初心者でも簡単【新NISAつみたて投資】で年金問題を解決する方法

10秒でわかるNISAの稼ぎ方サムネ

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

NISAの基本はシンプルな方程式で資産を増やしているたくじです。

この記事で分かること
  • 楽天セットとSBIセットの比較
  • 新NISAをやるならどっち?
  • おすすめの投資信託

投資初心者でもポイントを押さえれば、新NISAで資産を増やせる。

新NISAをフル活用するための基本と、一番簡単な投資の仕方を解説。

これを読めば、つみたて投資で老後4000万問題の解決と今すぐにおこづかいを手に入れる方法がわかります。

ブログを読まずにすぐに始めたい人は以下の5ステップへ。
老後4000万問題を5ステップで解説

すぐに新NISAをはじめる

月5万なら貯金と5000万も差がでる新NISAの基本

新NISA攻略の7つの用語

新NISA投資の基本はこの7つ。

さらにくわしい内容は以下で解説していきます。

約20%の税金が免除される

NISAの基本と税金

普通の投資は利益が出ると約20%課税されます。

100万円勝っても20万円も持っていかれてしまう。

その税金が免除となるのがNISAの魅力です。

逆に普通の投資と違い、損しても損益通算(負けた分が節税できる)はできないため、リスクを抑えて堅実に増やすのがNISAの基本戦略です。

稼いでも税金が取られないのはうれしすぎ!

NISAなら税金0円で投資できる

NISAのルールまとめ

新NISA
最大利用可能額1800万円
年間投資上限額つみたて投資枠120万
成長投資枠240万
合計360万円
非課税期間無期限
投資できる期間無期限

つみたて投資枠だけでも月10万の年120万まで、成長投資枠は月20万の年240万まで。

両方を同時に利用することも可能。

最大1800万円を無期限に運用できるので、ほとんどの人にとって投資はNISAだけでOKです。

他の投資をする前にまずはNISAよ。

4年以内に月10万円の利益

堅実なつみたて投資枠

つみたて投資枠
年間投資額120万
特徴リスクが小さい投資信託を
中心にラインナップ

コストが安い投資信託(株の詰め合わせパックみたいなもの)をメインに取り扱っているのがつみたて投資枠。

成績が安定しているものも多く、銘柄選びを間違わなければ、積立を15年以上続けるだけでも小金持ちになれます。

NISAの基本はつみたて投資で堅実に増やす。

NISAの基本はつみたて投資枠で増やす。

攻めもできる成長投資枠

成長投資枠
年間投資額240万
特徴攻めた投資信託・個別株・ETF
つみたて投資枠の銘柄も買える

つみたて投資枠では買えない攻めた投資信託や個別株も買えるのが成長投資枠です。

つみたて投資枠の銘柄も買えるため、コストが安い投資信託を両方を使って月30万まで積立を行えます(成長投資枠も積立設定は行える)

逆にリターンの多い攻めた投資信託や個別株はリスクも大きいため、投資初心者が手を出すのは危険です。

成長投資枠は積立もあり。個別株で勝負するのアリだ。

NISAなら税金0円で投資できる

貯金と比較すると30年で5000万以上の差

【月5万を30年積立てた場合】

期間貯金利回り8%投資
10年600万900万
20年1200万2844万
30年1800万7042万

利回り8%はつみたて投資枠のコストが安い投資信託でも狙える数字です。

逆に日本もインフレが始まったため、貯金だけだと物価高に負けてしまいます。

積立投資は早く始めるほど有利よ。

4年以内に月10万円の利益

投資初心者でも新NISAで稼ぐ方法は2つだけ

  • 再現性No.1のつみたて投資~利回り5~8%
  • おこづかい感覚で増える高配当株~利回り3~5%

それぞれのやり方とメリット・デメリットをくわしく解説します。

【再現性No.1】つみたて投資~利回り5~8%

つみたて投資の特徴

初心者でも利回り5~8%を狙って資産を増やせるのが投資信託のつみたて投資。

投資信託とは株の詰め合わせパックで、1つで複数の銘柄に分散投資できる。

毎月つみたて投資することで、買うタイミングを考えなくても時期も分散できる。

相場が良いときも悪いときもつみたて続けることで、70~80点を取れるのが積立投資のメリットです。

月3万なら30年、月5万なら20年つみたてれば老後2000万問題を解決できる。

NISAなら税金0円で投資できる

買う投資信託はインデックスファンド

インデックスファンドの特徴

投資信託には日経平均やダウなどの株価指数に連動するインデックスファンド。

プロが銘柄を選ぶアクティブファンドがあります。

アクティブファンドの方が手数料が高い上に、成績はインデックスファンドに負ける。

買うなら安くてリターンも大きいインデックスファンドです。

歴史的にプロの努力をインデックスのシステムとコストの安さで上回っている。

買う銘柄はオルカンかS&P500

【一番売れてるのはeMAXIS Slimシリーズ】

S&P500オルカン
1年利回り35.35%28.06%
5年利回り23.23%18.91%
信託報酬
(コスト)
0.09372%0.05775%
投資先米国企業全世界企業
(約6割が米国企業)

