
あなたの心のとある科学の:すやまたくじです。
漫画やアニメをより楽しむための記事をお送りしています。
今回のテーマは、そんな新刊注目マンガ、10月下旬編ー!
下旬はヤング系が多し♪
そんな2020年10月下旬の注目作をピックアップしました。
動画解説:【新刊10月下旬】おすすめ漫画紹介【とある科学の超電磁砲16巻、波よ聞いてくれ8巻、アオアシ22巻】(約9分)
目次
10月下旬新刊おすすめ漫画紹介『とある科学の超電磁砲16巻、波よ聞いてくれ8巻、アオアシ22巻』など
10月中旬編に続いて、今回もやっていきましょう!新刊ピックアップシリーズ。
今回の対象は2020年10月20日~31日発売のKADOKAWA・小学館・講談社・スクウェアエニックスなどの新刊注目コミックス。
その中から人気の注目作のみをピックアップして17作品を発売日順に紹介。
また、ブログ版、そして動画の概要欄にも今回紹介した作品をまとめて掲載。新刊も発売日に試し読みできるようになっているので、気になる作品があったらそちらをチェックしてください。
10月22日一迅社など
まずは10月22日発売の一迅社などの新刊から。
すのはら荘の管理人さん 6巻
管理人さん~、管理人さん~、管理人さん~
アニメ化もされた中学男子が管理人を中心とした女の子に甘やかされまくるうらやまけしからん!作品。
しかし、今回の表紙を見ると、さらに一歩踏み込みそうな予感。
甘やかし状態から、
管理人さん、好きじゃあー!
なめぞん一刻状態に陥るのでしょうか?
今にもくんずほぐれつが始まりそうな感じの表紙。
理系が恋に落ちたので証明してみた。(リケ恋)9巻
アニメ2期も決まったタイトル通りの理系二人の恋。
なんかラブコメファンのメインである男性からはアニメそこまで話題になっている印象なかったのですが、ということは女性人気が非常に高かったということでしょうか?
たしかに原作はより男性より女性にウケそうな絵柄ですね。
10月23日講談社モーニング系
続きましては、10月23日発売の講談社モーニング系の新刊を。
マリアージュ~神の雫 最終章~ 24巻
マリアージュ!メンタリストDaiGoさんなど、ワイン好きにファンが多いグルメ漫画の最終章。
連載の方はいち早くシリーズ16年に幕を下ろしました。
コミックスもこれを含めてあとちょっと。
神の雫のマリアージュ!な結末はどうなるのか?
賊軍 土方歳三 2巻
トシィーーー!!な新選組副長土方と実は生きてた沖田の旅物語。
最初は海外に行くみたいな話してましたが、なんだかんだで日本の内戦に参加している状態。
この調子で歴史通りに最後迎えちゃうんでしょうか。
水溜まりに浮かぶ島 2巻
アニメ化された『僕だけがいない街』の三部敬(さんべけい)の新作SF。
今度のSFは犯罪者と少年の身体が入れ替わるというもの。
入れ替わりものは昔からありますが、こんな物騒なものはなかなかない。
特に犯罪者と入れ替わった少年はまだ小学生ということで、こりゃまたピンチを乗り越えるのがえらいこっちゃでという展開が醍醐味。
リーガルエッグ 1巻
『賭ケグルイ』の原作者が送る司法試験合格後の研修を描いた青年誌ならではのお仕事もの。
弁護士・裁判官・検察官、最終的にどれになるにしても同じ研修を受けないといけないというのは知らなかった。
知ってる職業だけど中身はよく分からない。
そんな現場が覗けます。
金田一37歳の事件簿 8巻
37歳会社員になってもまだまだ事件に巻き込まれます。
ブラック企業な会社員ならではの世知辛さがある一方、主役キャラの見た目が変わらないところは気になるところ。
会社員でさすがに後ろで結ぶ長髪の髪型はさすがに怒られるだろう。
どうせ37歳にするんだったら、もっと攻めても良かったのでは。
10月23日講談社アフターヌーン系
続きましては、同じく10月23日発売の講談社アフターヌーン系の新刊を。
ヴィンランド・サガ 24巻
過酷な運命を背負った少年が家族を持ってついにヴィンランドを目指す。
いよいよ物語は佳境へ。
そして、ヴァイキング編が終わった後からさらに面白くなるので、アニメ2期も待ってるぜ。
波よ聞いてくれ 8巻
「引きこもりの息子を救済してほしい」
おしゃべり女がラジオDJになる。
そんな面白コメディがさらに加速する。
この企画からこんな大きな出来事に繋がっていくとはね。
こちらもアニメ2期待ってるぜ!と。
10月24日スクウェア・エニックス
ここからは10月24日発売のスクウェア・エニックスの注目作を。
八雲さんは餌づけがしたい。10巻
アパートにひとり暮らしする未亡人・八雲さんが隣の部屋に住む高校球児のご飯のお世話をする。
そんなうらやまけしからん!…けれど、ラブコメというより日常グルメよりなのが特徴的な作品。
けれど、この10巻が転換的な巻となるということで、こちらでも
管理人さん、好きじゃあー!
