
あなたの心のスーパーヒロイン:すやまたくじです。
アニメをより楽しむための考察や解説をお送りしています。
今回はそんな夏アニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』第1話の感想・考察ー!
リゼロ2期♪
今期4作品目は、みなさんお待ちかねのダークファンタジー神アニメ『Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ2期)』
いきなり1話目からぶっ込んできました。
ちなみに、わたくしは原作ラノベは読んでない状態で感想と考察を語っています。
動画解説:レム退場『リゼロ2期1話(Re:ゼロから始める異世界生活)』アニメの感想・考察(約12分)
目次
アニメ『Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ2期)』第1話の感想・考察
本当にこれでいいのか?本当にいいんですかっ!?
そう何度も聞きたくなるような第1話。
正確には1期からの続きで26話となってましたが、ややこしいのでここではリゼロ2期第1話とします。
放送前からTwitterのトレンドを入りをして話題となっていましたが、神回というより衝撃回でしたよね。
特にわたくしのようなアニメ勢にとっては。
そして、もっとも気になるところは、一番人気のキャラをいきなり退場させて、こっから2クールもいけるんですかっ!?
今回はここを中心に話さずにはいられない。
ちなみに、ブログ版、または動画の概要欄で原作ラノベと漫画版を試し読みできるようにしています。
気になる方はそちらもチェックしてみてください。
本気ですかレム!?いや、作者!
初っ端から、
おーい!
という展開。
名前と記憶を食われて、レムが2期ではいきなり退場と。
魔女教許すまじ!そして、暴食ライと強欲レグルス許すまじ!
新編集版でなんとなく分かっていたけれど、第1話で、いやたった10分程度でメインヒロインよりも人気のスーパーヒロインのレムを退場させるかね?と。
一番人気やぞと。
本当にここで退場させるのはレムでいいのか?
俺たちアニメ派の心はレムの活躍を期待しまくってたんやぞと。
本気ですかレム!?いや、作者!
敢えて一番人気を退場させて物語を盛り上げる。
いくらなんでもこの展開はバクチが過ぎるでと。
クルシュは助かるんかいっ!?
逆にクルシュは助かるんかーいっ!?
てっきりフェリスがあんなに泣いてたから、クルシュも同じ状態と思っていたら、こっちは記憶を消されただけって。
どういうことっ!?
暴食の奴、あんなに腹ヘリンコみたいなこと言ってたくせに、お残しするんかい!と。
そして、お残しするんだったら、王候補のクルシュよりメイドのレムでしょう。
だったらレムも記憶だけで勘弁してやってつかあさい
この暴食の優先順位がよく分かりません、レムがエミリアの関係者だったからなのか。
あと、クルシュは腕がぶっ飛んでたのに、あんなにすぐに腕がくっ付いていたのも何気にちょっと驚いたけれど。
リゼロの世界の回復魔法ってそんなに強力なんだと。
そして、それは吹っ飛んだクルシュの腕を回収して繋げたのか?それとも、ピッコロさんみたいに新たにギャン!と生やしたんですかね?
生やしたんだったら、なおスゴイ。
フェリスは許すまじ!ヴィルヘルムは男なり!
いきなりのレム退場でアニメ派ハートブレイク。
そんな心をさらに煽ってくるのがこの猫、フェリスの野郎でございます。
1期の頃からちょいちょい腹立つキャラクターでしたが、今回の件で倍率ドン!
みんなが意気消沈してるこの場面で煽ってくるかねと。
さらに、主に確認も取らずに同盟破棄すらしようとしてたからね。
なんて恩知らずな猫だ。
しかもこの猫、こう見えて男、男の娘!
猫みたいな喋りしてんじゃね!
その猫耳ギャン!とちぎって、髪型普通につるん!としたろうか。
スバルはユリウスのこと嫌っていたけれど、フェリスの方こそガチコーン!やらんかいと。
次の魔女教との戦いでフェリスを退場させちゃいましょう、要りません!
逆にヴィルヘルムは男なり!
義を忘れない男。
これこそ忠臣でございます。
リゼロ2期の今後の展開
さあ、波乱の開幕となったリゼロ2期第1話。
こっからどう展開していくんだい?と。
レムを目覚めさせるために暴食ライを追っかけるのは絶対に外せない。
その過程で強欲レグルスや他の大罪司教と戦う確率も十分にありそう。
というか、この魔女教との戦いがどこまで続くかですよね。
展開によっては、レムが2期のラストまで目覚めない、もっとひどければ2期ではそもそもレムは復活しない。
というレムファンにとっては戦慄の展開もあるかもしれない。
そうなったらレムファンはもれなく脳が震えることは間違いないでしょう。
そして、もう一人気になるのがPVですでに登場している強欲の魔女エキドナ
エミリアと同じ髪の色から、最初はこれが嫉妬の魔女サテラかと思ってたら、違うんかいっ!?
