
あなたの心の結婚ルート:すやまたくじです。
アニメや漫画をより楽しむための考察や解説をお送りしています。
今回は注目ニュース特集。
ここでは、毎週、最近起こったアニメ・マンガ・ラノベのニュースをまとめて解説しています。
これを見れば、最近のエンタメ界の動きが分かる。
動画解説:【速報】由比ヶ浜ルート俺ガイル結、高木さん3期&映画化、ひぐらしのなく頃にで結婚します(約13分)
この記事で分かる目次
- 1 動画解説:【速報】由比ヶ浜ルート俺ガイル結、高木さん3期&映画化、ひぐらしのなく頃にで結婚します(約13分)
- 2 俺ガイル由比ヶ浜ルートが始動(やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。結)
- 3 デスノート・バクマンの小畑健氏作画の新連載『ショーハショーテン!』発表
- 4 『ベルセルク』が3年ぶり新刊。完結かどうかは不明
- 5 『ひぐらしのなく頃に』レナ&魅音&圭一が結婚
- 6 『ルパン三世 PART6』に36年の時を超えて押井守が参加
- 7 秋の覇権候補『無職転生~第2クールのPVでも本気だす~』
- 8 秋のもう一つの覇権候補『鬼滅の刃2期』は無職転生と真っ向勝負
- 9 期待度は無職転生並?『ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~』
- 10 『平家物語』初のTVアニメ化&先行配信開始
- 11 ゆるキャン△好きも集まれ『ヤマノススメ Next Summit(4期)』
- 12 『からかい上手の高木さん』アニメ3期&映画決定
- 13 アニメ漫画ラノベ注目ニュースまとめ
- 14 無料OK!漫画を一番お得に読む方法
俺ガイル由比ヶ浜ルートが始動(やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。結)
由比ヶ浜ファンのみなさん。お待たせ致しました、お待たせしすぎたのかもしれません。
ついにもう一つの俺ガイルの物語。
由比ヶ浜がメインヒロインになるやはり俺の青春ラブコメはまちがっている。結が始動じゃーい!!
9月17日発売。
本編の終盤では、ある意味で雪ノ下以上に名シーンを見せた由比ヶ浜。
けれど、そのほとんどが由比ヶ浜が泣くシーンということで、由比ヶ浜と共に涙した由比ヶ浜ファンの人も多いんじゃないでしょうか?
俺ガイル結ではそんな由比ヶ浜の笑顔が見れるはず。
結という字が付いてることから、もしかしたら、八幡との結婚シーンまで描かれるかもしれないよ。
ちなみに、ゲームだと平塚先生との結婚ENDとかも描かれていたので。
さらに、アニメ化も気になるところですが、原作ラノベが売れれば、その可能性は十分にあるんじゃないでしょうか。
というか、俺ガイルの今までの売れ行きを考えると、俺ガイル結も売れないわけがない!
デスノート・バクマンの小畑健氏作画の新連載『ショーハショーテン!』発表
『DEATH NOTE』『バクマン。』、さらに秋からアニメが放送される『プラチナエンド』で作画を担当した小畑健(おばたたけし)先生が早くも新作を。
10月4日発売の『ジャンプスクエア』で、高校生の本格お笑い青春ストーリーをテーマとした『ショーハショーテン!』を連載開始。
今回は原作者がいつもコンビを組んでいた大場つぐみ先生ではなく、小説家の浅倉秋成(あさくらあきなり)先生に変更。
ただ、その前に連載していた『ヒカルの碁』は別の原作者と組んでいたので、また新たな化学反応が起こるかもしれない。
そんでもって、今回の作品もアニメ化するぐらいヒットするんでしょうか?
お笑い好きとしては、期待しないわけにはいかない。
『ベルセルク』が3年ぶり新刊。完結かどうかは不明
『ベルセルク』が3年ぶりとなる新刊41巻を12月24日に発売することを決定。
通常版に加え、三浦先生のメモリアル企画やドラマCDも付いた特装版も発売。
さて、ベルセルクといえば気になるのは、5月にざんねんながら三浦先生が亡くなってしまい、今後はどうなるのか?ということ。
未完のまま終わるというのが大方の予想ですが、この41巻が最終巻とは発表されていない。
さらに、9月10日にヤングアニマルで最新話が掲載される予定になっているのですが、こちらも最終話とは発表されていない。
俺たちのベルセルクはまだまだ終わらない、そんな期待感を持ってしまう。
『ひぐらしのなく頃に』レナ&魅音&圭一が結婚
ひぐらしのなく頃に、ついにメインヒロイン争いに終止符が打たれる?
