
あなたの心の元気っ娘:すやまたくじです。
アニメや漫画をより楽しむための記事をお送りしています。
今回のテーマはいっちゃん売れてるアニメ出てこいや!
アニメ売上ランキング、東山奈央編~!
集まれ、なおぼうキャラ!
いつもの作品でやるランキングとは違う、声優フィーチャーしてその売れているアニメとキャラクターの紹介をするランキング。
今回はいのりんやざーさん、くぎゅ以上。
もっともみなさんからのリクエストが多かったなおぼう~!
の回。
わたくしのYouTubeチャンネルにはなおぼうファンが多いのか?
それとも、今の女性声優でもっとも熱いのはなおぼうなのか?
全てはこの動画の再生数で分かる!
今のところは紙一重でいのりんが1位となっております。
動画解説:【東山奈央(なおぼう)】が演じた人気アニメキャラおすすめランキング(約15分)
目次
- 1 動画解説:【東山奈央(なおぼう)】が演じた人気アニメキャラおすすめランキング(約15分)
- 2 東山奈央(なおぼう)アニメキャラクターおすすめランキングベスト10
- 2.1 10位:咲-Saki-阿知賀編:新子憧 6,966枚
- 2.2 9位:ニセコイ:桐崎千棘 7,437枚
- 2.3 8位:響け!ユーフォニアム2:傘木希美 7,545枚
- 2.4 7位:青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない(青ブタ)古賀朋絵 7,820枚
- 2.5 6位:マクロスΔ:レイナ・プラウラー 13,495枚
- 2.6 5位:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている(俺ガイル)由比ヶ浜結衣 13,567枚
- 2.7 4位:ゆるキャン△:志摩リン 13,696枚
- 2.8 3位:はたらく魔王さま!:佐々木千穂 15,031枚
- 2.9 2位:境界線上のホライゾン:マルゴット・ナイト 25,075枚
- 2.10 1位:グランブルーファンタジー:ルリア 53,130枚
- 3 東山奈央(なおぼう)アニメキャラクター11位以下
東山奈央(なおぼう)アニメキャラクターおすすめランキングベスト10
第4弾はなおぼうこと東山奈央さん。
学生時代の2010年に『神のみぞ知るセカイ』のヒロインの一人:中川かのんとしていきなりデビュー。
しかも、その作品では歌まで歌っているという完全なるドラフト1位的なエリートデビュー。
この辺、叩き上げのいのりんとは正反対でございますね。
さて、今回はそんななおぼうがメインキャラクターを演じた作品のみを比較し、円盤売上順にベスト10を選びました。
円盤が売れた作品でも、なおぼうが脇役の場合は除外しております。
あくまで主要キャラのみ、なおぼうの演技がより楽しめる、そしてアニメの売上に貢献したぜ!という作品のみをピックアップしました。
10位:咲-Saki-阿知賀編:新子憧 6,966枚
第10位から軽く5000枚超え、さすがデビューから飛ばしている売れっ子女性声優。
咲-Saki-阿知賀編は、麻雀がメジャー競技になっている世界で行われる女子高生たちのインターハイ。
分かりやすい必殺技要素を取り入れて、麻雀が分からない人でも楽しめる作品です。
この阿知賀編は本編とは違うライバル校:阿知賀女子学院の地区予選から全国までの戦いを描いたスピンオフ。
本編と一緒に観ることで、ライバル校にも想い入れができる仕組みとなっています。
そんな咲-Saki-阿知賀編でなおぼうが演じるのは、そんな阿知賀女子のメンバーの一人:新子憧(あたらしあこ)
漢字の読み方がなかなかに難しいですけれどw
メンバーの中では珍しく必殺技などは使えませんが、一番麻雀がうまいと言われている。
そして、なかなかに勝気とそんな東山奈央ボイスが楽しめる。
>>咲-Saki-も対象スポーツアニメおすすめランキングを見る
9位:ニセコイ:桐崎千棘 7,437枚
2010年代を沸かせた週刊少年ジャンプの、そしてラブコメアニメを代表する作品の一つ。
他に好きな子がいるのに、別の子と偽者の恋人になることから始まる三角関係と見せかけて、ヒロインがどんどん出てくるからハーレム展開だよ。
そんなうらやまけしからん!ハーレム系ラブコメでございます。
そんなニセコイでなおぼうが演じるのは、メインヒロインである桐崎千棘(きりさきちとげ)
金髪ポニーテールの美人でスタイルも良く、完璧超人かっ!?と見せかけておいて、主人公からはゴリラ女と呼ばれるほど暴力的。
ラブコメが生まれた時から存在するすぐに手が出る王道的なヒロイン。
わたくしはこういったヒロインは『おおぅ、手出すなよ』って感じで苦手で、最後まで小咲派でございましたけれどw
結果、メインヒロインなのに原作マンガの人気キャラ投票でもずっと1位が取れじ!
