
あなたの心のドッペル:すやまたくじです。
アニメをより楽しむための考察や解説をお送りしています。
今回はそんなマギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝第12話の感想を考察も交えながら語りたいと思います。
怒濤の終盤と思わせておいての謎解き回。
動画解説:【マギアレコード第12話】キュゥべえ対策はドッペル魔女化での感想・考察~魔法少女まどか☆マギカ外伝(約13分)
この記事で分かる目次
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝第12話『どうしてこんなにみじめなんですか』の感想
第12話『どうしてこんなにみじめなんですか』の感想を一言でまとめると、
これはウワサの分割2クール確定っぽい。
色々と噂や情報は聞いておりましたが、正式な発表がなかったので半信半疑でありましたが、今回の展開を見る限りはさすがに1クールじゃ終わらないだろうなという流れ。
13話の放送の後に2クール目(または2期決定)みたいな発表はありそうですね。
ということで、今回も気になったポイントに絞ってマギレコ第12話の考察をしていきたいと思います。
ちなみに、わたくしはまどマギは全話見ましたが、マギレコの原作ゲームは一切やってない状態で考察しております。
>>マギアレコードも含む2020年冬アニメおすすめランキングへ
>>マギアレコードも含むファンタジーアニメおすすめランキングへ
OPの変化
今回も本編の考察に入る前にOPについて。
11話のOPから最後のシーンにさなが加わりましたが、それ以外にもいろはが階段を駆け下りるシーンも変化としている情報がYouTubeのコメントに入っておりました。
検証してみたらたしかに違いましたね。
上が変化前、下が変化後になりますが、背景のビルの中にいる魔女や使い魔、噂がてんこ盛りになっていました。
また、最初からいるのも一部デザインが変更になっているものもありましたね。
気付いてなかった人は是非とも比べてチェックしてみてください。
やちよの過去との対話から
本編12話の始まりはやちよの過去との対話から。
リアルでもない、回想でもない、今の姿で過去の人物と対話するという白黒な独特な世界観。
そこに現れるのはアニメ勢にとってはずっと気になっておりました、やちよ達の過去の仲間。
…って、二人出てくるんかいっ!?
やっと喋ったことよりも、そっちの方がアニメ勢にとってはビックリしたのではないでしょうか?
前金髪の子一人だったじゃん、ポニーテールの子いなかったじゃん!って感じで。
金髪の子がかなえで、ポニーテールの子がメル。
やちよさん、過去の仲間に背中を押されて今の仲間を助けに行く!
そして、かなえはクールビューティーなやちよ系のキャラをイメージしておりましたけれど、ヤンキー系だったのねと。
やはり灯花もですか
いろはの方はやっとういの手がかりとなるくぎゅうこと里見灯花と対話が出来た。
けれど、やっぱり
環ういなんて記憶は私の大脳新皮質にも海馬にもどこにも存在しないよ。
と記憶がない模様。
ただ、魔法なんていうファンタジーが存在するのだから、もしかしたら記憶を消されているんじゃないか?と考慮しないのは天才だけど、まだまだ子供ってことなんでしょうね。
また、いろはの発言から8話の親友理論で言っていた4人というのは、うい・灯花・ねむにいろは加えた4人ということだった。
考察的にはこれしか今のないかなと予想しましたが、本当にこのパターンだったとは。
妹も加えて、妹友達と親友4人組。まあ、ないとは言えないけれど、ちょっと変わった組み合わせでございますよ。
そして、みふゆの発言から灯花がマギウスの翼のトップの一人であることも確定。
で、トップ三人はマギウスの翼じゃなくてマギウスと呼ばれる存在ということで、アリナ・グレイもその一人であることも確定。
ただ、いろははねむに会わせてくれと言っていたのに、その代わりに灯花が現れた理由は今回一切語られなかったですね。
かえで登場
ももこがレナに真実を打ち明けると見せかけてのかえで登場。
なんだかかえでさん噂に憑りつかれたんですか?という別人のような雰囲気でしたが。
いろは達の話を平行してみなまで語らず反応だけで見せる三人の描写。
あの雰囲気から見ると、ももこじゃなくてかえでがレナに魔女化などの魔法少女の真実についてなどを教えたっぽい。
そうなってくると、かえではどこでその情報を知ったんだ?という疑問が出てくる。
一番ありそうなのはマギウスの翼にかえでが入ったってパターンですよね。
その場合、マギウスの翼とどう繋がったのかという疑問も出てきますが、そこはみたまがどちらかに情報を流したという線が濃厚そう。
それとも、かえでがレナとの待ち合わせ場所に来たということは、ももこが先に話したという線もあるのでしょうか。
ももこはレナに魔法少女の真実を話した後はどうするつもりだったのか?
