
あなたの心のジャンプアニメ:すやまたくじです。
アニメや漫画をより楽しむための考察や解説をお送りしています。
そんな今回のテーマは注目ニュース特集ー!
今週は9選。
ここでは、最近起こったアニメ・漫画・ラノベのニュースをまとめて解説しています。
動画解説:【ジャンプアニメ危機】鬼滅の刃が大記録、進撃の巨人 最終章が放送再開などの注目ニュース特集(約8分)
この記事で分かる目次
- 1 動画解説:【ジャンプアニメ危機】鬼滅の刃が大記録、進撃の巨人 最終章が放送再開などの注目ニュース特集(約8分)
- 2 『がっこうぐらし!』続編
- 3 『うる星やつら』高橋留美子が手塚治虫に続く快挙
- 4 『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』が配信開始でトレンド入り
- 5 アニメ『その着せ替え人形は恋をする』は『シャドーハウス』のCloverWorks
- 6 ブルーピリオドに続くリアル過ぎるアニメ『ハコヅメ~交番女子の逆襲~』2022年1月放送決定
- 7 『進撃の巨人』最終章は2022年1.9放送再開
- 8 『古見さんは、コミュ症です。』が無料配信決定
- 9 鬼滅の刃 無限列車編がまたしても大記録
- 10 ジャンプアニメが観れない危機
- 11 無料OK!漫画を一番お得に読む方法
『がっこうぐらし!』続編
女の子たちのキャッキャウフフな日常系と見せかけて、第1話から突然の突き放しー!!!
で、数々の日常系好きトラウマを与えた『がっこうぐらし!』
アニメ1期はニコニコ動画で1話が360万再生を突破するなど、大ヒットしたのですが、ざんねんながらアニメ2期は製作されるこく、2020年に原作漫画の連載も終了しました。
が、アニメの方は続編作られなかったのですが、
漫画の方では本編のその後を描く『がっこうぐらし!~おたより~』が先日発売。
今度こそ、突然の突き放しなしの女の子たちのキャッキャウフフな日常系が見れる。
『うる星やつら』高橋留美子が手塚治虫に続く快挙
ラブコメの原点と言われる「うる星やつら」「めぞん一刻」「らんま1/2」「犬夜叉」などが代表作の高橋留美子先生がまたまた快挙を達成しました。
アメリカのコミック業界で最も古く、最も権威のある漫画賞「ハーベイ賞」で殿堂入り。
映画の言うところのアカデミー賞みたいなもので、その賞を普通に取るだけでなく、殿堂入りという快挙を達成。
ちなみにこれは、日本人の漫画家ではマンガの神様と言われる手塚治虫先生以来となっています。
ラブコメの原点の功績はやはり偉大でした。
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』が配信開始でトレンド入り
映画『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』、海外では7月より配信されていたのですが、日本でもやっと本日から配信開始。
よくあるAmazonやネットフリックス限定ではなく、その他の会社でも配信しているので見やすくなっています。
結果、朝から閃光のハサウェイが3万を超えるトレンド入り。
この週末はハサウェイで過ごそうぜ!俺は過ごすぜ!
