
あなたの心のマンガ図書館:すやまたくじです。
漫画やアニメをより楽しむための記事をお送りしています。
今回はそんな5月下旬発売、新刊注目マンガ一挙紹介ー!
下旬も漫画買っちゃうおうぜ♪
第1弾の2020年5月中旬編が思った以上に反響があったということで、こちらのコーナーシリーズ化していこうと思います。
今回は中旬編に続く、下旬編。
動画解説:5月下旬注目おすすめ漫画紹介【アフタヌーン・モーニング系・ビッグコミックスピリッツ・ガンガン・KADOKAWA系】など新刊コミック一覧(約11分)
目次
- 1 動画解説:5月下旬注目おすすめ漫画紹介【アフタヌーン・モーニング系・ビッグコミックスピリッツ・ガンガン・KADOKAWA系】など新刊コミック一覧(約11分)
- 2 2020年5月下旬の注目おすすめ新刊漫画『アフタヌーン・モーニング系・ビッグコミックスピリッツ・ガンガン・KADOKAWA系』など
- 3 5月22日(金)発売アフタヌーン・モーニング系の新刊コミックス
- 4 5月23日(土)発売コミックアライブ系の新刊コミックス
- 5 5月25日(月)発売ガンガン系&その他の新刊コミックス
- 6 5月26日(火)発売KADOKAWA系の新刊コミックス
- 7 5月27日(水)発売その他の新刊コミックス
- 8 5月29日(金)発売ビッグコミックスピリッツの新刊コミックス
- 9 5月下旬注目おすすめ漫画『モーニング・ビッグコミックスピリッツ・ガンガン・KADOKAWA系』などの新刊コミックス一覧まとめ
2020年5月下旬の注目おすすめ新刊漫画『アフタヌーン・モーニング系・ビッグコミックスピリッツ・ガンガン・KADOKAWA系』など
今回の対象は5月20日~31日発売の新刊漫画。
その中から注目作のみをピックアップして19作品を発売日順に紹介します。
ちなみに、今回は騒動の影響で発売延期になった作品が多く、数が非常に減ってしまいました。
発売日を掲載しているサイトによっては、前のまま発売日になっているところもあるのでご注意ください。
もちろん、ここで紹介する作品はそういったものは除外しております。
また、ブログ版では新刊も電子書籍なら発売日に試し読みできるようになっているので、良ければそっちもチェックしてください。
概要欄またはコメント欄にリンクを貼っておきます。
5月22日(金)発売アフタヌーン・モーニング系の新刊コミックス
まずはアフタヌーン系とモーニング系から。
ぐらんぶる 15巻
お待たせ爆笑。
アニメ化で多くの男子を腹をよじらせた『good!アフタヌーン』連載のおバカギャグ漫画。
今回も秋だ!収穫祭だ!全裸栗拾いだ!!という
どういうことっ!?
という予告となってましたw
ちなみに、アニメではほとんど動かなかったラブコメの方も徐々に動きを見せております。
てんぷる 3巻
さて、こちらは『コミックDAYS』で連載しているぐらんぶるで漫画担当を務める吉岡先生のオリジナル作品。
てんぷるとぐらんぶるとは真逆のラブコメメイン、そこにギャグを追加するスタイル。
そうだ、出家しよう!と主人公が入ったお寺は美少女揃いの尼寺だった。
そこから始まる美少女たちとの同居生活。
って、そんなバカなー!そして、うらまけしからん!
ハーレムラブコメです。
天国大魔境 4巻
月刊アフタヌーンで連載されているアニメ化もされた『それでも町は廻っている』の石黒先生が送るSFファンタジー。
2019年にこのマンガがすごい!1位も獲得しました。
壁の中と外、似ているようで似ていない同じ名前のキャラクターが存在するなど、話が進むごとに少しずつ謎が解明されていく。
この第4巻ではどんな謎が明かされるのでしょうか?
ふたりソロキャンプ 6巻
イブニングで連載されているゆるキャン△ならぬ、おっさんと女子大生の二人ソロキャンプ。
二人でキャンプをするけれど、あくまでそれぞれ個人でソロキャンプ。
なんだか不思議な形のキャンプをしつつ、グルメと恋愛も進めていく。
が、この6巻では表紙を見る限り、男二人のソロキャンプがメインになりそうですね(笑)
とんがり帽子のアトリエ 7巻&とんがり帽子のキッチン 1巻
『月刊モーニングtwo』で連載されている売れまくりの王道ファンタジー。
魔法使いのファンタジーというオーソドックスな設定でありながら、芸術的な絵柄で世界観に引き込ませる。
作者が日本の最高峰『東京芸術大学』出身というのは伊達じゃあございません。
また、スピンオフでグルメをメインテーマとした『とんがり帽子のキッチン』も始まりました。
>>とんがり帽子のアトリエも対象ファンタジー漫画おすすめランキングへ
5月23日(土)発売コミックアライブ系の新刊コミックス
続きましては、コミックアライブ系の注目作を。
のんのんびより 15巻
アニメ3期も決定した読むと田舎に住みたくなる日常コメディ。
登場キャラの可愛さとシュールなやり取りが魅力。
そこに田舎の魅力をたっぷりと詰め込んでおりますので、ただの日常系に興味がない人も一見の価値あり。
幼なじみが絶対に負けないラブコメ 1巻
大人気ラノベのコミカライズ版。
幼なじみが負けフラグの時代は終わった? 予測不能なヒロインレース開幕!