スマホゲーム『ひぐらしのなく頃に 命』にて、ストーリー『恋を呼ぶ……K?!』が発生。
前原圭一、結婚します!
その相手はレナと魅音…って、うらやまけしらーん!
それぞれの個別イベントだけでなく、なんか両手に華みたいな画像もあるということで、次はオヤシロ様の祟りは圭一で決定したと言っても過言ではないでしょう。
ただ、ここで気になるのは、沙都子と梨花ちゃんは?
さとりかファン大激怒のまさかの二人のヒロインは花嫁レースから外されてしまう。
さとりかイベントはまた別で出すつもりなのか?それとも、年齢的にNG問題なのか?(そういったら圭一たちも中学生だからNGなんだけど)
見た目に問題があるのなら高校生バージョンで出せばいいがな、むしろ夢と希望が育った沙都子は高校生バージョンで出せばいいがな。
『ルパン三世 PART6』に36年の時を超えて押井守が参加
秋から放送開始の『ルパン三世 PART6』で、ゲスト脚本に36年の時を超えて押井守の起用を発表。
50周年を記念したパート6では、ロンドンを舞台にルパンが英国政府を影で操る謎の組織のお宝を狙うという展開。
『名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)』の脚本家をシリーズ構成に据えるなど、あいかわらずスタッフは気合入れまくり。
さらに、そこに名だたる脚本家を5人起用してきた。
その中でもサプライズとなったのが、うる星やつら・パトレイバー・攻殻機動隊など、数々の代表作を持つ押井守監督を起用したこと。
押井守といったら、ルパンファンには有名な宮崎駿が監督をした『ルパン三世 カリオストロの城』に続く、1985年の劇場版第3弾で監督を務める企画『押井版ルパン三世』が持ち上がっていた。
しかし、それはプロデューサーの反対があってざんねんながら没になってしまったのですが、36年の時を超えて押井版ルパン三世が見れるぜ!といううれしいサプライズ。
インタビューでは「好きに書かせて貰いました」「責任はとれません」と、押井ワールド全開で描いたのは間違いなさそう。
押井版ルパン三世、どんな風に仕上がっているんでしょうか?
秋の覇権候補『無職転生~第2クールのPVでも本気だす~』
『無職転生~第2クールのPVでも本気だす~』
PVだけでも伝わってくる、あいかわらずのクオリティの高さ。
無職転生のために、アニメ制作会社を立ち上げたのは伊達じゃない。
公開されたばかりなのに、もう70万再生と期待度の高さもうかがわせる。
この秋の覇権候補の筆頭であることは間違いないでしょう!
秋のもう一つの覇権候補『鬼滅の刃2期』は無職転生と真っ向勝負
秋のもう一つの覇権候補『鬼滅の刃2期 遊郭編』の放送日時と内容も決定。
遊郭編というデリケートな問題なので、原作改変の噂も立っていましたが、ここは原作通りに放送されるようです。
ファンにとっては一安心ですね。
また、放送日は1期の土曜から変更。
2期は日曜の23:15分から放送と、ゴールデン放送にしたかったけど内容的に断念したであろうフジテレビさんが、なんとかリアルタイムで視聴してもらえるギリギリの時間帯で勝負してきました。
結果、日曜は23:15分から鬼滅の刃2期、その後の12時から無職転生と、曜日被りでバッチバッチの真っ向勝負状態。
この秋の日曜日は簡単には眠れねえよ。
期待度は無職転生並?『ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~』
期待度は無職転生並?『ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~』が2022年より4月より放送開始決定。
告白実行委員会シリーズでお馴染みのHoneyWorks(ハニーワークス)の楽曲を原作とするテレビアニメ。
超人気男子高校生アイドルユニットがメインということで、
どうせぇ~、またいつものイケメンものでしょう~?
と思った人も多いとおもいますが、ヒロインはいのりんボイスの田舎育ちの女子高生。
PVだけで鷲掴みにしてくる個性派の見た目と喋り口調がある。
そんなヒロインが家庭の事情でそのアイドルユニットの見習いマネージャーとなる。
努力と根性の魅力がすぎる陸上系ヒロインに、あやねるボイスのギャルと、はやみんボイスのオタクもプラス。
こいつは女子だけでなく、男子も取りに来てるぜ!