新NISAでつみたて投資する銘柄は、「米国株式S&P500」か「全世界株式オルカン」

その名の通りS&P500はAppleやGoogle、テスラといった米国企業のトップを集めた投資信託。

オルカンは米国企業を中心に全世界の企業へ分散しています。

どちらもアメリカ中心ですが、オルカンはダメになったときに他の国に入れ替えることができます。

アメリカ集中のS&P500の方がよりリターンが高く、オルカンの方がよりリスクに強いわ。

NISAなら税金0円で投資できる

SBI証券でも楽天証券でもオルカンとS&P500が人気

口座数No.1のSBI証券の新NISA投資信託売れ筋ランキングでも、業界2位の楽天証券の売れ筋ランキングでも、オルカンとS&P500が常に1位争い。

楽天オルカンSBI・V・S&P500を含めればさらに圧倒的な存在です。

有名投資家やアナリストもおすすめしたことで人気に火が付いた。

2強で新NISAをはじめる

高配当株ですぐにおこづかいゲット~利回り3~5%

高配当株の特徴

成長投資枠で買える個別株の配当金で利回り3~5%狙うのが高配当株投資。

利回りは下がりますが、つみたて投資と違い売らなくても配当金が年に数回入ってくる。

おこづかい感覚で入ってくるので、老後資金ではなく今の生活を変えたい人向け。

新NISA積立か高配当株か

積立てるのではなく、タイミング投資なので初心者には難しいのがネック。

>>桐谷さんに学ぶ高配当&優待株の極意へ

特定の買う銘柄もタイミングも存在しない

高配当株の買うタイミング

決まりごとは配当利回り3~5%の高配当株を買う!これのみ!

つみたて投資では稼げませんし、高配当株でも買うタイミングを間違えると配当金以上に、株価の下落で損を出してしまいます。

高配当株が割安になったときに買う!タイミング投資が命です。

つみたて投資と違って、ある程度の知識と経験がないと実践は難しい。

NISAなら税金0円で投資できる

新NISAにおすすめの証券会社

対面型とネット証券の比較表

対面型の証券会社や銀行とネット証券を比べると、手数料もポイントも圧倒的な差。

人件費がはいる分、投資信託でも株式投資でもネット証券一択です。

新NISAで使う証券会社の比較

新NISAで投資するのにおすすめのネット証券3社をまとめました。

総合力No.1「SBI証券」

SBI証券

手数料・ポイント・銘柄数・サービス・連携のすべてがトップクラス

迷ったらSBI証券を口座開設しておけばOK。

以下の銀行とクレカ

を揃えることで、よりポイントと連携力がパワーアップします。

総合力No.1

ポイントNo.1「マネックス証券」

マネックス証券

SBI証券・楽天証券の影に隠れてますが、総合力では二強にせまる勢い。

特にポイントは二強を上回る。

以下のカードと揃えると(銀行は複数あるので一番おすすめを紹介)

連携力とポイントはNo.1レベルです。

ポイント還元率No.1

使いやすさNo.1「楽天証券」

楽天証券

SBI証券が機能性なら、楽天証券は使いやすい。

より初心者向けに総合力が高いのが楽天証券です。

以下の銀行とクレカを揃えると、

連携力の高さもSBI証券とトップ争うレベルです。

初心者が使いやすい

よくある質問

証券会社は3つの中のどれが一番いい?
迷ったらSBI証券を使っておけば間違いありません。
つみたて投資と高配当株はどっちがいい?
初心者ならつみたて投資の方が簡単です。
オルカンとS&P500はどっちに投資した方がいい?
迷ったらオルカンの方が堅実です。

投資初心者でも新NISAで老後4000万円問題を解決する方法まとめ

迷ったらSBI証券でオルカンをつみたて投資すればOK!

初心者でも簡単な新NISAの稼ぎ方はつみたて投資一択です。

まずは全世界株式オルカンか米国株式S&P500で積立投資を行う。

高配当株やトレードをやりたい場合でも、つみたても行っておけば資産運用の守りが安定します。

新NISAの初心者の稼ぎ方まとめ
  • つみたて投資なら初心者でも簡単
  • オルカンかS&P500を積立てるだけ
  • 毎月3万以上なら老後2000万問題も解決できる
  • 証券会社は迷ったらSBI
  • 高配当株はハードルが上がる

NISAなら税金0円で投資できる