昭和の頃は最強ヒロイン、けれど最近のラブコメじゃめっきり負けヒロイン化した幼なじみを勝たせようという
なかなか骨があるやんけ!
というラブコメになっています。
>>幼なじみが絶対に負けないラブコメも対象ラブコメ漫画おすすめランキングへ
5月25日(月)発売ガンガン系&その他の新刊コミックス
続きましては、25日発売のビッグガンガンやヤングガンガン、その他の注目作を。
結婚指輪物語 9巻
うらやまけしからん!ビッグガンガン連載の異世界ハーレムラブコメがここにある!
好きな幼馴染を追って異世界の勇者となり、各地のお姫様と結婚することに。
恋も激しく動き出して、寸止めお色気もさらに加速しそうです。
その着せ替え人形は恋をする 5巻
ラブコメ好きだったらチェックは欠かせない、ヤングガンガン連載の売れまくりのコスプレラブコメディ。
コスプレ好きの美少女ギャルの衣装作りを主人公が手伝うことから始まる物語。
正直、わたくしこの作品知らなくて、YouTubeのコメントでおすすめされて存在を知ったわけですが…。
少女漫画のような表紙の絵柄から最初はあんまり乗る気じゃなかった。
それが1巻を試し読みしてみたら、
おもしろーーーい!!
と戦慄が走って全巻揃えちゃったよとw
ギャルのキャラが良くて、後から出てくるヒロイン達もみんないいのよと。
こりゃその内アニメ化しちゃうでしょう。
もちろん、この5巻も買う予定でございます。
>>その着せ替え人形は恋をするも対象ラブコメ漫画おすすめランキングへ
はめふらコミック版5巻&スピンオフ『絶体絶命!破滅寸前編』1巻
アニメで話題沸騰の破滅フラグしかない悪役令嬢に転生しちゃう異世界モノの異色作。
そのコミカライズ版の第5巻。
それともう一つ。
スピンオフ『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…絶体絶命!破滅寸前編』第1巻も新発売。
むしろこっちの方がアニメ派にとっては要チェックや!でございますね。
というのも、本編のカタリナさんは子供の時に前世の記憶を思い出すのですが、このスピンオフでは15歳となったマリアをイジめているまさにその時に前世の記憶を取り戻す。
まさに破滅フラグ待ったなし!の状態でスタート。
本編ではモテモテハーレム無双のカタリナさんですが、こっから巻き返すことができるのか?
これちょっと今回一番気になる作品かもしれませんね。
5月26日(火)発売KADOKAWA系の新刊コミックス
続きましては、26日発売のKADOKAWA系の注目作を。
異世界はスマートフォンとともに。8巻
スマホ片手に異世界モテモテハーレムチート。なろう系アニメのパイオニアのコミカライズ版。
Fate/kaleid liner(カレイドライナー)プリズマ☆イリヤ ドライ!! 11巻
Fateシリーズのスピンオフ。
アニメ化もされた魔女っ子イリヤが活躍する『Fate/kaleid liner(カレイドライナー)プリズマ☆イリヤ ドライ!!』の原作漫画。
魔女っ子コメディから一転、ドライからは本家のネタも絡めてさらにシリアス路線。
今回も表紙から気合が入っております。
ひげを剃る。そして女子高生を拾う。3巻
社会人の男が女子高生を拾う人気ラノベのコミカライズ版。
こちらの方も売れております。
状況的にはラブコメ面でも、条例面でも、色んな意味でドキドキするよ!という作品です。
5月27日(水)発売その他の新刊コミックス
続きましては、27日発売のGファンタジーなどの注目作を。
地縛少年花子くん 13巻
アニメ化もされたトイレの花子さんならぬ、トイレの花子くんと濡れると魚になっちゃうようになった寧々ちゃんの妖怪コメディ。
笑いと見せかけて徐々にシリアス。
さらに、BのLも加速したことで、アニメ版の感想では女子が歓喜、男子はうつむくというものが多かったですが、今回は表紙だけ見ると男子が歓喜しそうな予感はありますね。
ゆるゆり 18巻
日常系にゆるい百合を持ってきた。
そのパイオニアがこのゆるゆり。
今回も笑いとライトな百合を存分に提供してくれることでしょう!
5月29日(金)発売ビッグコミックスピリッツの新刊コミックス
最後に、29日発売のビッグコミックスピリッツの注目作を。
あさひなぐ 33巻
実写映画化もされた薙刀をテーマにした女子スポーツ漫画。
女子だけど男子のスポ根漫画以上に熱すぎる!そして、クセの強いキャラ多しっ!
トーナメントクライマックス、今回はどんなドラマを見せてくれるのか?
トクサツガガガ 19巻
実写ドラマ化もされた特撮オタク女子の日常と周りへのオタク隠しの日々をコメディに描く。
同じ熱い趣味を持った人に笑いと共感を巻き起こす。
今回は親との問題が巻き起こりそうです。
5月下旬注目おすすめ漫画『モーニング・ビッグコミックスピリッツ・ガンガン・KADOKAWA系』などの新刊コミックス一覧まとめ
5月下旬は発売延期が多くて作品数が絞られた。
けれど、人気どころは予定通りに発売するのでこれは要チェックや!