記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
- オルカン、S&P500で守りの投資信託
- 利回り20%を狙う攻めのファンド
- 新NISAよりもっと攻めの時短投資
新NISAの基本はオルカンかS&P500のつみたて投資。
月3万なら20年後に老後2000万円問題は解決できるけれど爆発力はない。
ここではさらにリターンが期待できる攻めの投資銘柄を特集しています。
すぐにNISAをはじめる
守りの投資信託はオルカンとS&P500
【一番売れてるのはeMAXIS Slimシリーズ】
S&P500 | オルカン | |
---|---|---|
1年利回り | 24.72% | 21.85% |
5年利回り | 22.09% | 18.60% |
信託報酬 (コスト) | 0.09372% | 0.05775% |
投資先 | 米国企業 | 全世界企業 (約6割が米国企業) |
新NISAで堅実に資産を増やすなら全世界株オルカンか米国株式S&P500に投資するのが一番。
オルカンは全世界に分散投資するだけでなく、経済の流れに合わせて国の割合も変えるリスク分散力も高い。
S&P500は米国のみですが、アメリカは世界で稼いでいる大企業ばかりなので、こちらも国を超えたリスク分散はできています。
オルカンかS&P500を積立てる
新NISA投資信託で1億円を目指す攻めのファンド一覧
FANG+ | 野村 | 日本株 | インド株 | |
---|---|---|---|---|
1年利回り | 37.48% | 59.62% | 20.42% | 51.88% |
5年利回り | 40.22% | 42.12% | 20.38% | 31.71% |
信託報酬 (コスト) | 0.7755% | 1.65% | 0.143% ~0.693% | 0.473% ~0.9828% |
投資先 | 米国10社 | 半導体企業 | 日本30~225社 | インド25~50社 |
月5万を平均利回り20%なら18年、30%なら15年で1億円の計算になります。
オルカンやS&P500も含めた投資信託を4つのタイプにわけると以下の通りです。
攻めの投資信託を積立てる
iFreeNEXT FANG+インデックス
2018年からつみたてNISA利回りランキング1位を独走中。
5年の利回り40%近くと、月7万で運用しても1000万超え。
新NISAでも短期でサイドFIREが狙えるレベルです。
FANG+で高リターンを狙う
野村世界業種別投資シリーズ(世界半導体株投資)
世界の半導体企業を集めたファンド。
スマホ・PCの需要で2010年代から伸びていたのに加え、2020年代は生成AIの登場でさらに爆伸び。
エヌビディア株を中心に伸び、短期では長期以上の高リターンを実現しています。
野村半導体に投資する
日本株インデックス(4種類)
2024年についに日経平均4万円超え。
バブル崩壊時の実態のない株価と違い、今は企業業績もしっかりとついてきている。
ここから失われた30年をとり返す日本の反撃が始まるという専門家の声も多いです。
インド株式インデックス(4種類)
人口は世界1位になり、経済が失速した中国よりもポスト米国と呼ばれる存在。
現在はハイリターンファンドの中では一番下ですが、これからの成長度に期待できる。
10年・20年後を見据えて今から買っておくのもアリです。
日本やインド株で勝負する
攻めと守りの銘柄を組み合わせて安定させる
新NISAで1億円目指すなら攻めの投資銘柄100%もいいですが、安全にいくならやはりリスク分散は考えたい。
ここではおすすめの組み合わせを紹介しています。
FANGか野村+オルカン
リスク分散のメインは全世界株式オルカン。
そこに米国企業のトップを厳選したFANG+か野村、もう少し分散させたいならナスダック100を絡めるのもアリ。
米国企業でガンガンに攻めつつ、もしものときはオルカンにカバーしてもらう組み合わせです。
おすすめは二強
S&P500+日本株
失われた30年もあって、日本株は割安でまだまだ伸びるという専門家も多い。
日経平均4万円を突破した日本株の復活を信じ、現在1位の米国株と組み合わせるプラン。
バブルが崩壊した90年代と違い、現在は企業の売上も上がっているのでここからガンガン上がっていくという投資家もいます。
S&P500+インド株
インド株の成長に賭けるなら現在の1位である米国株S&P500と組み合わせるのがおすすめ。
オルカンにもインド株は入っていますが、2%以下とかなり数字が低い。
トップ独走のアメリカと期待度1位のインドに全振りする組み合わせです。
株も投資信託も強い
個別株+オルカン
3~5本の銘柄に絞り、当たれば3年で億り人を目指せるのが個別株。
20年で株価400倍になったエヌビディアなどがその象徴。
一方で外れたときのリスクも大きい超攻撃的。
リスクカバーでオルカンを必ず絡めましょう。
ハズレなし株プレゼント中
NISAにおすすめの証券会社
新NISAで投資するのにおすすめの3社をまとめました。
総合力No.1「SBI証券」
手数料・ポイント・銘柄数・サービス・連携のすべてがトップクラス。
迷ったらSBI証券を口座開設しておけばOK。
以下の銀行とクレカ
を揃えることで、よりポイントと連携力がパワーアップします。
総合力No.1
ポイントNo.1「マネックス証券」
SBI証券・楽天証券の影に隠れてますが、総合力では二強にせまる勢い。
特にポイントは二強を上回る。
以下のカードと揃えると(銀行は複数あるので一番おすすめを紹介)
連携力とポイントはNo.1レベルです。
19,000ポイントがもらえる
使いやすさNo.1「楽天証券」
SBI証券が機能性なら、楽天証券は使いやすい。
より初心者向けに総合力が高いのが楽天証券です。
以下の銀行とクレカを揃えると、
連携力の高さもSBI証券とトップ争うレベルです。
初心者が使いやすい
新NISA高配当株の弱点をカバーする攻めの時短投資
高配当株の弱点は、守りの投資なので資金がたくさん必要なこと。
利回り3~5%を狙うので、月1万を稼ぐにも300万は必要です。
もっと早く資産を築きたいなら、ボクが月収16万円時代からやっている以下の利回り30%以上を狙る3つの攻めの投資がおすすめです。
月50万も達成した投資
ノーリスクで収入アップし入金力もアップ
攻めの時短投資のリスクを取りたくないなら、収入アップで入金力を高めて新NISAに回すしかない。
転職と副業ならノーリスクで収入アップが狙えます。
ノーリスクで収入アップできる転職
給料はあなたの能力で決まるのではなく、所属する会社で決まります。
転職成功で年収100万アップなどはよくある話。
転職活動だけならノーリスク。
条件がいい会社が揃っている転職エージェントに登録するのが基本です。
年収1000万から週休3日まで
出世するより簡単な副業で収入アップ
転職が無理なら同じくノーリスクで出来る副業がおすすめ。
物販系・コンサル系・Web系と数は多いので、気になるものから試していけば1つは当たります。
誰でも月5万の収入アップなら目指せます。
月5万アップなら誰でも狙える
【新NISAで1億円へ】オルカン・S&P500を超える攻めの投資信託まとめ
新NISAはオルカンかS&P500で老後資金をじっくり貯めるのが基本ですが、より攻めた銘柄を選んで1億円を目指すこともできます。
リスクを取って攻め重視の戦略もアリ。
資金に余裕があるなら、攻めと守りの両方を行えば資産が増えるスピードも上がります。
- 守りはオルカンかS&P500
- リスクを抑えるならそこにFANGなどの攻めの投資心悪
- もっと攻めるなら個別株
- なかでも成長株ねらいはリターンが大きい
- おすすめはオルカン+さまざまなタイプの個別株
攻めの投資信託を積立てる