
あなたの心の新キャラクター:すやまたくじです。
アニメをより楽しむための考察や解説をお送りしています。
今回はそんなマギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝第6話の感想を考察も交えながら語りたいと思います。
新キャララッシュの第6話。
動画解説:【マギアレコード第6話】杏子&フェリシア&マギウスの翼登場の感想・考察~魔法少女まどか☆マギカ外伝(約11分)
この記事で分かる目次
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝第6話の感想
5話の怒涛の展開から一転、今回は伏線回といったようなゆっくりとした展開でございましたね。
そんな中に複数の新キャラを登場させてくる。
やはり、このまま魔法少女 VS 魔法少女の戦いが勃発するのでしょうか?
ということで、今回も気になったポイントに絞ってマギレコの考察をしていきたいと思います。
ちなみに、わたくしはまどマギは全話見ましたが、マギレコのゲームは一切やってない状態で考察しております。
>>マギアレコードも含む2020年冬アニメおすすめランキングへ
>>マギアレコードも含むファンタジーアニメおすすめランキングへ
かえでやももこはどうした?
6話の考察に入る前に、
かえでやももこはどうなった!?
5話ではあんな気になるCパートを放り込んでおいて、まさかの投げっぱなしジャーマンでございますか?
その割にはその場にみたまは普通に登場しておりますし。
みたまはいつも通りだったから、あの後にかえでも見つけて特に問題はなかったのでしょうか?
とはいえ、ももこチームが壊滅しそうになったわけだから、やちよに一言ぐらい話しても良さそうなもんですけどね。
噂の話をしている場合じゃないよ。
それとも、みたまもやちよ同様、魔法少女の魔女化の秘密とか知っていて、やちよとは別に動いているんでしょうか?
そして、クロエの時も思ったけれども、マギレコはこうやってフワッとキャラを退場させるシステムなんでしょうか?
そんでもって、終盤でみんな出てきたりとかね。
深月フェリシア登場
最強魔法少女に続くは、傭兵魔法少女:深月(みつき)フェリシア登場!
最強や傭兵など、マギレコは肩書持ちの魔法少女が多いですな。
担当声優は佐倉綾音(さくらあやね)さんとは、こりゃまたビッグネーム来ましたな。
フェリシアは両親が亡くなって生活するために傭兵をしてるとか言ってましたけれど、まどマギのマミや杏子も含めて、この世界だと未成年が一人になっても保護されたりしないんでしょうか?
それとも、その辺も魔法少女、もしくはキュゥべえの力でどうにかしているのか?
そして、バトルはカットされたけれど、あれだけの魔女を倒せるなんてフェリシア強しっ!
一発でぶっ潰す、あのミョルニルハンマーみたいなやつの攻撃力がエグい!
フェリシアと共にいたモブ魔法少女
そんでもって、アニメ派にとって気になるのはフェリシアと共にいたモブ魔法少女。
これも原作組のために随所に入れてくるサービスでございましょう。
となると、この魔法少女ももう出て来ないと思うので調べてみました。
こちらは『チームななか』
赤髪の子がリーダーの常盤ななか、ショートの銀髪が志伸(しのぶ)あきら、緑の髪の子が夏目かこ、中華な感じの子が純美雨(ちゅんめいゆい)
中華な子もいて、なかなかこちらも気になるチームでございます。
やちよの疑惑深まる
謀ったな、やちよ!
とまあ、そこまで言わないにしても、いろはが魔女化したことは秘密にし、ソウルジェムが綺麗になったのはやちよがグリーフシードを使ったことにした。
やちよ、アウト~
これで完全にやちよがこの辺のことについて何か知っているのは確定しましたね。
そして、わざわざ隠すところも、みふゆが何か絡んでいる可能性を爆上げしてくる。
あとは、鶴乃は何も知らなさそうでしたが、いろはの魔女化についてはどう言って口止めしたのかも気になりますね。
いろはさん、迂闊です
いろはさん、迂闊です!
そんなやちよと別れたいろはは、一人神浜市を見て回る。
もう~、ういを探したい気持ちは分かるけれど、まっすぐ宝崎市に帰りいや~
せめてね、誰か一緒について来てもらうとか。
いろはさん、一人じゃ神浜の魔女に対抗できないんだから。
それに加えて、あきらかにヤバい場所に行っちゃうし。
これ魔法少女としてというよりも、こんなとこ一人で歩くなんて女の子としてどうなのよ?という感じでございますが。
前回の主人公まどかと比べると、いろははあんまり魔女とのバトルに恐怖を感じてないように見えますね。
すでにあんだけ危険な目に遭っているのに。
この恐怖心や警戒心が鈍いのは、元々の性格なのか?それとも、やはりいろはは普通の人間ではないからでしょうか?
