
あなたの心のエクスカリバー:すやまたくじです。
アニメや漫画をより楽しむための考察や解説をお送りしています。
今回はそんなアニメ『無職転生』第14話の感想&考察ー!
ラストにアニオリが!
無職転生 14話
こんにちは、元ヒキニートのルーデウスです
そんな無料アパートのレポートから始まるコメディ回と見せかけて、一瞬にして状況が変わる人さらいたちの襲撃
思った以上の残虐ファイト
思った以上の北聖とのバトルの緊迫感
緩急つけさせたら天下一品のアニメです#無職転生 pic.twitter.com/ZNcNFJljus— アニメマンガ名探偵すやまたくじ (@suyamatakuji) October 17, 2021
アニメで放送された部分の
原作4巻を読んだ上で、アニメではカットされた裏解説も含めて語っています。
動画解説:【無職転生】アニメ2期の伏線が見えた14話の感想・考察~サウロスよ永遠に(約11分)
この記事で分かる目次
アニメ2期の伏線『無職転生アニメ14話』の考察・感想・裏解説
無職転生第14話の感想を一言でまとめると、コメディシーンからの突然の突き放しーーっ!?
前半はルディのお笑い回と見せかけておいてのバトルパート。
しかも、このバトルパートが女子供関係なしの残虐ファイト。
さらに、ラストの絶望展開と、あいかわらず無職転生はギャップが激しいんじゃあ~。
そして今回も、けっこう原作ラノベと変えているポイントもあった。
そんな違いを中心に、裏解説と考察を語っていきます。
劇的ビフォーアフター
こんにちは、元ヒキニートのルーデウスです。
から始まった敷金礼金0、家賃0の無料アパート紹介…
って、劇的ビフォーアフターじゃねえかーーっ!?
BGMまで寄せてきて、芸が細かいオマージュ。
けれど、全裸でオマージュしてて本家から怒られないか?って感じですが。
ちなみに、牢屋の中の料理はウマい上に、原作だと魔術を使ってけっこう快適に暮らしてました。
火で身体を温めたり、虫を殺菌したり。
料理は見張りのお姉さんが作っていたみたいで、料理を褒めると尻尾をフリフリするそんな様子を楽しんだりして。
あまりにも快適すぎて、再びニートの血が騒ぎそうなレベルに。
劇的丸出しツアー
また、原作だと外が見えないところに閉じ込められていて、1回脱走するシーンなんかもありました。
脱獄する時のカギもこの時に用意してました。
外に出てみたら、アニメのOPで流れような木の下に広がる獣族の人々の生活。
もちろんルディは、股間にエクスカリバーを装備した状態で覗き込んでいた。
逆に住人に上を向かれたら、ルディのエクスカリバーが見られちゃう状態。
ルディはこの時にザントポートの街がどの方角にあるのか分からないこと。そして、丸出し状態を考えて、今は脱出せずにルイジェルドを待とう!となったわけです。
ちなみに、ルディが裸にひん剥かれたのは、獣族には拷問とはなく、これが一番重い罪だからそう。
ギースと裸の付き合い
そして、ようこそ、人生の終着点へと、新たにやって来た新入りギースと裸の付き合い。
ちなみに、ギースは人間ではなくて、猿系の獣族じゃないかとルディは予想してました。
ギースは服を着ているのは、聖獣に手を出したルディより、ギャンブルでイカサマをした罪の方が軽いから。
ギャンブルと聞いて、『ジャンケンかね?鉄骨渡りかね?』とルディが聞いていたのはカイジのネタ。
ついでに原作だと、ギースの見た目をルパンっぽいとも言ってました(ちょうど放送が被っているし、ルパンネタも入れれば良かったのに)
また、アニメでも男と男のBのLなくんずほぐれつを勘違いさせるような演出がありましたが、原作ではもっと裸の付き合い長め。
ギースが上に着ていたベストを貸してもらって、ルディは上は半裸のベスト、下は丸出しのある意味で全裸よりももっと変態な姿にジョブチェンジしてました。
火事は上級水魔術『大雨(スコール)』で対応
そんなルディとギースの裸の付き合いと見せかけて、マッサージしていた時に訪れた密輸組織。
あんなおバカなコメディやっていたのに、急に女子供関係なしの修羅場に突入するのが無職転生スタイル。
アニメだと映像が付くからよりハードさがアップしています。
ガルスはわざわざルディ達に助けさせて仲間も殺させたのに、こうやって村を襲ったのは、聖獣さまは攫うとどこまでも追いかけられるからダメだけど、子供たちはOK。
そんでもって、仲間の作戦は潰して、自分だけ大儲けすることで、組織の中での地位向上も狙っていたみたいです。
さらに、村に火を放ったのは混乱させるだけでなく、煙で獣族の目と鼻を利かなくして、戦闘力を半減させるため。
そんな火事を消化したルディの大技は、2話でロキシーに習った水聖級魔術『豪雷積層雲(キュムロニンパス)』の応用、上級水魔術『大雨(スコール)』
実は半裸合体だったバトルパート
密輸組織の残虐ファイトを見て、獣族側にギースと一緒に参戦したバトルパート。原作ではもっと色々な敵とルディたち戦っていました。
ギースを前衛に、後方からルディが泥沼の魔術で足を遅らせ、岩砲弾(ストーンキャノン)で迎撃する。
そこに獣族の戦士も複数加わって、ルディ大活躍!