なめぞん一刻状態に陥るのでしょうか?
というか、エプロンのデザインとか絶対意識してるよねと。
10月26日電撃コミックス
次に10月26日発売の電撃コミックスの注目作を。
とある科学の超電磁砲 16巻
アニメ3期も絶好調で終わった超電磁砲の原作最新刊。
今原作でやっている獄門開錠(ジェイルブレイカー)編がアニメ3期でやった天賦夢路(ドリームランカー)編の続き。
アニメ4期をやるためには、まずはここの原作ストックを貯めていかないといけない。
10月26日小学館ビッグコミック系
最後に10月26日発売の小学館ビッグコミック系の注目作を。
空母いぶきGREAT GAME(グレートゲーム)2巻
尖閣諸島問題ifをテーマに日本VS中国を描いて実写映画化もされた空母いぶきシリーズの第2弾。
今度の敵はロシア。
また、日本にとっては緊張感のある相手、ギリギリのところを攻めてきますわ~。
でも、テーマがテーマなだけに、映像化したらまた相手国はぼかすんだろうなと感じですが。
そこぼかしちゃうとこの作品の緊張感が薄れちゃうんですよね。
BLUE GIANT SUPREME(ブルージャイアントシュプリーム)11巻
今いっちゃん熱い青年マンガがここにあります。
それがジャズをテーマにしたこのブルージャイアント、そして日本からヨーロッパを舞台にした第2シリーズがこのブルージャイアントシュプリーム。
なかなか新刊出ないと思ったら、これがヨーロッパ編最終巻。
イギリスのロックフェスで、最後も熱いステージを見せてくれそうです。
BLUE GIANT EXPLORER(ブルージャイアントエクスプローラー)1巻
そして、すぐさま今いっちゃん熱い青年漫画はアメリカを舞台とした第3シリーズ『ブルージャイアントエクスプローラー』1巻も同時刊行。
ここに合わせてシュプリームの最終巻の発売日を焦らしていたのねと。
日本・ヨーロッパで熱いドラマを魅せてくれたブルージャイアント。
このアメリカ編も熱くなるのは間違いない。
アオアシ 22巻
歴代のサッカー漫画の中でも一番リアルで熱いと呼ばれるのがJユースを舞台としたこのアオアシ。
物語の方はチームが、そしてアシトがさらに覚醒を見せてくれそうな大一番。
熱い試合になるのは間違いなさそう。
そして、アオアシといえば累計発行部数も600万部突破と、売り上げ的にはアニメ化してもおかしくないと思うのですが、水面下でその辺の動きはあるんでしょうか?
10月下旬新刊おすすめ漫画紹介『とある科学の超電磁砲16巻、波よ聞いてくれ8巻、アオアシ22巻』まとめ
10月下旬編はアニメ化した作品では超電磁砲に注目。
それ以外にはブルージャイアントの2冊同時刊行はかなり熱い。
作品の相性的にはドラマ化かなと思うのですが、わたくし的にはジャズ演奏シーンとかをアニメで見てみたい。