けれど、デレが加速した終盤に大逆転の1位ゲット!と。
そんなツンデレの
なおぼうー!!!
が楽しめると見せかけて、アニメ版だとそのデレが加速する終盤が描かれてないのがざんねん。
8位:響け!ユーフォニアム2:傘木希美 7,545枚
響け!ユーフォニアムは、京都アニメーションが送る吹奏楽部の部活もの。
カワイイ女子たちがキャッキャウフフとただ見せるだけじゃないのが、京アニの真骨頂。
全国目指してけっこう激しいスポ根、けっこう激しい女子たちのぶつかり合いがある。
だからこそ、ドラマが起こるんです!
そんな響け!ユーフォニアムでなおぼうが演じるのは、2から登場したフルート担当の傘木希美(かさきのぞみ)
アニメにしか観てないこちらとしては、いきなり復帰してきたよく分からん先輩と見せかけて、
その辞めた理由やオーボエ担当のみぞれとの関係性、スピンオフ映画『リズと青い鳥』では主役を務めるなど、
『想像以上にドラマが詰まってますやん!』というそんな
なおぼうー!!!
が楽しめるキャラクターとなっております。
>>ユーフォニアムも対象の音楽アニメおすすめランキングを見る
7位:青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない(青ブタ)古賀朋絵 7,820枚
最近のラブコメではいっちゃん人気!といっても過言ではない話題作。
高校生たちの青春に人格が入れ替わる・周りから見えなくなるといった思春期症候群という不思議な症状を加えることにより、
王道ものとは違うファンタジーな青春や恋愛を魅せてくれた。
そんな青ブタでなおぼうが演じるのはヒロインの一人である古賀朋絵(こがともえ)。
途中から現れた主人公の一年下のせからしかな後輩娘と見せかけて、
なんだかんだでテレビ版では一番好きなエピソードがこの古賀ちゃんでしたね。
劇場版も含めたら牧之原翔子が一番でございますが。
そんなせからしかも泣かせてくる
なおぼうー!!!
が存分に味わえるキャラクターです。
6位:マクロスΔ:レイナ・プラウラー 13,495枚
ロボットアクション・恋愛・アイドルをテーマにしたマクロスシリーズの2010年代の作品。
ガンダムシリーズと違って、マクロスシリーズはだいたいテレビシリーズは2000年代に一つ、2010年代に一つといったスローペース。
このマクロスΔでは、アイドルユニット『ワルキューレ』が登場するのが最大の特徴。
そんなマクロスΔでなおぼうが演じるのはそんなワルキューレのメンバーの一人:レイナ。
アイドルキャラでデビューし、歌もガンガン歌うなおぼうにとってはうってつけ!
もちろん、ワルキューレも歌もガンガン歌うし、ライブも行う。
レイナはクール系アイドルで、コンサート時の決め台詞は「歌は愛」
また、東山奈央ボイスといったら、元気キャラとかおバカなキャラをイジージする人も多いですが、意外とこういうクール系もけっこう演じてるんですよね。
5位:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている(俺ガイル)由比ヶ浜結衣 13,567枚
3期ももうすぐ放送の間違い続ける青春ラブコメ。
ひねくれ主人公が無理やり入れられた奉仕部で、正反対の美少女たちと活動をする。
まさにラブコメ!という展開になりそう設定は十分なのに、そうは簡単にならないのが俺ガイルの醍醐味。
そんな魅力的なキャラ揃いまくりの俺ガイルでなおぼうが演じるのは、メインヒロイン一人:由比ヶ浜結衣。
東山奈央=由比ヶ浜結衣というイメージが強い人も多いじゃないでしょうか?
明るくちょいとおバカないい子。
そんなまさに
なおぼうー!!!