しかも、原作では服は回収できず、上にベストだけを着た半裸の姿で!
これ原作でも詳しく描写してなかったけれど、この状態で走り回っていたら、ルディのエクスカリバーが右に左に揺れまくっていたのは間違いない。
しかも、攫われた子供たちを追いかける時は、ルディの足が遅い!と獣族の肩に担がれて、ストーンキャノンの砲台として活躍。
その時は半裸合体!ルディのエクスカリバーと獣族の肩がマッスルドッキング!
ここ原作で読んだ時、シリアスなシーンなのに大笑いしちゃったよと。
さすがにアニメだと、いちいち隠すのが面倒くさかったみたいで、服着させちゃいましたね。
北聖ガルスの実力
ケチな密輸組織の一員と見せかけて、ガルスは北神流の実力者『北聖』の称号を持つ剣士。
ちなみに流派は違いますが、ルディが中級でエリスが上級。
パウロも三大流派を全て上級まで習得しているとはいえ、北神流のみだったらこのガルスの方が上。
称号的には剣王であるギレーヌの下。
また、上級以上は一部の天才の世界と言われているので、ガルスもそんな天才の一人(天才にもピンキリはあるけれど)
ただでさえ天才的に強い上に、北神流はなんでもありの超実践派。
アニメでも見せた人質を利用した戦法や、足でナイフを投げるなど、予見眼で先を見ても何をしてくるか分からない超厄介な相手。
この辺は獣族の戦士を一蹴した上に、予見眼(よけんがん)を手に入れたルディでもやられそうになったことから、その実力をまざまざと見せつけました。
ギースの秘奥義
そんな大ピンチのルディを救ったのは、聖獣様とまさかのギース。
ギースが目つぶし攻撃を喰らわして、ルディのエクスプロージョンが炸裂する。
ここも原作だと、ギースが北神流に効く技があるとルディに時間稼ぎをお願いして、ぶつける時も、
北神流奇抜派妙技・落涙弾!
と叫んで、その言葉に反応したガルスが隙を見せるという流れでしたが、ここちょっとコミカルだったせいか、アニメではシリアスに変えて来ましたね。
獣族の謝罪にボレアスパンチ
戦い終わって、ルディの冤罪も晴れて、ギュエスとラクラーナが謝罪のポーズ。
これ狼とかと同じく、獣族が腹を見せて謝るのは服従の証で、人だと土下座みたいなもの。
アニメだとこれで丸く収まってましたけど、原作だとエリスがルディにした仕打ちを聞いて、ボレアスパンチ!と同じように冷水をぶっかけて、
これでおあいこね!
とぶちかますシーンが追加されてました。
ルイジェルド達は戦争の危機だった
アニメではサクッとやっていたルイジェルドたちがやってきたこと。
原作でも同じような解説の仕方だったのですが、もっと詳しく、しかも大事なことが起こってました。
密輸団を退治したルイジェルド達をザントポートの街の役人が捕らえようとした。
しかし、その役人の中に獣族の奴隷売買に賄賂を貰って黙認している者がいたことが判明。
しかも、ミリス神聖国では条約で禁止されていることもあり、獣族とザントポートが一触即発で戦争に突入するかもしれない状態になってました。
それをよく、この一週間で納めたよね。
サウロスの処刑はアニメオリジナル
おじい様に会えるのが楽しみねと、笑顔のエリスでハッピーエンドと見せかけて、
サウロスの処刑に繋がるのも、ギャップをウリにする無職転生スタイル。
ほんと他の異世界系と比べたら、ハードな部分が生々しい。
しかもこれ、原作ラノベではなかったアニメオリジナル。
このワンシーンを入れたことで、グレイラット家に戻ってもハッピーエンドでは終わらないぜ。
ルディ達の苦難はまだまだ続くぜ!というのを示してきました。
アニメ2期の伏線
それに加えて、サウロスの処刑を見守っていた人たち。
この辺は僕は先は読んで知らないのですが、金髪の少女グループは原作4巻までの番外編で出ていたので、覚えアリ。
白髪の耳が尖っている子はEDにも出てるしね。
しかも、これらのキャラが本格的に登場するのは原作7巻以降という情報が入ってきました。
そんでもって、今回の第2クールで描くのは原作6巻までになりそう(この辺、電子書籍でアニメが放送されている作品は放送される範囲の部分だけセールされるのですが、無職転生は6巻までしかセールされてないので。)
この登場人物に先ほどのサウロスの処刑。
原作にない、この先を感じさせるエピソードをわざわざ入れてきたということは、
アニメ2期やる気マンマンーーー!!!
その伏線と思っていいんですよ。
『無職転生アニメ14話』感想・考察・裏解説まとめ
無職転生14話をまとめると、コメディとシリアスのギャップのえぐさは異世界もの随一。
そして、アニメ2期の伏線も感じたよ。
わざわざ無職転生のために、新たな制作会社立ち上げたぐらいだしね。
無料OK!アニメを一番お得に見る方法
アニメ視聴ランキングでは、動画配信・テレビ・衛星放送など、すべてのサービスを実際に試して比較。
その中で一番良かったものを、メリット・デメリットも含めておすすめランキング形式で紹介。
無料から視聴OK。
アニメ以外の実写やお色気作品も見たいなど、これを見れば、あなたに一番最適な視聴方法が分かるようになっています。