
あなたの心のRe:ゼロから始めるアニメ3期:すやまたくじです。
アニメをより楽しむための考察や解説をお送りしています。
今回はアニメ続編予想シリーズ、Re:ゼロから始める異世界生活編ー!
気持ち的には3期決定♪
Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ2期)最終50話
俺の名はナツキ・スバル!エミリア、君だけの騎士だ
最終回はしっかりと締める
それがリゼロ!それがスバル!
俺たちのリゼロはまだまだ終わらない
アニメ3期待ってます#rezero #リゼロ pic.twitter.com/TFNKFtbfAw— アニメ名探偵すやまたくじ (@suyamatakuji) March 24, 2021
今回はそんなリゼロの続編に迫ります。
動画解説:アニメ3期へ【リゼロ(Re:ゼロから始める異世界生活)2期全50話の続編を考察(約8分)
この記事で分かる目次
アニメ3期へ『Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)』全50話以降の続編考察
2020年夏に放送された1クール目も、2021年冬に放送された2クール目でも、そのクールを代表する存在感を放ったリゼロ。
2クール目もなかなかハートに来る展開でしたが、最後の終わり方にニンマリする人も多かったのじゃないでしょうか。
深夜アニメではなかなか珍しい1期・2期合わせて全50話も放送されたリゼロ。
この勢いでまだまだ3期・4期と続くんでしょうか?
今回は3期の可能性を、売上などのデータをひも解いて考察していこうと思います。
ちなみに、ブログ版、または動画の概要欄で原作ラノベと漫画版を試し読み、その他の関連動画もまとめています。
気になる方はそちらもチェックしてみてください。
アニメ2期の続きとストック
まずは原作ストックがないと話にならない。
アニメ2期では原作ラノベ15巻までを映像化。
原作でもベアトリスの笑顔が眩しすぎるぜ。
そして、現時点では原作ラノベは26巻まで刊行中。
ストック的には3期どころか4期だって行けるぜ!という状態。
アニメ2期の続きであろう第16巻はペテルギウスが表紙と、『あれあれ?またあの男が登場するんですかっ!?』
さらに、そのペテルギウスに抱きついている包帯女は誰だよっ!?と、表紙だけで気になりまくり。
それに加えて、アニメ2期では俺たちのメインヒロイン:レムがまだ復活していない。
あと、最終回に出てきたアンネローゼという名の新たなロリッ子についてもっと詳しく。
色々な意味でストーリー的にはアニメ3期やるっきゃない!
原作ラノベの売上
さて、こっからは売上などのデータで冷静に分析していきたいと思います。
まずはこのままの流れで原作ラノベの売上から見ていきましょうか。
原作ラノベはアニメ2期の放送前の2020年3月に発売された22巻の時点で発行部数700万部を突破。
こっからの詳しい数字は出ていないですけれど、各書店の売上ランキングの上位にガンガン入っていることから、1年経って800万部前後には伸びてるんじゃないでしょうか。
そして、数字も気になるけれど、この22巻セクシーガールも気になる。
胸にそびえる溢れんばかりの夢と希望だけでなく、腹筋もなかなか仕上げとるやんけ。
服のカラーがスバルのジャージと被っているのはたまたまなのか?(リゼロにそんなたまたまがあるか~?)
ちなみに、800万部を超えていたら歴代のラノベの中でも20位前後の売上になります。
原作は歴史に残るレベルで売れているということで文句なし。
円盤売上
Blu-ray・DVDの円盤売上は5,000枚ちょっと。
1万枚を超えた1期から比べると、爆死!と言っている人もいましたが、今は円盤売れづらい時代でございますから。
令和の今は5,000枚を超えたら年間トップ10も狙えるレベルですから。
円盤5,000枚を超えないと続編はないと言われていたのは昔の時代。
2020年は1,000枚ぐらいの円盤売上でも、10作品近く続編が決まってましたから。
ということで、円盤売上も文句なし。
動画配信
今や円盤売上以上に大事と言われているのが動画配信の再生数。
動画配信の再生数、リゼロはトンデモないことになっています。
というのも、1クール目が放送された2020年夏も、2クール目が放送された2021年冬でも、どの動画配信サイトでも常にトップ争いするほどに見られまくり。
もはやこれだけでも動画配信の方も文句なしでございます。
が、リゼロまだまだこれだけでは終わらない。
海外人気の方は日本を超えるトンデモないレベルになっていまして、なんと中国だけでも1期の再生回数2億以上、2期の再生回数も1.5億以上。
これに加えて、日本のアニメは北米やヨーロッパなど、他の国でも配信してますからね。
ちなみに、動画配信はYouTubeよりも再生単価がたぶん高い(低いんだったらYouTubeで配信するだろうし)、それにプラスして契約料も入るということで、
この動画配信の契約料と再生単価だけでも、トンデモない数字になっているのは間違いないでしょう。
ザッと計算しても、ここだけで数十億は超えるんじゃないかなと思います。
その他のグッズ
そして、まだまだリゼロの売上快進撃は止まらないぜ。
アニメにおいてはグッズの売上も大事ですが、リゼロはその中でもスマホゲームのリゼロスが好調。
こちらは2期が始まった頃にリリースされましたが、現時点でのダウンロード数は300万超え。
売上の方も30億前後と予想されています。
日本のスマホゲームの開発費はだいたい数億~高くても10億ぐらいと言われているので(中国では30億とか40億かけたゲームとかもあるみたいですが)、ゲームでもガッツリと黒字を出しています。
Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)アニメ3期の可能性
Re:ゼロから始める異世界生活アニメ3期の可能性は、ほぼほぼやるでしょう!
というか、これだけ売れててやらない理由はなかろうもん。
特に動画配信とゲームのリゼロスは数十億超えですからね。
円盤は1万枚以上売ってやっと売上1億円を超えることを考えると、円盤売上が低くくても続編が決まる理由も分かるんじゃないでしょうか。
また、動画配信は円盤と違って、続編でガツンと数字が落ちる可能性も低いですからね。
今後もますます動画配信の重要度は上がってくる。
そして、日本でも海外でも動画配信が絶好調なリゼロは、すでにアニメ3期動いていても不思議じゃない。
アニメ3期へ『Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)』全50話以降の続編考察まとめ
今回の話をまとめると、リゼロはすべての売上において結果出しまくり。
特に動画配信とゲームで『ガハハ!』の状態なので、アニメ3期の期待度はかなり高そう。
というか、数字を考えるとすでに水面下で動いていてもおかしくない。