そして、新しいPVで強欲の魔女って名乗っちゃうんかいと。
アニメ派もたくさんおるんぞと。
サテラ以外の魔女も出て来て、これが2期ではどう絡んでくるのか?
最初のみんなの屍の中を歩くスバルをお茶飲みながら待ってるエキドナの姿を見ると、是非とも絡んで欲しくないキャラクターですけどね。
あのエキドナがいた不自然な世界は、またスバルの死に戻りが原因で行ったりするんですかね?
そして、キービジュアルを見る限りは2期で絡む気マンマンだし。
ということは、後ろ6人も魔女ってことで、顔がちゃんと見えてないのがサテラってことでしょう。
エミリアに本当に似てるのか?似てないのか?絶妙に見えない感じにしてるからちょっとよく分からない。
あと、魔女も魔女教も同じ七つの大罪をテーマにしてますが、例えば同じ強欲同士のレグルスとエキドナになんか繋がりあったりするのかな?
1期で説明があったようななかったような…その魔女の力を取り込んでいるとかなのかな。
というか、異世界なのにキリスト教の七つの大罪をテーマにしている時点でちょっとおかしな感じ。
こっちの世界でもキリスト教みたいな宗教があるのか?それとも、スバルもこっちに召喚されたことですし、リアル世界と何かつながりでもあるんでしょうか。
そもそも暴食と強欲を討てるのか?
再びレム救出に話を戻すと、そもそも暴食ライと強欲レグルスに勝てるのか?というのが根本的な問題。
他にも暴食を倒せばレムが元に戻るのか?という疑問もありますけれど。
風の呼吸で1期では強キャラ感を見せていたクルシュも瞬殺だったし。
暴食のライ、いやもうこの狙ったようなキャスティングに河西と言ってもいいでしょう。
名前と記憶を食べるのも厄介ですが、レムの鬼がかったモーニングスターを片手で弾くって、身体能力がヤバすぎだろうと。
鉄華団仕込みなのか、それともリミッター外した三日月仕込みなのか。
人の名前と記憶を食べている暇があるなら、ひどい負け方をした鉄華団の方を食べてやれよ。
そして、さらにヤバいのが強欲レグルスこと石田でございましょう。
物理攻撃でも魔法攻撃でもバリアみたいに弾く…ATフィールドやがな!
さらに、それを攻撃にも使用できる…だからATフィールドやがな!
だから石田なのか?
仕掛けはよく分からないけれど、今まで出てきた大罪司教の中では一番無敵感が強い。
あんなもん、こっちもロンギヌスの槍的なものを用意しないと太刀打ちできそうもない。
あれか、ラインハルトか?ラインハルトなのか?と。ついに剣聖ラインハルトが本格的に戦いに参戦するのか?
今のところ、それぐらいしか手は思いつかないね。
スーパーヒロイン:レム抜きでいけるのか?
魔女教のピンチは男達のがんばりでなんとかなるかもしれない。
が、スーパーヒロイン:レム不在の作品のピンチはどう切り抜けるのか?
アニメにおいて可愛いヒロインは非常に重要。
人気のヒロインが抜けて、作品の人気も落ちるなんてことは決して珍しくない。
しかも、リゼロにおいてちゃんとしたヒロインは、今のところエミリアとレムぐらいしかいない。
二人しかいないのに、それも人気な方をいきなり退場させて本当に大丈夫なのか?
レムが抜けてついにエミリアがメインヒロインとしての本気を見せるのか?
それとも、新キャラも出てくるみたいだし、他の女の子が新たな存在感を放ってくるのか?
どちらにしろ、一番の人気ヒロインを外して挑戦するのはなかなかにリスキー。
けれど、それだけにもう一人レム並みの人気キャラが生まれたら、リゼロはさらに盤石になって3期・4期の可能性も広がるのも間違いない。
そして、そんな挑戦…意外と嫌いじゃない。
けれど、一瞬絵が出てたし、途中でスバル・レムのifルートとか挟んでくれてもええんやで。
アニメ『Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ2期)』第1話の感想・考察まとめ
リゼロ2期は挑戦的な波乱の幕開け。
けれど、この挑戦が成功したら、より人気作になりそうな予感はビンビン感じさせる。
そして、レムのifルートは途中で挟んでもええんやで。