
あなたの心の大復活:すやまたくじです。
アニメや漫画をより楽しむための考察や解説をお送りしています。
今回はそんな夏アニメ『SAO(ソードアート・オンライン)アリシゼーションWoU』第18話の感想・考察ー!
サチとユウキで大満足♪
SAO(ソード・アートオンライン)アリシゼーションWoU 18話
大丈夫、ボクがいつでも側にいるよ
アスナにはユウキが
そして、キリトにはユージオが
サチから始まる懐かしい面々
前回のエイジ&ユナに続き、今回はキリト復活で大フィーバー#sao_anime pic.twitter.com/Rr5U3AZMbt— アニメマンガ名探偵すやまたくじ (@suyamatakuji) August 15, 2020
なんか3期最終章に入ってからのSAOの畳み掛けがヤバイねと。
ちなみに、わたくしは原作ラノベは読んでない状態で感想と考察を語っています。
動画解説:【SAO(ソードアートオンライン)アリシゼーションWoU18話】キリト復活!ユウキやサチも登場の感想・考察(約13分)
目次
アニメ『SAO(ソードアート・オンライン)アリシゼーションWoU』第18話の感想・考察
第18話の感想を一言でまとめると、ユウキがキターーー!
最初のサチでテンション上がって、ここ一番でのユウキ登場でもはやテンションクライマックス。
先週のエイジ&ユナといい、ここ最近のSAOの神ラッシュがヤバい。
え?キリト復活?そんなものはおまけですよ!
とまあ、今回もワーワー言うとりますけれど、一つ一つのエピソードをピックアップして感想や考察を語っていきたいと思います。
ちなみに、ブログ版、または動画の概要欄で原作ラノベと漫画版を試し読みできる、その他のSAO動画や記事をまとめています。
気になる方はそちらもチェックしてみてください。
キリトはまだ夢の中
先週で復活するかなと思ったキリトさん、今週もまだまだ夢の中。
この学生時代に戻って、OPにもあったアリスやユージオといったアンダーワールドの住人がこっちの世界にいるという演出。
最寄り駅は本川越っ!?というちょっとした発見もありましたがw
これは一体何を表しているんでしょうか?
こんな風な世界にしたかったというキリトの願望なのか。
それとも、脳が寝てるときに夢でやるという記憶の整理的なものなんでしょうか。
そして、2022年についに人類は完全なる仮想空間を実現!とSAOの第1話につながっていく。
でも、リアルで言うと、あと2年でフルダイブは難しそうですね~
スマホの本格普及やAIの発展などで、リアルの方がSFアニメより発展してんじゃねえかよっ!?という作品もありましたが、SAOのVR技術には2022年にまでにはどうやら追いつけそうもない。
サチ登場
今回のファーストインパクトはサチ登場。
やだ!はやみんボイスを聞くだけで、なんだかテンション上がっちゃう!
まあ、今期も俺ガイルでさんざん聞いてるんですけれどw
サチと言えば、メインヒロインになり損ねた女の子というイメージが強い。
生きてれば、アスナに代わってサチがキリトの隣にいたんでしょうか。
それとも、それでもやっぱりアスナなのか?
もしくは、サチも含めたキリトハーレムが誕生するだけなのか(これが一番ありそう~!)
OPも変化
そして、何気にOPもちょっと変わってたよと。
キリト復活の予兆とかけているのか、まずはOPで復活したときのキリトの目の色が黄色に変化。
キリト・アスナ・アリスの三人からナーヴギアで終わってたそれまでのラストも、アリスのアップからリンクスタートで締める形に変更など。
今回のOPを飛ばした人などは、もう一度17話までと見比べてチェックしてみるのはいかがでしょうか。
PoH(プー)の洗脳で中韓ゲーマー大乱闘
中韓ゲーマー大乱闘だよ、全員集合ーー!!
プーの洗脳で中韓ゲーマーが同士討ち状態に。
プーの心意はだからどんだけチートなんだよと思うと同時に、これなら数が減るからいいかなと思っていたら、プーの武器もチートかいっ!?
『プレイヤーを攻撃すればするほどパワーアップし、モンスターを攻撃すればするほどパワーダウンする』
って、どんな魔剣だよっ!?
名前も友切包丁と書いて、メイト・チョッパーと読むって不吉がすぎる!
さらに、『死を吸収する』ので、中韓ゲーマーが潰し合えば数は減るけれど、プーはパワーアップするという地獄のサイクルが生まれちゃう。
どんなチート武器だよ、そして、 茅場晶彦(かやばあきひこ)はどんな恐ろしい武器を開発してんだよと。
さすがに一人で全部SAOのシステム作ったわけじゃないと思うけれど、メイト・チョッパーはもの凄いデスゲームを意識してる感があるので、晶彦が作った感がぷんぷんするよね。
ユウキの力を借りてアスナ立つ
キリトの絶対絶命のピンチでもアスナは『立てないよ…』って、おーい!
今回のアスナさん、弱音吐き過ぎじゃない?
1期や2期のマザーズ・ロザリオ編の頃とか、ヒロインと言うより主人公のような強いイメージがあるのに、閃光のアスナやで!
なんか3期に入ってハートが弱体化してません?
キリトか?ハート弱体化はキリトと付き合ったせいなのか?
そう思っていたら、ユウキがキターーー!!!
