俺ガイル超えラブコメ『弱キャラ友崎くん』が冬の覇権アニメとラノベ好きが言うので検証してみた 更新日:2021年1月9日 公開日:2021年1月4日 アニメ紹介 ラノベ好きがやはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(俺ガイル)を超えて、2021年冬アニメの覇権を取るだけじゃなく、ラブコメの頂点も取るかもしれないという『弱キャラ友崎くん』を検証してみた。 続きを読む
世紀の対決が原作『ウマ娘 プリティーダービー アニメ2期』トウカイテイオーVSメジロマックイーン 更新日:2021年1月5日 公開日:2021年1月3日 アニメ紹介 ウマ娘 プリティーダービー アニメ2期をもっと楽しむための紹介。原作となった世紀の対決トウカイテイオーVSメジロマックイーンをネタバレなしで解説します。 続きを読む
どちらの鉄平も幻?『ひぐらしのなく頃に業 考察』祟騙し編と祟殺し編&皆殺し編の違いの解説 更新日:2021年1月3日 公開日:2021年1月2日 アニメ考察・解説 旧作アニメの祟殺し編と皆殺し編、そして新作『ひぐらしのなく頃に業』の祟騙し編を比較して違いを考察も交えて解説。 続きを読む
猫騙し編が見えた『ひぐらしのなく頃に業 考察』新キービジュアルの怪しさと14話以降は猫殺し編? 公開日:2021年1月1日 アニメ考察・解説 2クール目の新キービジュアルでは沙都子だけでなく、魅音もレナも怪しい『ひぐらしのなく頃に業』の考察と解説を。また、14話以降の猫騙し編のベースと噂されている旧作アニメのOVA『猫殺し編』についても予想してみました。 続きを読む
年間覇権!2020年春夏秋冬アニメ全話ランキング~みんなのおすすめ感想でベスト20 公開日:2020年12月31日 アニメ年代・クール別おすすめランキング Twitter感想のみんなの応援で決める2020年春夏秋冬アニメおすすめ全話ランキング。年間覇権が決定しました。 続きを読む
沙都子も女王感染者『ひぐらしのなく頃に業 考察・解説』13話祟騙し編で見えた相打ちのヒント 公開日:2020年12月29日 アニメ考察・解説 今回の女王感染者、梨花ちゃんだけじゃなく沙都子もだった『ひぐらしのなく頃に業』13話祟騙し編で見えたヒントを元に考察&解説。 続きを読む
二人のイェーガー『進撃の巨人アニメ63話考察・感想』エレンのおじいちゃん登場のファイナルシーズン4期4話 公開日:2020年12月28日 アニメ考察・解説 グリシャの父親でエレンとジークのおじいちゃんが登場。二人のイェーガーが揃った『進撃の巨人63話(The Final Season ファイナルシーズン4期4話)』を原作漫画の比較解説も交えて感想と考察を語りました。 続きを読む
狙いと誤算『神様になった日 全12話考察・感想』Key麻枝准さんの伝えたかったことを分析解説 公開日:2020年12月27日 アニメ考察・解説 全知の神・30日後に世界は終わる・ロゴス症候群・量子コンピューターの感想から『神様になった日』全12話からKey麻枝准さんの狙いと誤算を考察してみました。 続きを読む
俺の今年No.1!2020年アニメおすすめランキング~アニソン・キャラも 公開日:2020年12月26日 アニメ年代・クール別おすすめランキング 2020年もっとも面白かったアニメを個人的な好みで選んだおすすめランキングベスト10。アニメキャラ男性&女性、アニソンOP・EDも合わせて紹介。 続きを読む
逆キレイな鉄平『ひぐらしのなく頃に業 13話考察・感想』沙都子のラブコメじゃ終わらない祟騙し編ラスト其の五 更新日:2021年1月8日 公開日:2020年12月25日 アニメ考察・解説 皆殺し編的なハッピーエンドならぬ沙都子ラブコメルートで、新た伝説作っちゃいますか?と思わせての逆キレイな鉄平&大石発症のバッドエンドな『ひぐらしのなく頃に業 13話 祟騙し編 其の五(2020版)』の考察と感想を旧作アニメと比較しながら解説しました。 続きを読む
沙都子黒幕ならぬ二人説『ひぐらしのなく頃に業 考察・解説』うみねこなフェザリーヌや山狗などの問題 公開日:2020年12月22日 アニメ考察・解説 『ひぐらしのなく頃に業』祟騙し編でさらに高まってきた北条沙都子の黒幕説。フェザリーヌ・ベルンカステル・ラムダデルタなどのうみねこのなく頃に関連、山狗などの協力者問題など、今回はそのために必要な2つの条件を考察&解説。 続きを読む
ライナーとエレン『進撃の巨人アニメ62話考察・感想』二人の地獄ファイナルシーズン4期3話※原作ネタバレあり 更新日:2020年12月28日 公開日:2020年12月21日 アニメ考察・解説 ライナーとエレン、それぞれの地獄までの道のりが描かれた『進撃の巨人62話(The Final Season ファイナルシーズン4期3話)』の感想と考察を、原作漫画のネタバレ込みの解説も加えて。 続きを読む