結果、公開されたばかりのPVは、無職転生と同じく約70万再生。
2022年春に、無職転生並の大ヒットが生まれるかもしれない。
『平家物語』初のTVアニメ化&先行配信開始
あの古典「平家物語」が初のテレビアニメ化。
平安時代を舞台に平清盛がぶいぶい言わせていた平家の全盛期から、源頼朝率いる源氏によって滅ぼされる没落までを描いた古典作品。
目玉としては、監督が京アニで「けいおん!」や「聲の形」などでも監督を務めた山田尚子(やまだなおこ)さんが担当すること。
平家物語で京アニイズムが見れるかもしれない。
放送は2022年1月から、フジテレビ「+Ultra(プラス・ウルトラ)」で。
また、動画配信はFOD独占で、9月15日から先行配信も開始。
プラス・ウルトラ枠は前はネットフリックスも独占していましたが、最近はFODの独占ばかりになってきましたね。
ゆるキャン△好きも集まれ『ヤマノススメ Next Summit(4期)』
ゆるキャン△好きも集まれ『ヤマノススメ4期 Next Summit(ネクストサミット)』2022年放送決定&PV公開。
山ガールの日常系もついに第4期に突入。
アウトドア女子の日常ものとしてはゆるキャン△よりも先にヒットしているんだぜ。
ちなみに、3期までは全てショートアニメなので、今からでも追いやすい。
ゆるキャン△は好きだけど、ヤマノススメは知らないという人は是非1話だけでも見てみてください。
ヤマノススメといえば、ロケハンをしっかりと行い、山などリアルな風景をキレイに見せることに定評がありましたが、この4期ではそれがさらにパワーアップ。
PVだけでも芸術的かっ!?と言わんばかりの数々の美しい風景を見せまくっています。
これはもしかして、4期はついに30分放送もするんじゃないの?という期待感も高まる。
『からかい上手の高木さん』アニメ3期&映画決定
からかいラブコメの元祖、からかい上手の高木さんが再び戻って来る。
しかも、アニメ3期だけじゃなくて、映画化も決定。
2022年1月に放送されるアニメ3期は、アニメ2期の最終回で描かれた夏祭りから続く物語。
監督のインタビューでは、3期は原作マンガを軸にしつつも、オリジナルエピソードも入れてくる。
さらに、山本先生ファンにはたまらないサプライズもあると予告していること。
キャッチフレーズも『見守りたい初恋がここにある』と、PVの映像も合わせて2期以上にさらに恋愛要素を高めてくるのかな?という雰囲気あり。
3期はからかいラブコメだけでなく、胸キュン要素もガンガン見れるかもしれない。
そして、もう一つ気になるのは、全く情報が出ていない映画って何するの?ということですよね。
アニメ3期も決まっているし、映画でいつものからかいラブコメをするとは考えづらい。
となると、オリジナルの長編エピソード。
3期の最終回から続くようなエピソードを持ってくるかもしれない。
もしくは、ついに高木さんと西片くんの結婚後の生活が描かれるスピンオフ漫画『からかい上手の(元)高木さん』がアニメ化されるのかも。
他のラブコメじゃなかなか出来ない。
他のカップリングがないからこその夫婦になったイチャイチャ姿も見れる。
または、スピンオフでも描いていない、完全オリジナルの高木さんと西片くんの結婚式とかも見てみたいなとは思いますけれど。
ドラえもんとかでもやってたし。
アニメ漫画ラノベ注目ニュースまとめ
今回の注目ニュースをまとめると、うまくいけばトリプルヒロインの花嫁姿が見れるかもしれない。
そして、この秋の日曜は簡単には眠らせてくれねえよと。
無料OK!漫画を一番お得に読む方法
電子書籍のメリットは無料から読める&紙の本より新刊が安い。
試し読みならどんな本でも、作品によっては数冊まとめて無料で読むことも。
さらに、クーポンやポイントを利用すれば、新刊でも割引で購入することもできます。
そんな電子書籍サービスを、紙の本やマンガアプリも含めて、全て実際に利用して比較しました。
それぞれのメリット・デメリットを交えながら、おすすめランキング形式で紹介。
これを見れば、あなたにとって一番最適な漫画の読み方が分かる。