アニメ『その着せ替え人形は恋をする』は『シャドーハウス』のCloverWorks
続きましては、ラブコメ好きの方に朗報です。
コスプレギャルとモノ作りが得意なコミュ症男子の売れまくりラブコメ『その着せ替え人形(ビスクドール)は恋をする』の長く伏せられていたアニメ情報がついに解禁。
こちらのキービジュアルと共に、様々な情報が発表されました。
制作会社はシャドーハウスや青ブタも担当したCloverWorks(クローバーワークス)
こりゃまた、映像美がキレイな気合の入ったラブコメが見れそうです。
また、キャラデザが冴えカノで作画監督も務めた石田さんということで、原作を活かしたカワイイ女の子も期待できそう。
あとは、また発表されてないですが、キャストがどうなるのかも気になるところ。
ブルーピリオドに続くリアル過ぎるアニメ『ハコヅメ~交番女子の逆襲~』2022年1月放送決定
秋アニメで放送中のブルーピリオドといい、最近は普通なら実写化しそうな作品もどんどんアニメ化されています。
ハコヅメは実写化もされていますが。
軽犯罪で捕まえた市民に警察が愚痴を言われるなど、PVを見るだけで分かるリアル過ぎる警察の日常感。
さらに、ハコヅメは原作漫画の絵もクセ強なのですが、アニメでは大ベテランの制作会社マッドハウスがしっかりと再現。
そして、監督があの鳥山明先生のDr.スランプ アラレちゃんにも関わっている大ベテランなど、スタッフにも気合入れまくり。
いつものアニメと違う、このリアル過ぎる世界観を描く準備は万端です。
『進撃の巨人』最終章は2022年1.9放送再開
進撃ファンもお待たせしました。
放送が中断されいた『進撃の巨人』最終章が2022年1月9日の深夜から放送再開。
しっかりと時間を取ったのでクオリティの方も万全。
続きとなる第76話『断罪』は、いきなりクライマックスから始まる。
『古見さんは、コミュ症です。』が無料配信決定
超美人だけど超コミュな古見さんが、友達100人作るためにがんばる学園コメディ&ラブコメ。
ハイクオリティで作られた映像に、パンチの効いたキャラの笑いと同じくコミュ症の人が古見さんの姿に共感しまくって、第1話から話題になりまくり。
秋アニメの代表作になりつつある作品ですが、唯一の弱点が放送局がそこまで多くない上に、配信がネットフリックス独占となっていたこと。
しかし、この反響を受けて、Aパートのみですが、YouTubeで無料配信することを決定。
これで見れなかった人も、やっと古見さんに会えるぜ。
鬼滅の刃 無限列車編がまたしても大記録
鬼滅の刃 無限列車編がまたしても大記録を叩き出しました。
原作漫画でも描かれなかった無限列車編の前日譚となるアニメオリジナルエピソード。
なんと深夜アニメでは驚異的な数字となる視聴率10%を叩き出しました。
これ単純計算して1000万人以上が観てるってことですからね。
ここはデータがありませんでしたが、たぶん深夜アニメでは歴代1位じゃないかなと思います。
テレビ離れが進んだ最近は、ゴールデンタイムでもなかなか出せなくなった視聴率10%超え。
それを深夜アニメで叩き出すという格の違いを見せるスタートダッシュとなりました。
これ新エピソードとなる遊郭編に入ったらまたさらに視聴率を伸ばすんでしょうか?
そして、今回は遊郭という舞台のいざこざがあって、2期も深夜放送になったという話がありますが、これをゴールデンで放送していたら映画版『無限列車編』のように、20%を超えていたのも間違いなさそう。
ジャンプアニメが観れない危機
鬼滅の刃の朗報に続き、もう一つのジャンプアニメは悲報です。
それは、2022年にアニメ放送が決定している『サマータイムレンダ』
少年ジャンプ+で連載され、累計1億3000万PVを突破した時をかけるSFサスペンス。
多くのジャンプファンが期待しているアニメでありながら、こちら独占配信が決定しちゃった。
まずこれが軽い悲報なのですが、この作品はこれだけでは終わらないのですよ。
その独占配信というのが、いつものAmazonとかネトフリとか、FODですらない。
なんとディズニープラスで独占配信と、
いや、そんな日本のアニメ配信してねえじゃねえかーっ!?
これは日本の深夜アニメ好きで、ディズニープラスになかなか入っている人いないんじゃないかなと。
PVを見る限り、かなりいい感じに仕上がっていて、監督も古見さんコミュ症と同じで期待度が高いのですが、もちろん、ボクもアニメは好きだけどディズニーには興味ねえよ!と、ディズニープラスには入っていない。
まだテレビの放送局は決まってませんが、これで放送局も少なかったら、ジャンプアニメでありながら、ディズニーの独占によって多くの日本人が観れない危機に陥るかもしれない。
しかもこの独占は、このサマータイムレンダだけで終わらないかもしれませんからね。
無料OK!漫画を一番お得に読む方法
電子書籍のメリットは無料から読める&紙の本より新刊が安い。
試し読みならどんな本でも、作品によっては数冊まとめて無料で読むことも。
さらに、クーポンやポイントを利用すれば、新刊でも割引で購入することもできます。
そんな電子書籍サービスを、紙の本やマンガアプリも含めて、全て実際に利用して比較しました。
それぞれのメリット・デメリットを交えながら、おすすめランキング形式で紹介。
これを見れば、あなたにとって一番最適な漫画の読み方が分かる。