ユウキの力を借りて、アスナがついに立つ。
アスナを真に輝かせるのはキリトやない、ユウキや!!
アスナ主人公、そしてユウキがヒロインでもういいんじゃなイカ?
PoH(プー)のキリトへの執着は愛
そんなアスナの渾身の牙突をかわす!プーさんだからちょっと強過ぎじゃない?
閃光の突きをかわした上に反撃もかますって、前回のエイジ戦でも思ったけれど、プーの見た目の割に動きが早いね。
これもメイト・チョッパー効果なのか?それとも、元々のプーの身体能力なのか?
さらに、アスナの剣も両断する勢いのパワーもあるぜと。
ダッシュもパワーも違うんだよ、レーサー100!みたいなCMが聞こえてきそうw
そんなプーを突き動かすのは日本人とキリトに対する恨み!…と思ったら、愛かいっ!?こわっ!?そして、キリト男にもモテモテ!!
愛の力は偉大っす、そして、アスナさん負けてますよ。
ユウキの力で女神天使アスナ爆誕す
そんなプーの力でアスナ劣勢。
周りも応援しているだけでなくて、加勢してやれよって感じですが。
アスナみたいにみんな動けないのかな?と思っていたら、リーナ先輩普通に最後動いてたしね。
動けるんだったらもっと早く動けよと、先週のエイジも助けてあげて。
そんなアスナを『大丈夫、ボクがいつでも側にいるよ』と、助けるのはまたしてもユウキ。
悪魔に対抗するのは光の力。
ユウキの力を借りて、女神天使アスナ爆誕す!
やっぱりアスナとユウキのカップルでもはやいいんじゃないか?
牙突ならぬマザーズ・ロザリオでプーを討つ
ユウキの力を借りて、今必殺のマザーズ・ロザリオ発動!
突きの構えから放つ無敵の11連撃。
十字を描くように閃光の10連続の突きを放ち、最後に十字の傷の中央に最も強烈な11撃目の突きを放つ。
名付けてマザーズ・ロザリオ。
この一撃にアスナの心意もスタッフの作画も開放!
SAOにまた一つ名場面が増えたよと。
ちなみに、るろうに剣心を先に見てると、この構えを見ると元新選組:三番隊隊長:斎藤一が放つ一撃必殺の突き技『牙突』を思い出すよね。
こちらは一撃で相手の上半身を吹っ飛ばすトンデモない突き技になっているので、見たことない人は是非一度見て頂きたい。
プーの無敵感がすぎる
アスナとユウキの共同作業、マザーズ・ロザリオでプー粉砕!…と思ったら、まだ生きとるんかいっ!?
お腹にデッカイ穴を開けたのにまだ生きてるってどういうこと?
これも死を吸収するメイト・チョッパーの力なんでしょうか。
だったら、退場させること出来ないじゃん。
まあ、それはいいとしましょう、それならそれで行動不能にするなど他の方法もあるので。
でも、お腹に風穴空けられて、なんで痛みすら感じてないんだよと。
リーファなんて前回目玉やられてあんなに痛がってたじゃん。
これもメイト・チョッパーの効果なら、ちょっとチートが過ぎませんか。
キリトのトラウマ発動
さらにパワーアップしたプーによって絶体絶命のピンチ。そこでついに発動するキリト復活プログラム。
なのに、すぐ復活せんのかいっ!?
逆にトラウマ発動するんかいっ!?
自分で自分の心臓をグリグリするのは痛い痛い痛い痛い!って感じでやめて欲しかったけれど、それ以上に一体お前は何を喚ているんだと。
サチとかSAOの辺りは分かるけれど、それ以降はむしろお前の方がやったとるやんかいと。
オベイロンに関しては勝負ついた後も切り刻んでおいて、なにを被害者ぶってんだと。
むしろオベイロンの方がトラウマだからね。
キリトヒロイン揃い踏み
そんなキリトに語りかけるアスナ・シノン・直葉(すぐは)の3人。
ここよね、わたくし達モテ駆逐隊の心を激しく揺さぶるのは。
普通さ、男性の一番親しい人、三人と言われて三人とも美少女になることってある?ありません!!
こんだけ女の子にちはほやされている時点で、同情する余地は一片もなし!
キリト許すまじー!
そして、これでも目覚めんのかいっ!?けれど、ユージオが来たら目覚めるんかいっ!?
キリトはユージオと共に、ずっとアンダーワールドに残ってなさい。
チート主人公キリト復活
キリト復活!そして、チートへ。
エイジやアスナが苦戦したプーの一撃を失われたはずの右手で受け止め、そしてそれを再生させる。
どんなチートっ!?心意はなんでもありかっ!?
心意の強さは人間の意志の力、精神力の強さみたいな感じですが、チートなキリトやその他のキャラでそんなに意志力の強さに差がある?
一方はチートな力使って、一方は逆にプーに洗脳されちゃって。
チートするならチートな女神アカウント使ってるアスナ達がやった方が自然やで。
嫌いやわ~、SAOは好きだけどキリトは嫌いやわ~
アニメ『SAO(ソードアート・オンライン)アリシゼーションWoU』第18話の感想・考察まとめ
第18話はキリト復活で俺たちのSAOが始まったと世間は大盛り上がり。
一方、我らキリト駆逐兵団は俺たちの戦いはまだ始まったばかりだ!