今回もかえでにその告白を奪われちゃったこともあり、ももこの真意がまだまだあんまり見えて来ないですね。
魔法少女理論基礎1『ソウルジェム』
里見灯花が行う魔法少女理論基礎1は『ソウルジェム』について。
ソウルジェムが砕かれた魔法少女は死ぬ。
これは原作をやっているマギレコ勢だけでなく、アニメ派のまどマギ勢にとってももはや当たり前の情報でございますよね。
ここで疑問が一つ。
いろはやフェリシアやさなはともかく、鶴乃もそこ驚くんだと。
本当に鶴乃はやちよ達に何も教えてもらってないんですね。
やちよ・みふゆ・かなえのトリオ時代
ようこそ、記憶ミュージアムへ。次なるレッスンは魔法少女の記憶を追体験。
まずは魔法少女理論基礎1『ソウルジェム』を復習するためにやちよ・みふゆ・かなえのトリオ時代へ。
かなえの生きている時の姿ややちよとみふゆがコンビを組んでいる時の姿も新鮮でしたが、それに以上にやちよの肩に乗っている白いヤツが憎々しい。
マスコットのフリをしてんじゃないよ、キュゥべえ!
そして、バトルの方ではかなえの奮戦により、ソウルジェムが砕けたことが死因になったことが判明。
かなえは魔女化したわけじゃなかったのですね。
バトルで砕けることを考えると、ソウルジェムについては鶴乃とかにも教えておいた方がいいような気がしますが。
そして、追体験で語りかけてくるみふゆは笑顔ですが、かなえの死ぬシーンを見ても平気なんですかね?
それとも、これはアトラクションの一部ということで、本人ではないのでしょうか?
ここでも疑問は一つ。
キュゥべえはこの時点ですでに本領発揮、ソウルジェムが砕けると身体が平気でも死ぬことを目の当たりにしたわけですが、なぜその後もやちよ達はキュゥべえと仲良くしていたのでしょうか?
まどマギではソウルジェムが本体と判明した時点で険悪な関係になってましたが、やちよ達はその後もキュゥべえもみかづき荘にいましたから。
ソウルジェムの件をどう納得したのかが気になるところ。
ももこ・鶴乃・メルを加えた5人組時代
魔法少女理論基礎2『魔女について』。その2時間目を行う追体験はももこ・鶴乃・メルを加えた5人組時代。
この頃はこんなに仲良かったんですね。
特にももこと鶴乃もこんなに仲良かったんだというのが意外でした。
やちよと鶴乃、みふゆと鶴乃の関係性を表すシーンはあったけれど、ももこと鶴乃のシーンってあったっけ?と。
ここはわたしくが忘れているだけかもしれませんが。
2時間目の魔女化の話ではメルが犠牲となる。
ソウルジェムが濁ると魔法少女は魔女となる。
こちらもファンにとってはお馴染みの情報。
ここでの疑問点も一つ。
これ前のやつからそうなんですけれど、なんで追体験にいろはしかいないの?
直接関係ないいろはよりも、むしろ鶴乃の反応が見たいのですが。
一人ずつ別々に追体験させているってことなんでしょうか?
これで来週鶴乃のシーンが見られないと、意図的な演出を感じますね。
2クール目は鶴乃さん闇落ちかっ!?
みたいなね。
魔法少女はキュゥべえに騙されている
魔女になる君達の事は魔法少女と呼ぶべきだよね。
キュゥべえめ~!
まどマギのキュゥべえショック再び。
マギレコでは全く描かれなかったので、『この後、みんなでめちゃくちゃボコボコにした』とか入りそうでございますけれど。
そんなキュゥべえショックを受けて、やちよは仲間を作らない孤独を選び、みふゆはマギウスの翼へ、そしてももこは新たな仲間を作ることに。
気持ちは分かるけれど、誰か鶴乃を連れて行ってやれよ~
自分がいない間にメルが亡くなり、その真相は秘密にされたままみんないなくなっちゃう。
そんでもって、今回の追体験で真相知っちゃったらこれはヤバいねと。
鶴乃さん心に大ダメージ、闇落ちしたっておかしくないよ。
これから鶴乃さんの明るい感じを見たら泣いちゃうよと。
『ちゃー!』とかやったら、もう無理しなくていいー!ってなっちゃうよと。
魔女化の運命を拒絶するドッペル
そして、灯花が語る
逃れられない魔女化の運命を拒絶する。これがマギウスの掲げる魔法少女の解放だよ。
噂で人々を閉じ込めたりするやり方はともかく、やろうとしていることは決して悪いことのようには感じない。
まあ、いきなりギルティ扱いして殺そうとしてくるアリナ・グレイみたいな過激派もいますけれど。
とはいえ、ここはまだまだ謎が多いんですよね。
なぜみふゆは魔女化せずにドッペルを出すだけで助かったのか?
そこからどうやってマギウスの翼を結成することになったのか?
どうやってみふゆ以外もドッペルを出せるようにしたのか?
などなど、ういやみたまの謎も加えると、まだまだ解決していないもの盛りだくさん。
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝第12話の考察・感想まとめ
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝第12話の感想をまとめると、あと1話で終わるわけがない謎の数々。
逆に1クール目の最終回はどこまで謎に迫るのか?