり、マリアがどのルートに入ろうとカタリナにはバッドエンドになっちゃうよと。
ただ、アラン王子ルートとニコルルートは今のところカタリナとの繋がりないので、この2つのルートならカタリナは物語に出てこず、バッドエンドにならないという可能性もありそう。
とはいえ、悪役令嬢でございますから。
もしかしたら、この関係なさそうなルートでもゲーム内で活躍しているかもしれませんがw
カタリナ脳内会議
バッドエンドを避けろ!カタリナ脳内会議が始まる!
議長カタリナ・強気カタリナ・弱気カタリナ・ハッピーカタリナ・真面目カタリナ
5人のカタリナが脳内を駆け巡る!そして、5人の内田真礼(うちだまあや)ボイスがこちらの脳内を駆け巡る!
1人5役なんて声優さんは大変、そして、それをやっちゃう演技力がパねえっす!
5人のカタリナがあれやこれやと議論する。
ジオルド王子との婚約破棄したり、そもそも魔法学院に行かないというルートから外れる行為はかなりリスキーということが判明。
結果、剣と魔力を鍛えて、国外追放されても強く生き残ることに決定!
魔力アップは土いじりから
さあ、カタリナの修行の日々が始まった!
剣の修行はいいとして、適性のある土の魔力アップに土いじりって、
カタリナさん、おバカなのっ!?
薄々は感じておりました。
ジオルド王子のプロポーズを聞いてなかったりするなどのここ一番のドジっ子っぷり
脳内会議の内容とか(国外追放を想定するならそもそもそっちメインのプランも検討してもいいじゃないとかのツッコミどころがけっこうありましたし)
前世の記憶が戻って性格が良くなかった代わりに、知能指数の方は下がったのかもしれない(笑)
それとも、異世界転生ものでよくあるように、こんな斜め上の行動がむしろチートに繋がるという流れもあるんでございましょうか?
婚約者は腹黒ドS王子
ゲーム内のカタリナだけでなく、攻略対象の解説もありましたね。
まあ、攻略するのはカタリナじゃなくて、主人公のマリアですけれどもw
そして、乙女ゲームの場合、女の子が主人公なら男の攻略対象はなんて言うんでしょうね?
男ものの場合は、主人公が男で女の子をヒロインと呼びますけれど。
まあ、それは置いておいて、カタリナの婚約者であるジオルドは腹黒ドS
イケメン王子なのに腹黒ドS、しかも、マリアと結ばれるためにはカタリナを陥れるようなこともあるキャラクターなんだと。
いいよぉ~、カタリナさん、そんなふてえイケメンはやっちゃいましょう!
義理の弟は将来のチャラ男候補
続きましての(主人公マリアの!)攻略対象はカタリナの義理の弟となるキース。
こちらもゲームと同じくしっかり登場。
ゲームではカタリナにいじめられ、絵からはその母ミリディアナにも冷遇され、その反動で色んな女の子に手を出すチャラ男になることに。
カタリナの家に引き取られる前に色々とあったみたいですが、将来モテモテになるイケメンというだけで1ミリも同情できんけどね!
このブログではイケメンに対する風当たりは常に強いものとなっているのでご了承ください。
でも、今回の第1話を見る限り、カタリナのお母さんはキースへの当たり強い感じがしないけれども(むしろカタリナの方が怒られていましたが)、これはカタリナの影響でお母さんも変わっているんでございましょうか。
カタリナさん、身内から刺されないため、そして妹か弟が欲しかったことから、キースにかまいまくりのお姉ちゃんとなるのでした。
…というか、これ血が繋がってないし、フラグ立ったんじゃない?
転生前のカタリナはアクティブなオタク?
畑耕したり、木に登ったり、最後は斧で扉ぶっ壊したり、
カタリナさん、オタクというよりワンパクなんですけどーーーっ!?
しかも、オタクに多いコミュ障要素も一切感じさせず、初対面の相手ともバンバン仲良くなるし。
冴えカノの倫理くんみたいに、友達も多いアクティブなオタクだったのでしょうか?
それとも、異世界転生ものによくある、転生してから性格が変わったというパターンもあるかもしれませんが。
とはいえ、そもそも前世のシーンでも乙女ゲームにハマっている以外のシーンはオタク要素感じなかった。
バッドエンドが気になってそれどころじゃないのかもしれませんが、自分が好きなゲームのイケメンキャラに会っても全く興奮してないですよね。
いくら子供とはいえ、少しぐらいは反応しても良さそうなものですが…。
これはカタリナさん、自称オタクの疑惑が浮上致しましたねw
新たな異世界転生が始まるのかもしれない…
悪役令嬢に転生、こいつは新たな異世界転生が始まりそうだ。
特に男ものの異世界転生アニメではこういったパターンは一切なかったですからね~(せいぜい魔王ぐらいですよね)
すでにはめふらの感想として、これはマリアを押しのけて悪役令嬢のカタリナが主人公ポジションになるアニメだ!とか、いやいやこれはそのマリアとの百合ルートアニメだ!とか色々と意見が出ておりますが、わたくしはそんな甘いもんじゃないと予想します。
何しろ悪役令嬢でございますから。
これはカタリナが、
イケメン退治するアニメじゃ~~~い!!!
全国6千万人のイケメン嫌いの方、お待たせ致しました。
待ちに待ったアニメが登場致しましたよ。
わたくしずっと思っていたのですよ、なぜこれだけ色んなパターンのアニメがあるのに、イケメン退治するアニメがないんだと。
退治するのは魔王じゃない!イケメンだ!!駆逐するのは巨人じゃない!イケメンだ!!と。
そんなアニメがついにやってきたわけでございます。
ジオルド王子は手段を選ばない腹黒ドS、キースは将来いろんな女の子をだまくらかすチャラ男。
退治する理由は十分だ!
そして、カタリナは剣と魔力を高める修行を始めていて、イケメン退治のフラグは立った!
駆逐してやる!イケメンを!!
悪役令嬢にはなりきれないカタリナ
うそうそ。わたくしもカタリナがそんなことをしないのを1話目で気付いております。
脳内会議でキースを今のうちにやるしかないわね!と期待させておいて、
橋の下に捨てに行くんかいっ!?
というおバカな発想でしたからw
しかも、それすら可哀想で出来ないという優しい性格でございましたから。
まあ、ペットじゃないんで捨てたところで戻ってくると思いますが(笑)
カタリナさんの性格とオツム的に直接イケメン退治をすることはないでしょう。
ただ、退治は直接的じゃない!間接的でもイケメン退治をしてくれたら、もはや神アニメ認定。
逆にやっぱり女子向けの逆ハーレム状態になるのだったら、わたくしにはイケメンドクターストップがかかるかもしれない。
そして、全てのクリエイターさんに伝えたい。
俺はいつでもイケメン駆逐のアニメ、待ってるぜ!
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった(はめふら)第1話の考察・感想まとめ
はめふら第1話の感想をまとめると、思わず予定を変えて考察したくなるぐらい面白い始まりだった。
逆にそのために空けておく予定だったSAOが始まった時は考察どうしようか迷っちゃうよ!