を代表するキャラクターの一人であることは間違いない。
わたくしの個人的なランキングでは第1位でございますね。
4位:ゆるキャン△:志摩リン 13,696枚
キャンプ好きの女子高生たちの日常コメディ。
キャンプの知識はもちろん、飯テロと呼ばれたグルメ。
さらに、LINE芸などを見せる笑いのキレもあるきらら系アニメの新たなエース。
そんなゆるキャンでなおぼうが演じるのは、主人公の一人である志摩リン。
お団子ヘアーがステキなカワイイ見た目でありながら、ソロキャンプも行うクール系。
テンションはそこまで高くないけれど、周りのボケに切れ味するどいツッコミと、時折自分でもボケをかましてくる懐の深いキャラクター。
第1話で見せた『くぁwせdrftgyふじこlp』は、
なおぼうの声優としての実力と、新たな可能性を見せてくれた。
2010年代後半からアニメを観始めた人なら、由比ヶ浜よりもこの志摩リンの方が東山奈央キャラだよ!と推す人も多いんじゃないでしょうか。
3位:はたらく魔王さま!:佐々木千穂 15,031枚
異世界で勇者に敗れた魔王さまが日本に来てマックで働くというファンタジー日常コメディ。
アニメ1期ではそんな魔王さまのギャップと、ちらりと見せる強さで盛り上げた。
ただ、ファンタジーが盛り上がる続きはアニメ2期で!と思ったら、そのまま2期がないまま原作ラノベは8月で完結。
アニメ2期はどうなるんでしょうか?
そんなはたらく魔王さま!でなおぼうが演じたのは、ヒロインの一人:佐々木千穂(ささきちほ)。
魔王さまが働くマックの後輩。
明るく元気なわがままボディというなまさに由比ヶ浜結衣的な、
なおぼうー!!!
といったキャラクター。
どちらも2013年にアニメ1期放送と、何かと繋がりの多い作品ですね。
ただし、こちらのちーちゃんは由比ヶ浜と違って、むしろ頭がイイ方なのが大きな違い。
由比ヶ浜に引っ張られて、ちーちゃんもおバカなキャラという印象にいつのまにかなってましたw
>>魔王さまも対象のファンタジーアニメおすすめランキングを見る
2位:境界線上のホライゾン:マルゴット・ナイト 25,075枚
はるか未来のような世界観で、過去の歴史を再現していくSFファンタジー学園アニメ。
設定が非常にややこししくて、原作ラノベの本の厚さはトンデモナイ!
だからこそ、明るくて軽いノリのキャラや展開に見えて、深みのあるストーリーが楽しめる。
そんな境界線上のホライゾンでなおぼうが演じたのは、色んな要素詰め込みまくりのマルゴット・ナイト
金髪金翼の墜天使。
これだけでもなかなかのキャラですが、さらに夢と希望が詰まったけしからん!わがままボディ。
その上、性欲に忠実な肉食系で、恋人は黒髪黒翼の堕天使の少女と、
設定詰め込みすぎー!!!
ちなみに、あだ名は『金マル』で、これは名前から取っているだけでなく、下ネタの意味も込められているのかな?と、ちょっと想像してしまいますw
1位:グランブルーファンタジー:ルリア 53,130枚
グラブってるという名言を生み出したサイゲームスの王道ファンタジーゲームのアニメ化作品。
王道なストーリーとキャラの多さ、そしてお金かけてんな~という作画気合入りまくりのが特徴。
そんなグラブルでなおぼうが演じるのは、メインヒロインのルリア
最近演じることは少なくなりましたけれど、王道ヒロインな東山奈央ボイスが聞ける。
グラブルに関しては、特典の魅力があるとはいえ、毎巻よくこんなに円盤売れるよな~と。
あんまグラブル見ない人達からは特典のおかげだろ?と言われがちですが、ただ他のスマホゲーム作品も同じような特典付けたりしますが、ここまで売れている作品ないですからね。
それだけグラブル人気が高いってことでございましょう。
そして、メインということでゲームでもアニメでも、なおぼうボイス聞きまくれる作品でもあります。
>>グラブルも含む2019年秋アニメおすすめランキングを見る
東山奈央(なおぼう)アニメキャラクター11位以下
なおぼうは元気っ娘なキャラクター多めでございましたね。
ちなみに、惜しくもベスト10に入らなかったアニメには『きんいろモザイク:カレン』『GATE 自衛隊:レレイ・ラ・レレーナ』『トリニティセブン:リーゼ』などがあります。