フクロウ幸運水
あるなら飲みたい?フクロウ幸運水。
まあ、いろはさんのその無謀な行動によって、新たな噂を見つけることができたわけですけれど。
フェリシアもこんな危険に場所に来てましたが、フェリシアは性格的に分かる感じがするw
でも、タダだからってこんな奴らがくれた怪しげな水を飲むんじゃないよー!いろはまでっ!?
フクロウ幸運水という名前からして、詐欺丸出しのような感じなのに。
僕ら視聴者には怪しげ感じに見てますが、いろは達には普通の人間に見えていたのでしょうか?
じゃないと、こんな怪しげな奴らみたら、魔女じゃねえか?と普通は怪しみますもんね。
フクロウ幸運水うまい!という感想を聞いて、ちょっとムムムッ!と興味持ちましたが、飲んでいる人間の目があきらかに怪しい。
かなり中毒性の強いものっぽい。
鶴乃さん、先越されちゃいました
おっと、今回も魔女とのバトル入れてきますか。
そして、鶴乃より先にフェリシアの変身シーンを見せちゃうんだw
こんなことなら、4話のときに鶴乃の変身シーンも入れたげて!という感じですが。
あいかわらず気合の入った変身シーン。
体格の割にハンマーでかいな~。
装備品や戦い方など、フェリシアはドワーフをモチーフとしているんですかね?
魔女を瞬殺する攻撃力はさすが。
そして、今回もいろはバトルではいいとこなし!
杏子も参戦
マミに続いて、杏子もキターーーー!!
6話は全体的にスローペースでしたけれど、佐倉杏子(さくらきょうこ)の登場はテンション上がっちゃいます。
てっきりマミと一緒に登場するのかと思ったら、杏子は杏子で別行動なんですね。
残り三人もこんな感じで登場するのか?
この辺のまどマギとマギレコのメンバーがどう絡んでいくのかが一番楽しみでございます。
そして、マミに続いて杏子も神浜市の魔女に対抗できる力があるのねと。
そう考えると、神浜市だけでなくやっぱり見滝原市の魔女も特別なのねと。
幸運水すげーーーっ!?
いろは達に話を戻すと、
幸運水すげーーーっ!?俺も飲みてーーー!!
こんなに幸運連発するんだったら俺も飲みてぇよと。
いろは達みたいにゲームとかに使わないで、最初に競馬やスクラッチを買いに行くけどね。
宝くじだと当選までに時間がかかるので、それまでに幸運切れちゃうかもしれないので。
まあ、副作用がなければでございますけれど。
幸運は24、幸運になる度に数字が1つずつ減っていく。
これ絶対何かありますやん。
全部無くなったら絶交階段とか口寄せ神社の時みたいにどっかに捕らわれちゃう可能性大。
しかも、毎日飲んだら飲んだで、目がイっちゃってる状態になってるし。
これある意味、ヤクぐらい性質が悪いもんでございますよね。
マギウスの翼
やっと出ました!敵の集団マギウスの翼。
変な方法で噂を広めたり、そのウワサで人を捕らえたり、これで救済するって言われても信用できませんわ。
見た目からこの子たちも全員魔法少女でございましょう。
ブラック魔法少女でございましょうか。
目的も謎でございますが、変な方法で噂広めたり、魔女みたいなウワサの化け物出したりとか、あれらはどうやっているのか?というのも気になるところ。
みたまみたいに特別な魔法使っているってことなのかな。
そうなってくると、5話で噂に飛びついていたみふゆがマギウスの翼に所属している可能性はかなり高そう。
あと、マギウスの翼キャストには4人しかいなかったのですが、あきらかに4人以上メンバーいるよなと。
確認できただけでも前に3人、後ろに3人だったので最低6人はいるはずなんですけれど。
ここは声バレしちゃう喋ってない知り合いがいるのか?それとも、単純にこの6人は全員モブキャラでコストカットのために声優は4人しか用意しなかったのか。
なんだってしてやるよ
魔女を一掃するのマギウスの翼の誘いに、
だったら、なんだってしてやるよ
のフェリシアの表情が狂気!
よっぽど魔女への恨みが深いのか?
このフェリシアの両親がどう殺されたのかも気になりますが、マギウスの翼の魔女を一掃するも引っ掛かりますね。
噂を広めたところで、魔女の一掃には繋がらないんじゃないかと思うのですが…。
ここを考察してみると、前回のいろはやかえでの件もあるし、噂に捕らわれたことがある魔法少女は前回みたいな仮面付けた魔女化出来て、それで魔女を退治できるってことなのかな。
しかも、それで退治すればソウルジェムも綺麗になるから一石二鳥みたいな。
そうすると、噂を広めているのはそれで捕まった人たちを助けに来る魔法少女を狙ってのことなのかもしれませんね。
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝第6話の考察・感想まとめ
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝第6話の感想をまとめると、今回は仕込み回といった感じ。
フェリシアとマギウスの翼の交渉はどうなるのか?
そして、そこに杏子はどう参戦してくるのか?